番組ch(TBS): 2025/06/28(土) 20:44:00
ウマ娘 シンデレラグレイ 第13話「日本一」 4 (1002)
- 586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:48:23.47 ID:c4tI33OZ
- なるほど現実でもタマモ勝ってたんだな
これ実際のレース結果知ってたら勝敗最初から分かるの? - 606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:48:50.64 ID:UxhCu6RT
- >>586
ファンなら調べるまでもなく全部そらで言えるレベル
- 611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:48:55.21 ID:e+YTGHqy
- >>586
全部一緒
- 655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:49:24.44 ID:jimEJaXI
- >>586
はい
シングレもそこは変えてないんよ
- 791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:51:11.99 ID:gDoAR14w
- >>586
大河ドラマやぞ
- 840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:51:51.66 ID:6Ni4ayPk
- >>586
「ヒカルの碁」も院生からタイトル戦まですべて実在の棋譜を使用してたので
碁クラスタは序盤で棋譜を探し当てて
今後の展開を語り合ってたらしい
- 904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:52:43.89 ID:nukLvUg1
- >>586
だから原作は現実というね
- 919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:52:53.65 ID:1yt/oxnC
- >>586
当時見てたら誰でも覚えてるレベルのレース
- 606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:48:50.64 ID:UxhCu6RT
- >>586
ファンなら調べるまでもなく全部そらで言えるレベル - 692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:49:56.95 ID:c4tI33OZ
- >>606>>611
そうなのか
ファンは最初から結果分かってても楽しいのかな
俺は競馬やらないからオグリが勝つと思ってた
- 722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:50:18.34 ID:9tmJsDHA
- >>606
マジかよ
- 912 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:52:50.68 ID:6Ni4ayPk
- >>606
ライバル夜鷹純のWIkipediaを全文暗記してて言える、
「メダリスト」主人公・司先生をおもいだす
- 692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:49:56.95 ID:c4tI33OZ
- >>606>>611
そうなのか
ファンは最初から結果分かってても楽しいのかな
俺は競馬やらないからオグリが勝つと思ってた - 744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:50:38.42 ID:UxhCu6RT
- >>692
信長が本能寺で死ぬとわかってても大河ドラマ見るだろ
それと同じ
- 757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:50:46.45 ID:dYaaKF+T
- >>692
分かっててもドラマチックなのがオグリの戦績だからねえ
- 781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:51:07.14 ID:4/hpPD4z
- >>692
大河ドラマとかすぐネタバレ厨出てくるからな
- 799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:51:19.24 ID:8hjx/MLk
- >>692
史実厨がうるさいからな
- 847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:51:56.82 ID:6SPCNgyU
- >>692
面白くないよ
- 744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:50:38.42 ID:UxhCu6RT
- >>692
信長が本能寺で死ぬとわかってても大河ドラマ見るだろ
それと同じ - 803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:51:22.44 ID:TXzzArFk
- >>744
一回くらい平氏は勝つと思って
平家物語色々見たが全敗だわ
- 817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:51:35.89 ID:b4rPNehW
- >>744
信長の忍びもいよいよ本能寺の変だっけ
- 863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:52:07.87 ID:c4tI33OZ
- >>744>>757
それもそうか
結果ではなくその過程を楽しむって事か
- 780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:51:06.25 ID:c4tI33OZ
- オグリのプリティー要素どこ?
- 808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:51:27.20 ID:IvDgFiO3
- >>780
かんたんオグリの顔
- 820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:51:41.28 ID:e+YTGHqy
- >>780
腹ペコ要素
- 860 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:52:04.82 ID:HgROdqoj
- >>780
プリティーは向こう側の世界だからこれはプリティーじゃないな
- 840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:51:51.66 ID:6Ni4ayPk
- >>586
「ヒカルの碁」も院生からタイトル戦まですべて実在の棋譜を使用してたので
碁クラスタは序盤で棋譜を探し当てて
今後の展開を語り合ってたらしい - 881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:52:24.75 ID:4RNwxpgP
- >>840
それ先週も見た気がするほぼ同じ文章を
- 909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:52:48.30 ID:KCYWRYuG
- >>840
今だったらAIでやりそうだな
プリパラがやったみたいに
- 935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/29(日) 16:52:59.07 ID:UxhCu6RT
- >>840
なんならプロの碁打ちがこれ俺の棋譜やん名人負けるやんって察してた話まであるゾ
[PR]