番組ch(TBS): 2025/06/23(月) 12:43:56
実況 ◆ TBSテレビ 55160 (1002)
- 69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 12:52:23.89 ID:tbJxCib/
- イランとアメリカ仲良くできないの?
日本だって原爆までおとされたがアメリカと友好関係に成った
イランの資源とアメリカとの貿易で豊かになる方向にいったほうがいいのに
アジアの考え方なのかな - 85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 12:53:09.82 ID:TvkegnqK
- >>69
イランをアメリカが占領して新米政権作らないとな
- 91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 12:53:46.77 ID:ZiZOADU7
- >>69
できるわけない
アメリカはイスラエルの味方で、イスラエルは先祖代々の土地を奪った悪党だから
- 95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 12:54:09.46 ID:xhD7Boy0
- >>69
中国とイラン仲良いから無理やろね
- 73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 12:52:36.17 ID:ZiZOADU7
- >>33
え?この前アンケートで備蓄米買えて人はわずか240人で一万人は買ったことないとやってたよ
俺も買ったことないし
未だにスーパーの米の棚はスカスカ
高級米しか売ってない
カルフォルニア米すら買えない
仕方ないから山形産のはえぬきを3800円で買ってきた
これでも一番安い米 - 99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 12:54:44.07 ID:x5F/oZDZ
- >>73
最初からスーパー店頭で買おうと思ってない
全てネットで買った
- 205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 12:59:35.43 ID:SiTZF/xi
- >>73
普通に買えるぞ(´・_・`)
https://shopping.yahoo.co.jp/promotion/event/seasonal-offers/stockpiled-rice/?sc_i=shp_top_promoVisual_banner_PRMBNR_E-2025-029401
- 236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:00:40.47 ID:akDejViv
- >>73
家から出ろよ、息を吐くように嘘をつくな
何処住んでるんだよwアホみたいな書き込み
- 184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 12:58:59.16 ID:IZLysgAj
- >>106
でも馬鹿正直だからこそ脅威として睨まれてないのは意外と大きいと思う - 210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 12:59:51.90 ID:O52D+fQw
- >>184
脅威じゃないからなめられてて中国は領空侵犯領海侵犯繰り返してるし…
- 215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:00:05.08 ID:OME8zU/2
- >>184
中国とロシアは虎視眈々と日本を実行支配するやろね
- 268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:02:07.50 ID:a0Z/1COL
- >>184
いてもいなくても同じってことでしょ
いざ攻撃されたら結局見捨てられるだろうしね
- 215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:00:05.08 ID:OME8zU/2
- >>184
中国とロシアは虎視眈々と日本を実行支配するやろね - 259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:01:41.66 ID:O52D+fQw
- >>215
アメリカが本当に守ってくれるかどうか怪しくなった今では
中露がやろうと思ったら日本侵略は赤子の手をひねるくらい簡単だもんな
- 416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:07:29.84 ID:wPW+WABM
- >>215
アベノチャイナイミンがヤバい
- 259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:01:41.66 ID:O52D+fQw
- >>215
アメリカが本当に守ってくれるかどうか怪しくなった今では
中露がやろうと思ったら日本侵略は赤子の手をひねるくらい簡単だもんな - 286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:02:46.36 ID:ABxcd6To
- >>259
現実ロシアはその力は難しいけど中国は危ないね
- 297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:03:01.65 ID:OME8zU/2
- >>259
政治家共が売国奴だからな
ヤバくなったら国民見捨てて安全な場所から高みの見物やりそう
- 308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:03:23.86 ID:TvkegnqK
- >>259
日本は無血で占領されるはず
もう東京都心は中国の手の内
- 362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:05:28.56 ID:D6tK5g4s
- >>259
弱いのがバレたロシアwwwwwwwwwwww
- 496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:10:26.24 ID:XNxddDl+
- >>259
中国は日本が原潜を持つことに猛反対してる
初弾で叩けない反撃能力を日本が持つと容易に攻撃できなくなる
- 308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:03:23.86 ID:TvkegnqK
- >>259
日本は無血で占領されるはず
もう東京都心は中国の手の内 - 322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:04:01.55 ID:kyvgkNRL
- >>308
ほんとそれ
- 342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:04:47.33 ID:jXHrlXOk
- >>308
都内23区はもう平均賃金くらいだとマンション買えねえ戸建ても無理
って感じだなあ
- 379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:05:56.83 ID:akDejViv
- >>308
なんば日本の国会議員が与野党問わず親中議員だらけでも
アメリカが許すわけないのはわかるよね?
