5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/04/06(日) 09:44:37
サンデーモーニング★6 (562)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:44:37.23 ID:DG0Tt3Am
サンデーモーニング★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743897262/l50
7 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:44:57.18 ID:ioNcJIzc
>>1

11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:45:03.64 ID:uaJQXLyW
>>1001

https://pbs.twimg.com/media/FvnvrhfaEAAKfNf.jpg

>>1

https://pbs.twimg.com/media/FtWOhA6akAACn_k.jpg
506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 10:15:19.52 ID:lNe5MBPA
https://pbs.twimg.com/media/GXp_yhGbgAAeB1A.jpg
【優等民族】>>1

https://pbs.twimg.com/media/F-ksLJUbEAA5h7l?format=jpg
「まんせ〜✰」
>>1001

#⃣ アオキリを許さない❗
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:45:19.04 ID:rocYZqng
農家の家ってでかくて立派だね~
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:47:03.48 ID:aQn1MtrP
>>22
しかも息子か娘が嫁婿入れたら離れを建ててあげるとかな
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:47:34.12 ID:wNrEfSnO
>>22
代々の土地があるから2千万もあれば建つからな
関東で土地付き5千万で作る小さい家とは金のかかるとこが違う
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:50:53.30 ID:JIWmXzo3
>>22
知り合いの農家見てると
広く持っていた土地の一部に用地買収の声がかかって何千万と入ってきたパターンが多い
本業の農業で儲けは出ないらしい
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:46:39.72 ID:sHaEPPsV
そういや農業界に大手企業って参入して来ないのか?
楽天とかソフトバンクとか
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:47:08.83 ID:NdCc74vH
>>89
野菜は一時期やってないっけ
今は知らんが
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:47:54.87 ID:17YyqGf0
>>89
若者受けしないからやらない
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:48:43.76 ID:Gd80+ATJ
>>89
カゴメが地元に野菜工場作ったけど台風で被害でたからって速攻撤退してたよ
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:47:41.64 ID:ocUMNKyP
農家なんて中卒の仕事だろ
大学生が農家に就職とかあり得なくて当然
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:49:55.85 ID:wpx/c4Tt
>>150
うっせー
メシ食うな
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:50:32.56 ID:wNrEfSnO
>>150
将棋の棋士と同じだな
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:51:19.75 ID:7dQuh6nv
>>150
IQ80レベルの大学生、知能は中卒ですw
269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:50:16.22 ID:DG0Tt3Am
女子高生とセックスしたいよぉおおおおおおおおおお(´;ω;`)ブワッあああああああああああああああああああああああ
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:50:31.05 ID:T5X6dSc7
>>269
犯罪では?
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:50:45.99 ID:/+gXSSTE
>>269
自分が高校生のときに経験しときなさいよ
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:54:07.37 ID://TAGOXZ
>>269
おまこい
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:51:57.72 ID:+yoNyo7H
>>281
夏は放置だしな水田
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:52:52.27 ID:NDqlNro9
>>322
時給10円?
マイナスだけど
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:53:05.62 ID:wNrEfSnO
>>322
へー君のとこは変わった作り方してるんだね
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:54:00.67 ID:VZ3HOesz
>>322
水管理と草切りくらいだけど放置ゲーではないぞ
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:54:00.67 ID:VZ3HOesz
>>322
水管理と草切りくらいだけど放置ゲーではないぞ
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:55:07.01 ID:10TSdVKq
>>417
けど冬季には車業界へ出稼ぎ出来るレベルで暇だろ
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:56:07.65 ID:oQ2FJk/U
>>417
毎日は田んぼに来ないだろ
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:56:19.16 ID:NDqlNro9
>>417
米作ったことがない奴が言ってるだけ
夏はそんな感じか
一番負担重いのは機械代だ
446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:56:22.62 ID:hVgf7wCQ
>>431
勝ってな造語作んなよ統一ネトウヨ

新自由主義を標榜する維新がリベラルなのかよwwwww
454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 09:58:11.68 ID:TzE+fuPT
>>446
中国も韓国も瀕死でネトパヨ瀕死でワロタ
462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 10:00:34.44 ID:5OmRlYCF
>>446
リベラル(英: liberal)とは、「自由な」「自由主義の」「自由主義者」などを意味する英語で、政治思想の分野では主に以下の3つの意味で使用されている。 自由主義(リベラリズム)の立場をとるさま。 また、自由主義者(リベラリスト)。

維新ももちろんリベラルだよ
551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/06(日) 18:56:53.88 ID:hVgf7wCQ
>>446
大統領を弾劾されて辞職したのが保守だってのも知らない低能だから統一チョンネトウヨやってるって自白乙wwwww
[PR]