番組ch(TBS): 2025/06/09(月) 19:32:23
この歌詞が刺さったグッとフレーズ★2 (1002)
- 4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:52:45.99 ID:SpQQyRAE
- 美女ボーカルベスト5
坂井泉水
YUI
大塚愛
May.jあと誰? - 6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:53:45.92 ID:dmlHrnXT
- >>4
大塚愛???
眼科いけ
- 9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:54:13.78 ID:8NjBur/X
- >>4
ミレット
- 15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:54:24.77 ID:4Y7H/laj
- >>4
リョクシャカのボーカル
- 26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:54:42.99 ID:Ip6x8t/0
- >>4
松田樹利亜
- 137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:58:33.90 ID:tNM4Hxgb
- >>4
フェイレイ
- 33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:54:59.21 ID:n5qETG7C
- 安室奈美恵って過大評価だったよな、歌唱力以前に声質が嫌いだったわ
- 44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:55:31.42 ID:02pEJrBe
- >>33
安室ちゃんすき
- 48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:55:43.29 ID:kQUE+Ag8
- >>33
10代は良かったけど、喉壊してからの痰絡んだような声は嫌いだった
- 62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:56:17.86 ID:dzsqKg1r
- >>33
いやいや
貴重な踊れるソロのスターだった
- 94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:57:11.85 ID:64kqP9qL
- >>33
10代と引退のころじゃ全然声違うけど
- 180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:59:48.45 ID:W6vYbWO1
- >>33
小室時代は嫌いだったけど00年代以降のR&BやHIPHOPに寄せた時代は割といい曲多いと思うわ
- 161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 19:59:16.41 ID:8YGgbV5o
- 男だからこうあるべきって歌は100年後無理やろ
- 194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:00:28.68 ID:BOeoLZV7
- >>161
2025でも無理になってきてる
- 198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:00:32.74 ID:Od4XDlOf
- >>161
わがままは男の罪
それを許さないのは女の罪
とかガルちゃんで叩かれまくり
- 219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:01:32.78 ID:KlWx8e08
- >>161
宇宙刑事ギャバンは1000年残る名曲(´・ω・`)
- 202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:00:43.31 ID:IeRyAZff
- フェイレイ知ってる人いてうれしい
あんま売れなかったけどいい曲歌ってたよな
顔も美人だった - 221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:01:37.56 ID:uy7Yhbqo
- >>202
関東連合関係者じゃなかったか?
- 235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:02:08.65 ID:jv9XmkRh
- >>202
大ちゃん(浅倉大介)ファミリーのライブで見たわ昔
- 246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:02:26.25 ID:tNM4Hxgb
- >>202
男だけどカラオケでティアーズ歌うよw
- 248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:02:31.20 ID:av7jn9+C
- >>202
カネボウ化粧品のCM出てたな
- 398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:07:53.91 ID:iBcbvz6z
- 「負けないで」の歌詞が刺さるかどうか分からんが
イントロのメロディーは
大好きなダリル・ホールの「DreamTime」の
丸パクリ過ぎていつも萎える - 426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:08:31.72 ID:64kqP9qL
- >>398
イントロとかはアレンジャーの仕事だからな
- 428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:08:33.06 ID:BOeoLZV7
- >>398
元曲を知らないw
- 430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:08:33.59 ID:/sMhyzxG
- >>398
筒美京平に比べたら
- 486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:10:11.74 ID:3w09WDhx
- >>398
そう?パクリと思えたことない
似たようなフレーズになることはいくらでもあるだろ
- 589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:12:56.69 ID:64kqP9qL
- 日本の鍋といえばスキヤキだったのに
好きな鍋全世代1位キムチにした当時のフジはきちがい - 602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:13:25.18 ID:MdkxM1h1
- >>589
だから滅びた
- 620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:14:08.66 ID:ZvVyhxu5
- >>589
わりとキムチ鍋食べる家庭多いと思うよ
うちも鍋やる時1番頻度多いし
- 649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:15:19.80 ID:3w09WDhx
- >>589
タモさんドン引きしてたのが面白かった
- 685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:17:07.53 ID:Ip6x8t/0
- >>589
鍬と言ってるのに鍋とは
- 697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:17:23.83 ID:gCeds/J+
- >>589
妥当
キムチ鍋という最高の鍋を知ってしまった今すき焼きなんてたいしてうまくないもん
- 576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:12:32.73 ID:jEe56dKq
- 坂本九の何がしんどいかって本人は何故かJALが大嫌いで絶対に乗らない主義だったのに
マネージャか誰かがJALしか取れませんでしたってやらかして渋々乗ったらそれが落ちたっていうのがね(´・ω・`) - 610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:13:41.51 ID:fF55f6dZ
- >>576
ちょうどお盆の帰省ラッシュ時だったため、JALしか取れなかったという
- 630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:14:28.78 ID:QlMnrR+i
- >>576
マジ?たまらんなぁ(T ^ T)
- 644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:14:58.61 ID:Od4XDlOf
- >>576
逆にさんまは123便を直前で回避
たけしはホテルニュージャパンを直前で回避
うーん
- 404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:08:01.95 ID:UvnCeTPf
- 一位がレピッシュ 「パヤパヤ」だったら評価する
- 616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:13:58.99 ID:J/yxPmWt
- >>404
1位はBAKUのぞうきんだろ
- 648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:15:13.37 ID:SJsY2iKy
- >>404
アースシェイカー の「MORE」やろな
- 650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:15:26.43 ID:BOeoLZV7
- >>404
有頂天かもよ?w
- 616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:13:58.99 ID:J/yxPmWt
- >>404
1位はBAKUのぞうきんだろ - 633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:14:34.67 ID:k1r3E6i4
- >>616
あんまり強く絞るなよ
- 647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:15:05.84 ID:n4CCoY6T
- >>616
否、ビデオ買ってだと予想
- 653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:15:31.32 ID:17My+M4a
- >>616
懐かしいw
- 702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:17:30.38 ID:u8tDPRoE
- デビュー当時はコミックバンド扱い
これ豆な - 724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:18:21.82 ID:yz3bwfnM
- >>702
尾崎豆
- 730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:18:32.59 ID:ufl+9RCw
- >>702
その時代他にコミックバンドとかいたのかな
- 735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/09(月) 20:18:37.52 ID:4Y7H/laj
- >>702
ゴールデンボンバーと同じような扱いだったな
[PR]