番組ch(TBS): 2025/04/13(日) 17:14:55
ウィッチウォッチ 第2話「大型ルーキー/ファミレス行こ!/飛ぶ教室」 4 (866)
- 56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:22:04.48 ID:8SnTJ7Rb
- ウマ娘より伸びてるやん
- 75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:22:18.94 ID:37Vz0xDV
- >>56
あれ何時にやってるの
- 127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:22:48.53 ID:RQ6wfN59
- >>56
BSのほうが見やすい時間帯だな
- 152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:23:05.79 ID:nMI4DoNn
- >>56
こんだけ他のジャンプネタぶっこんだらまあw
- 61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:22:09.41 ID:s2lhfno2
- なんで夜桜さん1スレも消化しなかったのにこのアニメこんな伸びてんの?
- 90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:22:27.98 ID:IzaFmP3n
- >>61
面白いから
夜桜はつまらんから伸びなかった
- 98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:22:30.17 ID:JVU3vu8Z
- >>61
面白いから
- 119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:22:46.78 ID:Tf5WJBE9
- >>61
三作品アニメ化してる作者やぞ?比較になるか?
- 124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:22:47.89 ID:u8HXeAOx
- >>61
夜桜の時は裏にラブライブか何か無かったっけ
- 135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:22:53.19 ID:bgnzGubc
- >>61
頭空っぽにして見れるコメディとか少なかったからじゃね
- 346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:24:17.30 ID:a84qRLq5
- >>61
みんなNスタ待ちなんだよ
- 467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:25:13.05 ID:6LH2+t3M
- 漫画だと普通だったのにアニメになったら面白かったわ
- 512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:25:44.57 ID:zB+uZtCI
- >>467
今日見て同じこと思った
- 572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:29.67 ID:Rd1n4x9H
- >>467
監督と脚本家が優秀だな
大当たりだわ
- 738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:28:55.26 ID:QAc6RyIx
- >>467
俺もおもったわ
アニメ演出うますぎるな
これ漫画は飽きるんだよな
- 506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:25:39.90 ID:HhVtVvUj
- *'``・*。
.| `*。
,∩彡⌒ミ *
+ (´・ω・`) *。+゜ みんなハゲになーれ
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜ - 525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:25:51.73 ID:s2lhfno2
- >>506
やめろ!
- 562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:23.25 ID:v2V95Lnc
- >>506
ギャアアアwww
- 582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:41.94 ID:+9dxxhk7
- >>506
みんなでハゲになればこわくない!
- 588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:52.75 ID:FZbz2RQx
- >>506
俺には効かないぞ
もう効かないんだ……
- 491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:25:26.99 ID:9ZMutqv6
- じゃんぷネタ多すぎね?
イマイチなんだが
お前らこれ面白い? - 528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:25:53.08 ID:37Vz0xDV
- >>491
ジャンプアニメだぞ
- 544 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:10.95 ID:sJhvs226
- >>491
ジャンプ連載なんだから当たり前だわな
- 581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:40.19 ID:03nPPARZ
- >>491
アニオリでジャンプネタを更に盛った100カノよりはおとなしいほう
- 586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:50.93 ID:bgnzGubc
- >>491
ここ近頃の日5枠の中で一番面白いわ今のところ
- 705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:28:13.33 ID:4o8G1RLH
- >>491
普通
相変わらず劣化銀魂
- 739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:28:57.07 ID:Y1UUkFE4
- >>491
ネタの好みによるな 合わない時は寒い
- 742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:01.46 ID:VZR1CXnS
- >>491
そんなこと言ったらロボコなんてさらに見られんだろ
- 463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:25:09.32 ID:MsB77X/E
- ウマ娘より面白くね?
