番組ch(TBS): 2025/06/17(火) 15:54:02
実況 ◆ TBSテレビ 55126 本スレ 

(へんな副題の55126は常套荒らしスレ) (1002)
- 244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:21:34.41 ID:QDye9Ich
- 秋葉原駅前で綺麗なお姉さんに逆ナンされて絵を買ったのはいい思い出(´・д・`)
- 256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:22:29.94 ID:IHZkJr1G
- >>244
20数年前、一方的に大学生くらいの男性から5000円でいいからと募金求められた思い出(´・ω・`)
- 265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:22:47.41 ID:nGittauR
- >>244
ラッセン(´・ω・`)
- 274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:23:42.91 ID:yAWBQH1R
- >>244
今は末広町駅のあたりに居る(´・ω・`)
- 299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:25:32.51 ID:BC3pCVbT
- >>260-261
https://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/9/a/9ac736a2.gif - 307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:26:23.02 ID:A0dCmreb
- >>299
かまわん
続けたまえ
- 311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:26:45.39 ID:fTwmpFjL
- >>299
kwsk
- 325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:27:33.84 ID:vFh+QZMS
- >>299
なぜか涙出てきた
- 377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:31:51.29 ID:vlPYmYsk
- >>299
偉い!あんたは偉い!
- 388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:34:00.97 ID:nGittauR
- >>299
デ・トマソ・パンチーラ
- 303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:26:05.61 ID:Q74Gw80b
- https://i.imgur.com/Zpt08po.jpeg
これがいいんだけどな - 317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:27:00.95 ID:mwu3t8D8
- >>303
サムネで顔を冷やすマスクかと思ったw(´・ω・`)
- 322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:27:17.41 ID:A0dCmreb
- >>303
コロナで大騒ぎの時期にマジモンのガスマスクつけてる人を電車で見たことある
- 360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:30:06.94 ID:nGittauR
- >>303
悪魔のマスク(((´・ω・`)))
- 328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:27:55.52 ID:nGittauR
- 背中に当たる所に保冷剤を入れるポケットつけたリュックあれば(´・ω・`)
- 338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:28:51.01 ID:Vo/L9ONS
- >>328
リュックの背中につけられる保冷剤はあるはず
- 340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:28:55.56 ID:mwu3t8D8
- >>328
汗と結露でビチャビチャなりそう(´・ω・`)
- 357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 17:29:45.27 ID:Q74Gw80b
- >>328
そのポケットだけ100均にあったよ
色が合わないから買い直すつもりだけど
- 679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:00:58.53 ID:YIchuc6E
- 大谷ネタになると
TVALのリアルタイム視聴率が露骨に急落するなw
みんなチャンネル変えるのがよく分かる - 683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:01:21.24 ID:bKV3eh5t
- >>679
もはやぶっ込み
- 684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:01:35.74 ID:E+EoIn4h
- >>679
それなのになんで何回も大谷やるんだろ
- 804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:10:27.65 ID:yZ1yDKUQ
- >>679
嘘をいうな
- 698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:02:11.86 ID:Y8UVpvTx
- おまいら仕事は?(´・ω・`)
- 708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:02:38.88 ID:IHZkJr1G
- >>698
自宅警備と用務員してます(´・ω・`)
- 713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:03:06.93 ID:E+EoIn4h
- >>698
愛猫のお世話です
- 721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:03:36.26 ID:RjXjG/A3
- >>698
企業配。
重たいものもあるから中々の運動になるぞ~
- 723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:03:48.53 ID:bKV3eh5t
- >>698
在宅でーす
- 869 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:12:39.41 ID:tgVDRZR8
- 「テレビ見ると頭悪くなる」ってのは結局どうだったんですかねえ
- 881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:13:05.55 ID:nzX4H0FH
- >>869
それは本当だったな
- 897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:14:00.57 ID:hpFVWsuJ
- >>869
国民総白痴化してんじゃん
- 945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:15:48.17 ID:/7uxDMEY
- >>869
テレビの視聴中に主に働いている脳の部位は、視覚や聴覚に関わっている後頭葉と側頭葉です。つまり、テレビを視聴している間中、脳は「見る」と「聞く」のみに使われており、反対に「思考する」ための前頭前野の血流は低下し、働きが抑制された状態になるのです。
結果、何が起こるのかというと、認知機能の低下です。実際に、テレビの視聴時間が長い高齢者ほど、アルツハイマー型認知症になるリスクが高くなることが分かっています。また、子どもにもその影響は顕著で、テレビ視聴時間が長いほど、言語性知能指数が低くなること、大脳皮質の発達が悪くなることも判明しています。
https://www.axa.co.jp/100-year-life/health/20231228k/
- 960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:17:03.47 ID:IySSReF5
- >>869
テレビゲームばかりやると馬鹿になるってのもあったな
実際のところは格ゲーとか落ち物パズル好きな人は賢い人多い印象
- 960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:17:03.47 ID:IySSReF5
- >>869
テレビゲームばかりやると馬鹿になるってのもあったな
実際のところは格ゲーとか落ち物パズル好きな人は賢い人多い印象 - 967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:17:33.00 ID:E/b0bVru
- >>960
格ゲーはわからんが頭使うゲームは違うわな
- 970 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:18:24.14 ID:Sl9SniB1
- >>960
格ゲーはイメージないな…
- 971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/17(火) 18:18:31.09 ID:vB9q7Vk7
- >>960
サンドボックスやFPSとかもね
[PR]