- 380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:05:57.59 ID:qJTbvqLt
- >>308
あいつらバカだから日本は環境がいいから中国にしたいとかいってるけど、中国人だらけの日本になったらもう日本の素晴らしさなんて一ミリも残ってねーわ
- 444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:08:34.13 ID:lxPhoUVp
- あんな爆弾がどうやって地中60mまで届くんだ
- 469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:09:19.07 ID:X4foc+vm
- >>444
3発打ち込む
- 475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:09:33.68 ID:/jHoYyUI
- >>444
先端にホリ・ススムがいる
- 519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:11:21.80 ID:IZLysgAj
- >>444
めっちゃ比重の高いウランの塊を落とすんだと武田が言ってた
- 523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:11:32.53 ID:rCTEbtsb
- >>444
垂直に落ちて地中側に向かって収束した爆風爆熱が噴出するように設計されてるのが
地下貫通爆弾バンカーバスター(´・ω・`)
13トン弾頭で1発で地下60mまで貫通できるから
地下80mに目標があった場合
1発目を当てたところと同じところに2発目、3発目と落として完全に貫通させる
ちなみに誘導爆弾でもある
- 715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:20:08.03 ID:X4foc+vm
- >>444
バンカーバスターの穴
https://pbs.twimg.com/media/GuDFGyPXoAArqdw.jpg
- 476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:09:41.11 ID:ZiZOADU7
- どうするも何もイランは急いで核兵器を作るしか生き残る道はないだろ!
核戦争になったらお前らのせいだ - 494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:10:21.95 ID:BYIHw8Dw
- >>476
できたしゅんかんいすらえるがなくなるな
- 495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:10:24.33 ID:xhD7Boy0
- >>476
フォールアウト 待ったなし
- 508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:10:46.52 ID:jXHrlXOk
- >>476
ロシアとかから輸入してもいいかも
- 529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:11:45.21 ID:ieoH4/GR
- >>476
ロシアが裏でイランに核ミサイルを持ち運ぶ可能性
- 487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:10:07.50 ID:p8hfPye2
- みんな平和ボケして核の脅威を忘れすぎだよね
トランプは世界のために大英断したと思うわ
世界からどんなに叩かれようと、人殺しと罵られようともやらねばならないことをする
なんだかんだでやっぱ歴史的指導者だよな - 525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:11:34.41 ID:k+7V8D8A
- >>487
逆だよ
核未保有だと国が蹂躙されるって証左になった
- 571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:13:09.32 ID:fnEDKEUZ
- >>487
平和ボケ??おじいちゃんこそボケてない?
ウクライナ侵攻許すまじの空気なのは明日は我が身だからだろ…
- 601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:14:33.73 ID:oMCOqXqF
- >>487
普段は国際法違反ガーとロシアを批判してるダブスタパヨク
- 697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:19:09.28 ID:D6tK5g4s
- >>487
俺はそこまでバカじゃないからもっと冷静に見てる
トランプは半分ボケてるから功績もあるがやらかしも多い
ある程度評価するが盲信するほどバカじゃないよお前と違って
- 623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:15:36.33 ID:iT71Tbp+
- 一回アメリカ人は痛い目を見たほうがいい
宇宙人が来てアメリカ襲ってくれないかな - 635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:16:07.90 ID:HMerAPV4
- >>623
イスラム過激派のテロに注意だお
- 654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:17:02.58 ID:xJkiw+2V
- >>623
かぐや姫を助けたから宇宙人は日本を守ってる動画がお勧めされてウザい
- 658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:17:11.16 ID:oMCOqXqF
- >>623
アメ公はやりたい放題だからな
- 626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:15:48.69 ID:CPOA4w1h
- イランて周りの中東諸国からどう思われてるの?