- 574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:31.36 ID:LyaI9Ela
- >>463
ウマ娘のほうがおもろい
- 642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:44.88 ID:QAc6RyIx
- >>463
面白いの種類がちがうやろ
- 659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:55.39 ID:WmHBX7Bo
- >>463
ジャンル違いすぎて比較に意味無い
サカモトと比べてるやつも信用ならん
- 749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:11.69 ID:cY1mJO73
- >>463
脳が縮小する魔法にでもかかったのか
- 522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:25:50.65 ID:1BOlSQab
- これ見ると斉木楠雄のΨ難は凄い完成度高かったのは再確認出来た
- 580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:36.69 ID:B5YhT+di
- >>522
テレ東だったのが惜しすぎる
- 590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:53.52 ID:N0mgLFrC
- >>522
演者がなw
- 601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:01.82 ID:wFoqgzm8
- >>522
斉木実は見た事ない
- 546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:11.71 ID:eo6NFO0u
- 現代の高校生がそんなにドラゴンボールネタに食いつくのおかしいよな
- 584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:43.75 ID:3I3R4aVA
- >>546
食いつくなら鬼滅だよな
- 589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:53.09 ID:KfkokJXm
- >>546
最近アニメやってたと思えば
- 596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:58.43 ID:ZLJbkg3d
- >>546
さわやか3組とか言ってるし昭和なんじゃね
- 598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:01.07 ID:XxhR4d6k
- >>546
アラレちゃんだよな
- 625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:25.27 ID:WdPkFIRE
- >>546
親と一緒にリメイク見てた世代
- 631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:28.94 ID:cY1mJO73
- >>546
そりゃ作者51歳だし
実況のボリューム層にピッタリ
- 632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:29.83 ID:03nPPARZ
- >>546
どっかのお笑い芸人もドラゴンボールネタとかわからんしウケねえよとか言ってるしな
- 560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:22.13 ID:LtfxFGxa
- >>518
作品が2本アニメ化されたら天才、というのは聞いたことある(´・ω・`) - 592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:55.28 ID:1xTXN2M0
- >>560
尾田栄一郎とかいう二流の一発屋(´・ω・`)
- 607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:10.62 ID:z98qIJzR
- >>560
じゃあヒロユキは
- 628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:28.14 ID:o/TTEIZv
- >>560
久米田は
アニメ化、かってに改蔵、絶望先生、かくしごとで3本
原作台詞でじょしらく1本
キャラデザで狸1本
超天才か
- 740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:00.43 ID:cRrRaq8B
- >>560
今期アニメをやり直している聖戦がどうたらみたいなラノベの作者はアニメ化3本目だっけ?天才やな
- 771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:30:21.09 ID:od4KgtWy
- >>560
FUNA爺…
- 802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:32:52.39 ID:cY1mJO73
- >>560
運がいいだけかすげーチンポ持ってるかのどっちかだろ
- 572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:29.67 ID:Rd1n4x9H
- >>467
監督と脚本家が優秀だな
大当たりだわ - 608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:11.13 ID:V8bVbICp
- >>572
赤尾でこの鬼人幻燈抄の方は大丈夫かなぁ…
今は大丈夫だけど
- 736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:28:48.23 ID:sJhvs226
- >>572
三重野はギャグ路線だと無難な作りするけどシリアスの時にどうなるか
- 790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:31:30.84 ID:ajkyiTT9
- >>572
原作のくどいところとか上手くはしょっててテンポよくしてくれてる
- 842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:40:47.85 ID:EyVI3sIa
- >>572
脚本家は優秀とはおもわないな
制作会社と監督のおかげじゃね
- 549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:16.75 ID:0hN7k0PM
- ウィッチウォッチに比べたらサカモトってマジでクッソつまんなかったよな…
- 610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:13.11 ID:t18vfrD9
- >>549
あれは2話までだったなあとはマジで下降線だった
- 635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:36.61 ID:cUXyPn/G
- >>549
まあさすがにコメディの経験値違うからなあ
- 712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:28:17.12 ID:eoWv2+d/
- >>549
でも二期やるらしいのはなぜなんだぜ
- 750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:14.38 ID:f2V1gqW3
- >>549
坂本ですがは面白かったぞ
- 559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:21.72 ID:fQo7YZ2V
- 実写化しそうだな福田が
いや考えたくない - 612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:14.18 ID:zZQBWqlZ
- >>559
それなりにヒットしちゃうから福田使われるづけるんだろうなぁ
ヤダヤダ
- 622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:21.90 ID:ZRCq+cZ1
- >>559
うん、考えたくないね
- 718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:28:21.78 ID:4w7bmhht
- >>559
担任あたりがムロか佐藤に変えられちゃうのか
- 592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:26:55.28 ID:1xTXN2M0
- >>560
尾田栄一郎とかいう二流の一発屋(´・ω・`) - 637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:38.39 ID:sv7ndFim
- >>592
一発の弾が無限に飛び続けてる定期
- 641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:41.34 ID:LtfxFGxa
- >>592
ナルトの作者も好きに書いた二本目はアレだったし(´・ω・`)
- 727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:28:30.88 ID:UYeQpbiX
- >>592
この一発長すぎる
- 620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:18.58 ID:ggbtnFAB
- ジークアクスも日5でやれよ(´・ω・`)
なんなんだよあの時間(´・ω・`) - 664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:27:57.91 ID:m0N6uIIw
- >>620
謎解き時間帯忘れて見逃したからガンダムも見逃しそうで怖い
- 745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:05.43 ID:nxBaeb2V
- >>620
BS11で見ればよろし
- 765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:49.54 ID:f2V1gqW3
- >>620
1クールアニメだから?
- 775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:30:39.08 ID:0yWM2n92
- >>620
日テレ「やってええんか?」
- 702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:28:11.45 ID:/Ed63Ri3
- >>283
うーむ
https://pbs.twimg.com/media/GfS9SzDbQAA2Wui.jpg - 737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:28:53.51 ID:yD0FcgZU
- >>702
松岡くんも貫禄でたな
- 741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:01.19 ID:Rd1n4x9H
- >>702
松岡くんみたいなイケメンだれ?
