5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/04/13(日) 19:40:12
バナナマンのせっかくグルメ★2 (1002)
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:44:05.88 ID:q4ZeCeG3
藤本美貴って美人だね
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:45:13.97 ID:A7e6DhKF
>>5
伝説のアイドルですからね
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:45:28.36 ID:xayYDpPI
>>5
主婦の味方ぶってる
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:46:20.87 ID:y7P8zrqQ
>>5
全盛期の頃あややとゴマキのファンだったからミキティー好きじゃなかったけど
最近全盛期のごまっとうの映像SNSに流れてきてるの見たらミキティーもかなり可愛かった…
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:45:36.14 ID:I5hfZl37
沖縄って意外にも365日おでん食べられる居酒屋あるからなあ
ここみたいに、昔っからの地元に根付いた店が大多数だが

静岡みたいに前面に出したら流行るかも
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:46:31.80 ID:H9oeYvVD
>>21
静岡おでんは孤独のグルメで紹介から閉店みたいに速攻なくなるイメージがある
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:46:55.03 ID:13GpXNcJ
>>21
俺うるまだけど歩いて行ける範囲におでん屋5件くらいあるよ
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:48:23.83 ID:yJ0Nxh/w
>>21
静岡おでんはテレビのお陰で一気に有名になったけどもぶっちゃけ食い慣れてない人には粉っぽく生臭いだけで美味しく感じれないぞ
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:46:57.59 ID:yv23j1cW
サウナってやせないんだ
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:48:23.31 ID:H9oeYvVD
>>79
水抜けるだけだなw
133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:48:26.68 ID:ngTNP+19
>>79
科学的に考えても全くカロリーを効率的に消費できる環境じゃない
カロリーを消費するなら、サウナスーツとか逆効果
むしろ肌寒い中を頑張って動いて体温上げたほうが100倍カロリーを消費する
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:48:28.39 ID:5/7HC1rD
>>79
汗かいて水分が減るだけ
痩せはしない
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:47:17.11 ID:y7P8zrqQ
日本人にはサウナ合わないと思うんだけど
高温多湿の国だから

フィンランドは冬極寒だからサウナわかるけど
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:48:25.04 ID:AqnTHWh5
>>90
日本のサウナは変ってフィンランドの人が言うしな、それと暑すぎるって
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:48:51.24 ID:xayYDpPI
>>90
サウナで生活するわけじゃなし
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:52:29.80 ID:fcNYgye6
>>90
サウナってイメージは寒い国だよね
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:48:23.83 ID:yJ0Nxh/w
>>21
静岡おでんはテレビのお陰で一気に有名になったけどもぶっちゃけ食い慣れてない人には粉っぽく生臭いだけで美味しく感じれないぞ
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:48:48.23 ID:ngTNP+19
>>130
オレもあれが旨いと全く思わない、黒いハンペンも
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:49:36.77 ID:GD2zd/a0
>>130
黒はんぺんは生臭さがきつくて食べれん
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:54:21.22 ID:I5hfZl37
>>130
静岡市内や藤枝市内で食べたけど美味しかった
ただ、はんぺんは好き嫌い分かれそう
自分は美味しく頂いたけど
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:48:25.04 ID:AqnTHWh5
>>90
日本のサウナは変ってフィンランドの人が言うしな、それと暑すぎるって
217 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/04/13(日) 19:50:34.56 ID:kELXM93u
>>131
本場はそんなに暑くないのか
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:52:26.68 ID:PI+7GZ9a
>>131
日本のサウナはハッテン場だから?
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:53:39.85 ID:fcNYgye6
>>131
フィンランドのサウナって日本とどう違うの?
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:54:32.84 ID:A7e6DhKF
【速報】チキンタツタと丹生ちゃんがまさかのコラボ
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:54:55.98 ID:yv23j1cW
>>292
タルタルチキン?
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:55:37.35 ID:tmZP46Am
>>292
買う
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 19:58:28.23 ID:Jc9VJ+OE
>>292
ホロメンじゃねぇのか
792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:09:17.58 ID:mn9nNi0h
沖縄に旨いものなし
807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:09:35.21 ID:AqnTHWh5
>>792
コロコロ
823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:09:55.49 ID:ZSkGxDGN
>>792
わりとマジでこれ
825 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:10:02.13 ID:kcQWYEYa
>>792
スパムバーガーとかステーキとかうまいぞ
826 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:10:03.64 ID:vECBZR4I
>>792
わかる
838 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:10:15.22 ID:C8r9nh6S
>>792
ワイも合わない
845 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:10:26.25 ID:a84qRLq5
>>792
行ったことなさそうw
860 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:10:50.55 ID:Ja90GEux
>>792
え~沖縄料理うまいやん!
906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:12:33.29 ID:+a7BW53l
>>792
ラフテーは美味しかった
913 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:12:54.96 ID:Q7Uoa017
>>792
多分、本土の人間には違和感が強いんだと思う
936 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:14:43.64 ID:u/ey3REX
>>792
×海ぶどう
×ちんこすう
×サーターアンダギー
×ラフテー
沖縄そばくらいならさすがにいけるかな・・・?
830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:10:07.24 ID:w6hdxY6Z
後ろの生脚 (;゜∀゜)=3ハァハァ
https://n.picvr.net/2504132009493291.jpg
https://n.picvr.net/2504132009495110.jpg
https://n.picvr.net/2504132009498276.jpg
https://n.picvr.net/2504132009499828.jpg
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:10:43.38 ID:FIhJ0yZr
>>830
どこ見てんのよ!
859 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:10:49.97 ID:qij1DoIM
>>830
あんた有能過ぎるわ
876 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:11:24.14 ID:WSeSmFtj
>>830
後でじっくり味見しますね
ありがとうございます
879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:11:29.42 ID:sFQpYc3T
>>830
日村じゃま(笑)
945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:15:13.44 ID:u/ey3REX
>>830
逮捕されるかも知れない時代に無茶しやがって!
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:08:09.13 ID:utYYWd5i
後ろのカレンダーから、今年の3月か4月に収録したんだろうけど、宮古島ってもう海に入れるほど暖かいのか?
887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:11:47.34 ID:I5hfZl37
>>725
沖縄本島だと3/25前後に開く
ただ、寒い日もあるのは事実だわな
911 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:12:51.18 ID:Y6TKv0rH
>>725
える知ってるか。沖縄の人は海水浴と言って遊びにでても海には入らない(´・ω・`)
934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:14:20.22 ID:v/7XGt7B
>>725
この前座間味行ったけど外人が楽しそうに海水浴してた
936 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:14:43.64 ID:u/ey3REX
>>792
×海ぶどう
×ちんこすう
×サーターアンダギー
×ラフテー
沖縄そばくらいならさすがにいけるかな・・・?
947 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:15:23.03 ID:Y6TKv0rH
>>936
タコライスとステーキ
953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:15:51.25 ID:5/7HC1rD
>>936
わざとだろうが
まちがってるぞw
955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 20:15:51.80 ID:yJ0Nxh/w
>>936
泡盛が美味しいっペよ
税金安くされてるから比較的安いし
[PR]