5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/06/19(木) 15:09:35
実況 ◆ TBSテレビ 55142 (1002)
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 15:39:09.19 ID:jMoydYf7
アイス買いに行ったら欲しいアイスが売り切れてた(´・ω・`)
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 15:40:12.24 ID:QHPbktbM
>>18
グリコのカフェオレアイス美味しいよ
マルチパック
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 15:41:52.17 ID:kOj/izRR
>>18
パルムのメロンが美味しすぎたのに近くの店に置かなくなっちゃった(´・ω・` )
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 15:42:17.66 ID:eCzoCYk7
>>18
あるある(´・ω・`)
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 15:47:40.46 ID:KLzAw7QT
うちの猫たちはデブ猫ほど冷房を嫌がるんだよなぁ
熱中症こわいからいるところに向けて扇風機おいてるけど
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 15:49:29.61 ID:lfpwxTPT
>>93
我が家の猫様(21歳)は、エアコンの効いた部屋でコタツに入って寝てる
寒がりなんだろうけど、部屋を暑くするのは怖いし
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 15:51:53.78 ID:N9MYlEsS
>>93
猫て汗腺少ないから扇風機てあまり効果なさそうやな
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 15:53:11.08 ID:jMoydYf7
>>93
うちの猫もエアコン嫌いっぽいので気休めに凍らせたペットボトルを置いたりしてるわ
風の通るとこに置いとけば熱風がマシになったり側によるとちょっとひんやりするかなと
171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 15:53:41.23 ID:yIIsZNxj
>>93
うちのネコもクーラー使ってない部屋にいたりするし、人間より暑さに強いから大丈夫だと思うぞ
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:08:55.65 ID:vvV0Z4ov
若者の共産党支持者なんているのか
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:09:14.87 ID:N9MYlEsS
>>301
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:11:30.19 ID:huUBDb2x
>>301
おまえらみたいな無責任なこどおじのネトウヨが支持する自民党とか極右カルト政党のせいで戦争になって徴兵され戦場に送り込まれたくない若者は支持してると思うよ(´・ω・`)
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:11:38.03 ID:eCzoCYk7
>>301
若バカはれ新にいく(´・ω・`)
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:31:32.28 ID:lfpwxTPT
外国って、パリやロンドンでも耐えられないくらい不便だもんな
日本以外には住めないわ
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:32:46.53 ID:QOD6N2Eh
>>469
日本ほど住みやすい国ないよな
だから害国人達も絶対出ていかないし
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:33:08.91 ID:0VjolFRT
>>469
夜コンビニにぶらっと買い物に行けない国には住める気がしない
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:37:28.09 ID:ENetBdAY
>>469
パリは下手に夜出歩けない程治安が悪いしなあ
世界都市ランキング殆ど毎年1位のロンドンはIRAと和解してからはそれほどでもないみたいだけど
657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:48:57.87 ID:KncObCk8
んあ?なんでイランとイスラエルがドンパチしてるの??
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:50:18.96 ID:NYIzG3nm
>>657
イランが核持とうとしてる
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:50:34.27 ID:0VjolFRT
>>657
双方悪いとこあるけど本質的には意地の張り合いや
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:51:32.75 ID:l8aq5eCD
>>657
暇つぶし
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 16:52:21.51 ID:eCzoCYk7
>>657
これ以上内戦が続くと凶悪なパレスチナ人が国境越えてイランに難民で入り込んでくる(´・ω・`)その前に自分たちでやってまえー
て感じ?
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 17:02:40.80 ID:aKq+iGv2
30年前のエアコンが現役なのに
10年前のエアコンぶっ壊れた
どうなってんねん
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 17:03:31.82 ID:aZZgtA1/
>>798
古くなったから新調したら故障あるある
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 17:03:58.39 ID:OP5hmbhy
>>798
コストカットの結果(´・ω・`)
812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 17:05:54.39 ID:wv34bR/w
>>798
電気代や効率は無視するとして
使ってる部品の質が昭和のがいいからなぁ
あとは昔のと違って精密部品も積まれてるからそういうのが持たない原因やな
820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 17:07:03.50 ID:aKq+iGv2
メモリって16あれば十分、必要なら32、64なんて庶民には必要ないわ

ってネットで説明されてるけど、じゃあなんで64も売ってるん?
829 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 17:07:57.25 ID:BtLtrqc2
>>820
そりゃ必要だからだろ
830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 17:08:02.16 ID:aZZgtA1/
>>820
スペックバカが喜んで買うから
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 17:08:35.29 ID:wnD1W7/A
>>820
タブブブブブってなると32あったほうがよい
837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/19(木) 17:09:12.41 ID:OP5hmbhy
>>820
スペック至上主義者のためにあるんだよ(´・ω・`)
[PR]