- 751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:15.87 ID:GmEceDJv
- >>702
松岡くんおるんか
- 752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:16.94 ID:ieRJFj++
- >>702
右端の松岡くんなんでいるんだ
- 794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:31:53.35 ID:fmwuJbqn
- >>702
1番右のホリエモンだれ?
- 712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:28:17.12 ID:eoWv2+d/
- >>549
でも二期やるらしいのはなぜなんだぜ - 743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:02.75 ID:ZabMd93Y
- >>712
売れてるから
- 756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:23.87 ID:HhVtVvUj
- >>712
分割2クールだから
- 761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:43.04 ID:8vjn9uqA
- >>712
他に弾がない
- 748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:11.07 ID:99saGDRo
- これの作者と逃げ若の作者、連載三作全部アニメ化とか凄すぎだろ
ブリーチの作者もナルトの作者も成し遂げられなかったのに、サムライ8のアニメ見たかったよ俺ぁ! - 766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:50.34 ID:S/vSo1OZ
- >>748
彼方のアストラがジャンプラだったのが惜しい
- 800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:32:42.05 ID:VZR1CXnS
- >>748
師匠は魔女のやつもアニメ化してないか?
あれもブリーチの一部と言ったらそうだが
- 807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:33:19.74 ID:nxBaeb2V
- >>748
サムライ8ほど読みづらかった漫画はなかったわ
- 757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:24.52 ID:V8bVbICp
- >>719
大阪市民としてはやってほしくなかった
大阪の恥が世界に知られてしまう
花の万博のときは良かったのに… - 785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:31:12.18 ID:EyVI3sIa
- >>757
完全に維新のせいだな
竹中平蔵とつながってるし
- 793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:31:52.73 ID:QwI0bC0D
- >>757
札幌はオリンピックとりあえず撤退してよかったわ
次は横浜花博だな
何故か国会で共産党もれいわも賛成したから自民だけじゃなくてそいつらも賄賂で逮捕されるかもな
- 796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:32:06.97 ID:ExiTSXnr
- >>757
万博の来場者も開催者と共犯だよね
- 762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:29:43.38 ID:LtfxFGxa
- 誉めてるけどスケットダンスは面白くなかったよ(´・ω・`)
- 789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:31:27.67 ID:B5YhT+di
- >>762
ギャグ回はちゃんと面白かったぞ
壊れてしまった特別なマリコは名作
- 798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:32:30.97 ID:4w7bmhht
- >>762
ヒュペリオンの回凄く好き
- 817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:34:47.66 ID:VZR1CXnS
- >>762
若い子でスケダンに影響受けて人助けの道を歩みましたの感想たまに見かける
視聴者に純粋な子供多かったんだなと思ったよ
- 818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:34:48.42 ID:cY1mJO73
- >>762
はっきりいってゴミ以下だったよな
好意的に言ってるやつでも劣化銀魂ぐらいだし
- 851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:43:36.64 ID:+nL99jlz
- >>762
スケットダンスはGacktや柏木由紀を声優に起用した時点で糞だった(´ ・ω・`)
- 860 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:49:59.06 ID:6ih+pqg9
- >>762
銀魂とのコラボは原作もアニメも最高だった
- 787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:31:21.58 ID:99saGDRo
- ガンダムが日テレに取られて糞みたいな枠で放送されてるのマジで辛い、天下のガンダムやぞ・・・
- 792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:31:49.21 ID:0yWM2n92
- >>787
フジ「せやせや」
- 801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:32:50.09 ID:ieRJFj++
- >>787
僻地みたいな所に送られた上に上田のよく分からん番組と抱き合わせだからな
あの番組構成を決定した連中死刑ものだろ
- 811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:34:05.29 ID:+nL99jlz
- >>787
本来ならこの枠だよな
せめてウイッチウォッチ面白いので7月からのスタートではだめだったのかな
- 844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:42:15.76 ID:rZveAoX+
- >>787
ガンダムってわりと最初から糞みたいな枠が主戦場だった気がするが
地上波ゴールデン帯で放送した事って映画も含めて一度も無かった筈
- 803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:32:55.92 ID:IzaFmP3n
- >>784
ジャンプ編集部センスなさすぎて草 - 810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:33:51.77 ID:cY1mJO73
- >>803
ワンピースなんて汚物をずっと載せてるたころだからな
- 813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:34:13.73 ID:sJhvs226
- >>803
まあジャンプラは短期連載の約束でやったぶん登場人物へらすとかしてかなり設定変えたからね
それが功を奏した形
- 823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:35:48.26 ID:03nPPARZ
- >>803
アストラってコンセプトからして長期連載は無理だったしな
短期前提だとジャンプとしてはNGって事だったのかもしれん
- 833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/13(日) 17:37:58.78 ID:ZabMd93Y
- >>803
売れた後に「掲載しなかったのはセンス無い」とかいうのこそダサいだろ
ならお前は100%売れるマンガ見つけられるのかよって話
[PR]