5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/06/24(火) 15:03:36
実況 ◆ TBSテレビ 55171 本スレ (1002)
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:16:07.20 ID:CGhibmNx
Amazonは簡単に返金に対応するね。返金後に届くなんてことも
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:16:30.97 ID:ErkbOq4m
>>5
いいぇSwitch2本体のときに揉めた
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:17:23.23 ID:Yj3mOcCg
>>5
24時間電話できるしね
51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:17:30.50 ID:c393523r
>>5
メモリみたいに検品を客に任せるスタイルなんかな
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:20:24.37 ID:DYSo9Lmm
>>5
あれって悪用する馬鹿がいるだろうな。裏で逮捕されてるかもね
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:21:30.05 ID:EiJXCEXF
>>5
Amazon位になると一軒一軒真面目に対応するよりもとっとと返金した方がコストが安くなるんだな
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:21:34.72 ID:S13Mf1Mq
>>5
この間それがあったわ
カスタマーセンターに電話したら速攻返金されてもし商品が届いたら廃棄してくださいって言われた
結局ご配送だったから後日届いたけどただで商品手に入ってしまって申し訳ない
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:16:21.48 ID:dAjj1waT
>>3
台車禁止のタワマン多いだろ…
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:17:24.68 ID:0mT3bEwI
>>8
台車禁止とか可哀想過ぎるな。タワマンは利用禁止とかにせんと運転手が可哀想だね(´・ω・`)
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:18:15.48 ID:fkf+FMbI
>>8
前にそんな記事出てたが台車禁止とか滅多にないよ
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:20:18.39 ID:o8axKMNE
>>8
だよね
貨物運搬用エレベーター設置必須にすべきだね。
車椅子の障害者とか外出禁止とか安楽死させるべきだよな。
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:17:09.67 ID:3n93CWHj
ご近所さんに「置き配が何時に来るから」とお願いしとけばいい
米国の都会はそうやってる
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:17:50.50 ID:AjZergRG
>>31
それならば全然役に立ってない町内会を活用だな
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:18:10.80 ID:+KpH4M3F
>>31
アメリカは宅配物屋根の上に投げるけど
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:19:09.22 ID:gTxKKtaj
>>31
そんなことするくらいならご近所の人に受け取ってもらえばって話だな
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:17:27.29 ID:rfCuaSFt
悪意ある配達員がいたら盗み放題だな
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:19:12.02 ID:u2467K2Q
>>49
それも心配やな
何か昔なかったっけ
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:19:48.32 ID:gTxKKtaj
>>49
転売が捗るな
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:20:09.63 ID:A5FvPr7X
>>49
悪意あるなら置き配じゃなくても盗むぞ
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:21:00.55 ID:zvrFNSed
>>49
実際人手不足で雇ったアルバイトがとってるのちょいちょい聞くよね
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:18:50.28 ID:rfCuaSFt
治安が悪化してきているのに置き配を基本ってやばすぎ
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:19:20.90 ID:8j263YSX
>>94
グエンがね
あいつら農作物すら盗むから
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:19:26.57 ID:zvrFNSed
>>94
でも日本より治安悪い海外だと置き配普通に広まってるんだよね
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:20:04.42 ID:/XatEixC
>>94
そのくらい、国土交通省の役人のクルクルパーぶりはヤバイ
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:18:12.33 ID:IMvKbWh5
ピンポン押さないで不在配達票をポストに入れて帰っちゃう謎の配達員が年に数回いるんだがあれは何なんだろう?
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:19:33.74 ID:mPLR/S9y
>>76
どうせいないだろうから不在票投げ入れて別の時間帯の担当に丸投げしたいだけじゃない?
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:20:56.75 ID:u2467K2Q
>>76
あれ謎だよな
誰か知らんかな
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:22:08.87 ID:+HmWnEy1
>>76
ピンポン押したら待たなきゃならないからじゃないか?
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:19:56.57 ID:dAjj1waT
>>44
そうそう。床が傷つくとかで禁止してるとこ多いのよね…。
ただでさえタワマンなんて入館手続きやらなんやらで配達までクソ時間かかるとこ多いのにほんまなぁ…。
タワマンは別料金請求してもええと思うでマジで。
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:20:49.86 ID:+p+2mA1v
>>138
工事なんて下から上までブルーシートしてるよ…
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:21:08.48 ID:ktXmjO88
>>138
引っ越しとかどうするんだろ
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:21:59.41 ID:KZKrS5ox
>>138
下手したら配達の台車禁止にしてるタワマンすらあるよw
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:25:21.43 ID:VgnhxUTD
>>138
管理人が理不尽に威張ってるマンションあるよね(´・ω・`)
116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:19:26.57 ID:zvrFNSed
>>94
でも日本より治安悪い海外だと置き配普通に広まってるんだよね
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:21:09.02 ID:3+i8x3zG
>>116
アマゾンとかも年会費高いし、通販会社が保険入ってて多分ちゃんと補償されてんだろうな
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:21:10.49 ID:gTxKKtaj
>>116
サービスとか無い世界だからな
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:21:11.68 ID:rfCuaSFt
>>116
アメリカとか盗難結構あるらしいな
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:20:15.95 ID:89YQxzoL
再配達の場合は運転手さんに缶コーヒー1缶をあげることを義務付ければいい
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:21:39.71 ID:ktXmjO88
>>147
自分、コーヒー飲めないんすよ
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:22:40.91 ID:KZKrS5ox
>>147
夏はアクエリアスにしてるんだけど良いのかね?
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:23:06.10 ID:TR7vpbHE
>>147
ドライバー「す、すいません…トイレ貸してもらえますか?…」
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:24:21.30 ID:gTxKKtaj
>>147
コーヒーは甘いのは嫌いとかブラックは飲めないとか好みが分かれそう(´・ω・`)
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:25:14.38 ID:9kwNORgD
>>147
コーヒー飲むとうんこしたくなるから結構です(´・ω・`)
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:26:19.79 ID:FIldCQy+
>>147
コーヒーは飲めないんでオレンジジュース下さい
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:21:09.02 ID:3+i8x3zG
>>116
アマゾンとかも年会費高いし、通販会社が保険入ってて多分ちゃんと補償されてんだろうな
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:22:00.77 ID:Yj3mOcCg
>>169
6000円だしねプライム会員費
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:23:01.11 ID:zvrFNSed
>>169
補償関係どうなってるのか気になる

