番組ch(TBS): 2025/04/04(金) 22:25:01
炎炎ノ消防隊 参ノ章 第壱話「不退転」 [新] 1 (805)
- 76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:55:10.77 ID:wzdZiAD/
- なんだっけソウルイーターの世界と同じなんだっけ
- 102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:55:36.48 ID:/ggK2upj
- >>76
NOTまあまあ面白かったね
- 130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:57:00.33 ID:kK5sRJRX
- >>76
世界作り直してソウルイーターに続くで終わる
- 149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:57:27.70 ID:/duHNJVj
- >>76
同じでも死神が出てくればこいつら瞬殺だろ
あいつら強いし
- 183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:58:19.58 ID:ot3yySt7
- 結局褐色おばさんとスケベられどっちがメインヒロインだったんだ?
- 195 : 第105シャキーン92童貞24蟲51問だけ答: 2025/04/05(土) 01:59:05.72 ID:togtKKZE
- >>183
ラートムちゃんじゃないの!?
- 197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:59:05.96 ID:0Pzqtwhn
- >>183
シスターだろ
- 313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:04:32.90 ID:DT5oedKa
- >>183
スケベられは主人公とくっついた感じだったと聞いたな
- 168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:57:57.83 ID:4k+TlXS8
- >>131
1期が青葉事件の頃で規制入ってたのは覚えてる - 198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:59:06.90 ID:Z53sjgY5
- >>168
なんか気合入れた作品なんだろうけどタイミング悪くて損してるよね
- 263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:01:09.19 ID:9d1PEhD7
- >>168
1期のEDが教会発火でみんな焼死映像だったから自粛になってたな
- 282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:02:24.54 ID:EOam29jP
- >>168
あの時よりによって僧侶枠でも消防士ものやってたの覚えてるわ
- 119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:56:24.66 ID:/duHNJVj
- D-Gray man
↓
青エク「パクりました」
↓
炎炎「編集がやれっていうから」 - 205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:59:24.25 ID:N1++Dz7Z
- >>119
この辺なんか似たような雰囲気のアニメ多いのD-Gray manのせいなの
- 298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:04:04.27 ID:Z53sjgY5
- >>119
青エクも人気あったはずなのに続編のアニメ化のタイミングおかしくなって人気逃した感じがする
- 398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:06:59.33 ID:b+9B+r8Z
- ユートム とはウルトラセブンに登場した謎の地底基地を建設してた人間サイズのロボット群 誰が派遣したかは不明
>>119
パクリの系譜か…(´・ω・`)編集は独自性を重視せえよと
- 191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:58:47.18 ID:+4PkNkoj
- 3期の最大の見所は連載当時原作読者を困惑させた
謎の実写おばちゃん
https://i.imgur.com/MvrR2O3.jpg
3期PVにも現れててアニメにも実写で登場確定
https://i.imgur.com/REi7xy9.jpg - 216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:59:43.21 ID:T54IyalN
- >>191
www
- 219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 01:59:44.78 ID:tnGU6Fth
- >>191
やっすいコラとかじゃなくてマジの原作なんかこれ
- 248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:00:17.40 ID:/ggK2upj
- >>191
このババァ別に強キャラとか重要キャラでも無いらしいな
- 249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:00:19.50 ID:OSW29u2j
- 02:00~02:30 テレ東「東京パソコンクラブ」
番組概要
乃木坂46の人気メンバーが今、旬のゲームをプレイ!
初回はモンハン最新作のキャラクリエイトに挑戦!自分に似たキャラを作れるか!? - 257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:00:49.05 ID:1l7nIjJf
- >>249
誰が見るんだよそんなゴミ
- 267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:01:17.29 ID:TkcsOUIx
- >>249
モンハンはもう旬を過ぎたんじゃない?
