5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/06/10(火) 14:09:47
実況 ◆ TBSテレビ 55079 本スレ (偽装した通番の55077は常套荒らしスレ) (1002)
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:42:21.55 ID:n1k/PDfr
みんなそんなに米食べてるの?
おれ以前から1週間に2、3回よ
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:43:18.28 ID:9/rcad7M
>>80
普通に毎日食うわw
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:43:33.09 ID:HpGmfiyV
>>80
食べないねパスタ1kg250円もしない
米離れのいい機会だよ
100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:44:27.51 ID:l/QjNLJa
>>80
パスタ飽きたから最近は備蓄米も買って1日2合食べてる
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:44:36.37 ID:NxpmB8OB
>>80
俺もそのくらいだなあ
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:45:26.44 ID:woM0UV+p
>>80
毎日食べてるよ
パンも食べるけど
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:51:17.18 ID:9xHkAlg0
>>240
小泉米は古古米に古古古米にさらに古古古古米が加わるから区別が必要
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:52:16.32 ID:cn3eV16k
>>254
古泉米、古古泉米、古古古泉米にすればいいか
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:52:36.06 ID:woM0UV+p
>>254
全部小泉米じゃないの?
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:56:56.01 ID:usVFcc4L
>>254
古古古米の名前を募集したらネットでナナヒカリ米と命名されたけど古古古古米は何に成るんだろう
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:55:42.64 ID:4nikK5ZH
なぜ、パンブームが来ないのか?
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:56:25.47 ID:aoI/tmQW
>>345
乃が美復活するか?
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:56:37.68 ID:UDERGS0p
>>345
高級食パン屋はあっという間に・・・
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:56:42.48 ID:DAmcZ2vr
>>345
朝はパン、パンパンパン
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:56:46.36 ID:Tg10U20F
>>345
高級食パンブームが来て、あっという間に去って閉店しまくったろ?
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 14:59:54.11 ID:Pz3JKuSn
>>528
生放送で謝罪したからな
そのまんま東は謝罪ないからクビ
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:00:28.13 ID:nYpmHfqC
>>585
へえ、そういう経緯が
ありがとうございます
621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:00:34.82 ID:QfMZaHsh
>>585
ほぼコントだったよな
一体何を見せられてるんだってゆう
696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:02:31.14 ID:n0EhcUpW
>>585
他人が同じ状況だったらどう言ってたんだろうな
「一緒に住んでんのに知らんはずないやん!」
「嘘ついてるに決まってるやん!」
って叩いてたと思う
603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:00:18.19 ID:FexvRMtb
給付金にして高くなった米が買えるようにした方が断然良かった
誰だよ反対したやつ
640 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:00:56.08 ID:Pz3JKuSn
>>603
自民党
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:01:37.18 ID:4nikK5ZH
>>603
参院選後に配ってくれるわよ
880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:07:49.65 ID:V1WBLNag
>>603
野党と国民
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:01:50.76 ID:KIank+Jw
>>583
江藤が入札って言った時に誰も疑問に思わなかったのかね
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:03:44.12 ID:UwPp0TZ9
>>672
政府の財差ですから入札で高く売るのは当然です
755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:04:17.76 ID:1bKKKsy2
>>672
ゼネコンみたいに安値の入札と思ったのかも
814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:06:05.77 ID:5YurIzgo
>>672
いまから振り返れば確かに言動がおかしかったな
あのとき気づいていれば。いまさらながらに悔やまれる
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:04:34.60 ID:CCb7tgHt
>>723
あれはタイ人でも不味いと思う最低ランクのタイ米だったらしいね
タイ人があれをタイの米と思って欲しくないと残念がったとか
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:05:07.96 ID:nYpmHfqC
>>763
へえw
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:05:47.10 ID:J9GqBqtI
>>763
当時食ったわ
味の記憶ないけど1回きりw
831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:06:34.32 ID:1bKKKsy2
>>763
炊飯器でなく鍋で煮るのが正しいらしい
839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:06:47.64 ID:pmUknGCe
>>763
思ってほしくないならなんでそんなの出したんやろ(´・ω・`)
858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:07:19.09 ID:JTkav534
>>763
タイ米て見た目がウジ虫みたいで気持ち悪いんだよな
絶対画像検索はしない方が良い。俺は忠告したぞ
917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:08:44.91 ID:usVFcc4L
>>763
くず米を輸入して商社はボロ儲けだったのか泣きを見たのは在庫の山の小売り店
家畜の餌にしたんだろうな
918 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:08:47.69 ID:kDVX2ssq
>>763
あれでタイ米のイメージは出来上がったよ
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:04:46.18 ID:usVFcc4L
A5はランクではなく部位だぞ
809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:06:00.90 ID:CLrPccyt
>>768
等級ですよ
813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:06:05.41 ID:leltDAbd
>>768
何でそんな嘘ついた?
836 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:06:43.03 ID:hxFMr0hO
>>768
アルファベットは歩留まり率(どれくらい廃棄が少ないか)数字が等級(どれくらいいい品かどうか)
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:05:08.43 ID:CLrPccyt
和牛もオワコンだよ
交雑牛では経営していけないからみんな黒毛和牛やりだして供給過多で苦しんでる
816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:06:11.70 ID:v+hpYgV+
>>785
豚か鶏ばっかだなうちは
884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:07:54.10 ID:nYpmHfqC
>>785
脂っこいから、食わんなったわい
885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:07:56.67 ID:CCb7tgHt
>>785
年寄りにはアメリカやオーストラリアの赤身の方がいいしな
これだけ高齢化したら和牛は苦しいかもね
864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:07:29.16 ID:V8/E8PY3
>>845
輸入先が不作になったらどうしましょ?
878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:07:48.51 ID:SYl0ERnU
>>864
各国全てかww
904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:08:25.25 ID:hxFMr0hO
>>864
事前に輸入米を備蓄しておきましょう
908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:08:28.61 ID:mLkABD5L
>>864
そんなことになってるなら小麦も何もかも駄目だから地球は滅びよう
925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/10(火) 15:09:01.13 ID:nnH7pn4H
>>864
なに?米が欲しい?値段5倍にするけどwww
[PR]