>>171
ショート動画見てるとよく盗まれる動画でてくるw
配達員さんが居ても盗むから驚くわ
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:27:24.45 ID:M5ZtcJ/M
>>169
日本のアマゾンだとアマゾンからの誤配追い込みみたいなのが半端ないから、
現場はアマゾンの荷物を天皇への献上品のように扱うけどな、俺がいたころは午後一に専用のアマゾンタイムなるものもあったし
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:21:53.22 ID:qWYmzcx9
Switch2盗まれた。って報道聞かないね。配達員みんなマジメやなww
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:22:52.83 ID:H5Kxd/on
>>183
アメリカで2千台近くごっそりやられた
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:23:35.08 ID:ktXmjO88
>>183
コソッとこれSwitch2なんで…って丁寧に内密に配達してくれたって書き込みはチラチラ見た
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:25:13.64 ID:A5FvPr7X
>>183
外装わからないようにしてる
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:25:26.49 ID:u2467K2Q
>>183
Amazonでなんかなかった?
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:27:51.82 ID:0mT3bEwI
日テレで国分やってるのに、ここはやらんのかよ(´・ω・`)
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:28:47.34 ID:9LdtQTkd
>>385
だって何やったか絶対報じない報道規制してるから見ても意味がない
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:29:59.60 ID:H2Lf8jvc
>>385
プライバシー保護のためやりません
602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:39:12.90 ID:3IDtLL4K
>>385
ミヤネ屋ってジャニーズとか吉本のタレント使わないよね
こっちはどんな事務所のタレントでも使うけど
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:28:35.29 ID:+p+2mA1v
本当にナスはア・ソ・コに入るのか?
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:28:54.21 ID:Ta74ruAw
>>405
余裕だろ
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:29:28.32 ID:q7tfwQLc
>>405
ヘタの部分が痛いから切り取ってくんないとアナル壊れる
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:29:56.26 ID:EtSu2TsG
>>405
俺のデカチンでヒーヒー言わせてやる
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:29:14.67 ID:NNF2pUHc
>>333
20年前に東京から異動で関西住んでた時に
家賃以外は東京の方がディスカウントストア多いし競争あるから安いなと実感しました
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:30:35.10 ID:M6HfnmYX
>>425
そうそう東京は安いモノというか安く売ってる店も多い
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:30:36.28 ID:ktXmjO88
>>425
多摩地区とかちょっと郊外が一番バランスいいかな
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:33:19.12 ID:WtayYzLx
>>425
東京だと量が売れるからな
東京近郊でもホムセンなんてしょっちゅう品出しが必要なくらい売れる
それを見て「トンキン買い占めw」などと言う奴が住んでる田舎は回転率悪くて儲からないんだと思う
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:34:13.94 ID:p3aBwDn3
今どきワンセグとかないよ
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:34:24.57 ID:O4hpbiSp
>>521
それでか
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:36:34.38 ID:hJoLiq82
>>521
こないだ住んでる集合住宅の設備点検でテレビとネットが使えなかったんだけど、古いワンセグ付きスマホを引っ張り出して退屈を凌いだよ
ネット回線なくても使えるんだな
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:47:28.54 ID:TR7vpbHE
>>521
スマホやPCにもつなげるUSBTVチューナーというのがあってだなぁ
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:34:38.89 ID:66RDcIWp
たけしに許可とれよ
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:34:59.41 ID:VgnhxUTD
>>536
いやコマネチに(´・ω・`)
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:35:09.26 ID:ktXmjO88
>>536
たけしだってせんだからナハナハとってるから
574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:36:39.18 ID:DYSo9Lmm
>>536
コマネチから金を要求されて支払った
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:34:17.80 ID:q7tfwQLc
最近行った人の話だと並ばない万博ってのがキャッチフレーズやたのに
ふつーに並ぶヘタしたら2時間以上並ぶパビリオンあるてたわ
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:35:35.04 ID:EiJXCEXF
>>525
面白いパビリオンとそうでないところの話が出回ってるんだな
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:37:11.39 ID:gTxKKtaj
>>525
予約して行くんじゃないのか(´・ω・`)
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:37:42.69 ID:ktXmjO88
>>525
パビリオン本体の外国人スタッフが丁寧なことできるわけがない