- 270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:01:34.52 ID:Xm0ju1NL
- >>249
プログラミングしてたのにただのゲーム番組になってしまったな
- 253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:00:43.62 ID:y5ClsByX
- 報告は以上です( ・`ω・´)
http://folderman-x.com/s/250405020027.jpg
http://folderman-x.com/s/250405020026.jpg
http://folderman-x.com/s/250405020025.jpg
http://folderman-x.com/s/250405020024.jpg - 261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:01:01.94 ID:Xm0ju1NL
- >>253
かわいい
- 264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:01:09.92 ID:/ggK2upj
- >>253
お前の手柄だ
- 271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:01:35.96 ID:T54IyalN
- >>253
www
- 288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:02:56.77 ID:WIUPlRkD
- >>253
引き続きよろしく
- 311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:04:31.58 ID:b+9B+r8Z
- >>253
この子消防服とビキニの間に服着ないの?(´・ω・`)
- 294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:03:24.36 ID:y5ClsByX
- >>288
俺はおっぱいしかキャプらない( ・`ω・´) - 312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:04:31.95 ID:CXc3A/If
- >>294
お茶とかポッキーとかもうどうでもいいのか…
- 370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:05:26.12 ID:WIUPlRkD
- >>294
おっぱいチラッと映ったぞ
- 390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:06:15.03 ID:bercYEmw
- >>294
ロボットだからマシーンだから
- 497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:12:11.60 ID:bercYEmw
- >>472
2025/04/06(日) ウマ娘 シンデレラグレイ[TBS 16:30]
2025/04/06(日) ウィッチウォッチ[MBS/TBS 17:00]※連続2クール - 518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:13:01.39 ID:0Pzqtwhn
- >>497
シャンフロと夜桜クソつまらなかったからなぁ
- 532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:13:49.27 ID:zma8CcQd
- >>497
2クールか… 深夜枠でやって欲しかったなぁ
- 535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:13:56.52 ID:N1++Dz7Z
- >>497
16:30なんて益々見忘れちゃう
- 563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:15:11.91 ID:uqntQVV0
- >>497
コアな競馬ファンなら最終レースを見てる時間だ
- 513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:12:38.64 ID:7TfUTy2I
- ハゲのお前らももうお年寄りだから何があったか 全部忘れちゃってんだろ これ何年も経ってるんだから
- 519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:13:06.10 ID:wzdZiAD/
- >>513
突然の自己紹介止めろ
- 528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:13:28.30 ID:rlDSbwzP
- >>513
ラストって太陽か月がソウルイーターのやつになったんじゃなかったっけ?
- 562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:15:10.12 ID:bercYEmw
- >>513
1期 2019年7月
2期 2020年7月
3期 2025年4月
- 521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:13:13.33 ID:y5ClsByX
- >>489
海外でわりとタブーなシスター姿のエッチなシーンあるんで……( ・`ω・´)
http://folderman-x.com/s/250405021257.gif - 534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:13:56.39 ID:T54IyalN
- >>521
えちw
- 537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:14:06.20 ID:ohLQcnZL
- >>521
タブーなんか、よく絵画とかでも観るけど
- 574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:15:32.35 ID:N1++Dz7Z
- >>521
ニーソってこんなするっと抜けるもんなの
- 535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:13:56.52 ID:N1++Dz7Z
- >>497
16:30なんて益々見忘れちゃう - 546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:14:31.88 ID:Z53sjgY5
- >>535
日曜の夕方ってアニメ見る気起きないんだよな…
- 549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:14:41.15 ID:TkcsOUIx
- >>535
花子くんは頑張って見たけど結局深夜に再放送するみたいだな
- 591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:16:09.53 ID:tU0k+7dG
- >>535
一応、リアル競馬と合わせてるらしいな
- 546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:14:31.88 ID:Z53sjgY5
- >>535
日曜の夕方ってアニメ見る気起きないんだよな… - 581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:15:40.39 ID:zma8CcQd
- >>546
そうなんだよ…
- 599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:16:17.78 ID:ot3yySt7
- >>546
おっさんが夜中にアニメ見てるだけでもヤバいのに夕方や朝にまで見てたら半分犯罪者だよ
- 641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:17:43.29 ID:tU0k+7dG
- >>546
ガンダムとかも見てないクチか、そもそも興味なけりゃ別だが
- 582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:15:42.29 ID:wzdZiAD/
- >>562
5年は長いおそらく死んだ実況民もいるだろう - 592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:16:10.87 ID:1l7nIjJf
- >>582
ガルパン完結するまで死ねねえよ
- 598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:16:17.56 ID:sXxFSh4H
- >>582
世界的にはコロナで死んだのもいたろう
- 600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:16:18.10 ID:e+qsF1hu
- >>582
俺みたいにな(´・ω・`)
- 725 : リストメーカー: 2025/04/05(土) 02:20:37.37 ID:AOZWDpzM
- 面白くない訳ではないんだけどイマイチ盛り上がらないB級少年漫画って枠から抜け出せないのは何故なのか
設定も面白いしキャラも魅力的なんだけど(´・ω・`) - 741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:21:28.04 ID:lnJzGhau
- >>725
でもマイナー漫画みたいなノリで2000万部だからな
- 744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:21:30.38 ID:sXxFSh4H
- >>725
ソウルイーターは何とかA級に届いた感じ
- 747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:21:41.41 ID:1l7nIjJf
- >>725
大久保の作品だから
- 773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:22:35.53 ID:bcTZlQf2
- >>725
キャラに魅力あるか?
- 776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:22:42.23 ID:DT5oedKa
- >>725
こっちも嫌いじゃないけどソウルイーターの方が好きという感じ
- 738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:21:16.85 ID:N1++Dz7Z
- 外人が好きそうなアニメの概念が未だにピンとこない
- 750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:21:53.14 ID:K+fCXMXb
- >>738
絵が綺麗でめっちゃ動く
あいつらストーリーとかあんまり興味ない
- 756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:22:04.05 ID:TkcsOUIx
- >>738
中国人がラブコメ好きってのは聞いた
- 785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/05(土) 02:23:24.63 ID:Xm0ju1NL
- >>738
リップシンクは絶対必要らしいな
[PR]