応援されてるの?
それともイスラエルやアメリカにやられてざまぁと思われてるの? - 669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:17:51.58 ID:cvZ+e+x4
- >>626
サウジアラビア「ザマァw」
エジプト「よっしゃ!」
UAE「USA、USA」
- 673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:18:01.54 ID:8mT8opy/
- >>626
けっこう嫌われてるらしい
- 681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:18:25.53 ID:xhD7Boy0
- >>626
まーたイランが騒いでるから授業止まって迷惑なんですけど~w
な感じだがセンコウ(アメリカ)とその手下(イスラエル)の事はもっと嫌い
- 691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:18:58.90 ID:xJkiw+2V
- >>626
アラブじゃなくてペルシャだから仲間と思われてないんじゃないの
- 793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:24:35.73 ID:8mT8opy/
- よく馬鹿がイランは親日っていうけど
イランが日本に何かしてくれたことあるん?
まさか油売ってくれるっていわないよな? 日本は金払ってるんやぞ ただの商売や - 807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:25:15.37 ID:/mVxiu4p
- >>793
逆やろ?昔助けたとかなんとか
- 809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:25:22.86 ID:xJkiw+2V
- >>793
お得なテレホンカードを売ってくれました
- 820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:26:02.92 ID:TZMYnkko
- >>793
イランとかぶっちゃけどうでもええねん
アメリカが日本を攻撃し続けていることが気に食わん
- 824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:26:13.81 ID:gcNRVgyP
- >>793
初めてワールドカップに出場させてくれた
- 837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:28:10.80 ID:cvZ+e+x4
- >>793
イラクに取り残された日本人をイランが助けてくれたことが有ったな
- 840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:28:18.04 ID:iT71Tbp+
- >>793
そんなこと言ったら親日国なんて世界に一つもないぞ
すべて金持ち日本をターゲットにしてるだけ
- 863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:30:07.61 ID:ZiZOADU7
- >>793
中東のイスラム教の人達は湾岸戦争前は日本人に凄い好意的だったらしいよ
何しろ自分達の聖地を奪った悪党のアメリカと最後まで戦った国だったから
- 799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:24:41.52 ID:LB4eWktt
- アメリカから爆撃機が来てるのに気が付きもできない軍事力かイラン
弱そうだな 世界の勢力図は軍事力だな ペリーの黒船を爆撃する
軍事力があれば開港もせずに江戸時代が続いてたな - 821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:26:06.80 ID:M50zS1bY
- >>799
イスラエルに攻撃させておいたからな。指示したのはアメリカだろ
- 823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:26:12.74 ID:rCTEbtsb
- >>799
制空権を奪われるのはそういう事やで(´・ω・`)
レーダー網潰されてるから
接近されるまで敵機探知できんのよ
しかもステルス爆撃機でやって来られたら
爆弾投下されるまで気付けないこともありえる
- 831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:26:50.82 ID:TBvh1j9D
- >>799
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦争のときに米軍のF-117が落とされたけど
飛行経路が事前に漏洩していたからだし、米軍のステルス機を落とせる国ってあるのかな?
- 863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:30:07.61 ID:ZiZOADU7
- >>793
中東のイスラム教の人達は湾岸戦争前は日本人に凄い好意的だったらしいよ
何しろ自分達の聖地を奪った悪党のアメリカと最後まで戦った国だったから - 877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:31:29.44 ID:kyvgkNRL
- >>863
イスラム原理主義組織の自爆テロは日本の神風特攻を真似たらしいな
- 881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:32:06.63 ID:8mT8opy/
- >>863
イラン革命前まで親米国家だったくせに
- 896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/23(月) 13:33:09.31 ID:kyvgkNRL
- >>863
日露戦争後は北欧で日本の人気が高くなったんだよな
[PR]