その分スタッフが言ってる時間の半分くらいの時間で入れるらしい
597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:38:59.63 ID:4qkE5vTE
>>525
並ぶの予約常にできないイタリアくらい
他は予約の時刻に行けばOK
予約無しでも当日予約OKな場合もある

パス買ってもディズニーの方が余裕で並ぶ
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:36:20.73 ID:FMvLLXfz
ゴゴスマって関西でも放送されてるの?
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:37:06.11 ID:TR7vpbHE
>>567
されてる
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:37:31.96 ID:dAjj1waT
>>567
TBS系列が放送してるとこなら放送しとるんやないか
605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:39:18.75 ID:Rjbn+mm6
>>567
MBSでやってるけど15時40分で飛び降り (´・ω・`)
584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:37:15.85 ID:WehLLUoF
>>556
チューナー感度が恐ろしく悪いけどな(´・ω・`)

ワンセグ搭載スマホの中古買った方が
ワンセグ見るにはいいぞ
バッテリー持続時間もスマホの方が長いし

夢ポータブルDVDは新品状態でバッテリー駆動最大2時間しかありません
590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:38:03.15 ID:Ta74ruAw
>>584
ワンセグじゃなくてフルセグ搭載スマホな
598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:39:00.70 ID:848driav
>>584
まさか買ったの?(´・ω・`)
606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:39:39.64 ID:dAjj1waT
>>584
おっええね。ワイ自室にテレビないからワンセグ付きの携帯欲しい(´・ω・`)
素直にテレビ買えって?邪魔だからなぁ…。
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:42:50.45 ID:VgnhxUTD
>>584
昔の国産スマホは画面も小さいからワンセグ兼ラジオ兼音楽プレイヤーで持ち歩いて重宝してる(´・ω・`)
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:39:46.66 ID:gTxKKtaj
>>585
長野はゴゴスマやってない
独自のワイドショーみたいのやってる(´・ω・`)
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:40:22.41 ID:chxxPo3K
>>609
すごいな長野
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:40:39.28 ID:O4hpbiSp
>>609
おまえは何を實況しとんのや
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:40:50.20 ID:+KpH4M3F
>>609
島田秀平が支配してるらしい
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:45:21.53 ID:dAjj1waT
>>609
そうなのか。地方でしかやってない独自の番組で旅先で見るとなんかワクワクして仕方ないw
621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:40:52.06 ID:9+iEzQku
(;・∀・)暑くて免許の更新に行けない身体がおかしいから暑さに耐えられない
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:41:41.49 ID:O4hpbiSp
>>621
あー俺も先月末までに更新しなくちゃ
634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:42:17.76 ID:89YQxzoL
>>621
免許の更新って予約制になってない?
静岡県は予約制だったよ
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:46:25.90 ID:Rjbn+mm6
>>621
じゃあもう返納しちゃおうぜ (´・ω・`)
695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:49:39.19 ID:ggC5wfHO
置き配使ってたけど高確率で盗まれるようになってからやってない
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:50:31.77 ID:WtayYzLx
>>695
門のある戸建てに引っ越せ
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:50:54.21 ID:EiJXCEXF
>>695
「ここは簡単に盗める家」ってデータベースに入れられてるな
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 15:51:54.05 ID:BYd6+hmZ
>>695
うちは監視カメラを6台付けてる
それも通販置き配だったかな
847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 16:01:12.41 ID:qlQv9BCp
>>841
テレビ朝日の大下さんは全裸って言ってたね
856 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 16:01:47.10 ID:f3FIC6fl
>>847
なんということでしょう
858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 16:02:02.76 ID:UbbyJqH7
>>847
パジャマはシャネルの5番
861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 16:02:13.55 ID:66RDcIWp
>>847
シーツのマン毛集めてくるわ
968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 16:09:57.84 ID:BYd6+hmZ
Androidはできないの?
976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 16:10:38.49 ID:dGZcWhGC
>>968
な、に、い、っ、てん
977 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 16:10:41.07 ID:WtayYzLx
>>968
とっくの昔に対応してる
988 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/24(火) 16:11:30.31 ID:Vgg7cu3e
>>968
ずっと前から出来るようになってる
[PR]