番組ch(TBS): 2025/06/28(土) 08:35:23
サタデープラス【上半期サタデミー賞★正門&アンミカ参戦…試してハンディファン】 2 (216)
- 36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 09:12:12.81 ID:jIhAXS+B
- ハンディファン、外で使ってる人をよく見るけど。
本当に暑い日って熱風が来るだけではないの?日傘さすほうが良いような。 - 45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 09:12:52.36 ID:Z2MNzVAU
- >>36
ないよりはいいよ
でも去年は野球観戦の時くらいしか使わなかった
- 204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 09:26:26.37 ID:hdjdC1d2
- >>36 傘の柄に取り付けられるハンディファンもあった気がするな
- 207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 09:27:04.05 ID:BYZGUf8t
- >>36
ペルチェ素子のやつで一瞬冷やすのは良いかも
- 75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 09:14:41.09 ID:L8Pp8ZKw
- 手がふさがるからネッククーラーが気になるけど、あれ意味ないんかね
- 119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 09:18:26.90 ID:erJ9l17N
- >>75
ファン系は30℃超えてきたら意味ないどころか逆に熱中症になる危険度が上がってくる
風が吹いたら涼しく感じる時期かクーラーの効いた屋内で使うか
- 129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 09:19:47.04 ID:erJ9l17N
- >>75
ああ、ネッククーラーってリングのやつか
ダイソーで330円で買えるから試してみれば?
- 160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 09:22:23.50 ID:JQdoYOHb
- >>75
けっこう効くよ
持続時間は長くないけど(´・ω・`)
[PR]