番組ch(TBS): 2025/04/04(金) 12:27:27
実況 ◆ TBSテレビ 54666 (1002)
- 12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:35:21.66 ID:HcK+F206
- なんで日本人はアメ車買わないんだ
- 24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:36:20.60 ID:+xXMX1uH
- >>12
道路事情見たら分かるはず
それにしょっちゅう故障する車はいらない
- 80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:38:28.81 ID:0Z435qUt
- >>12
オフロードとかに向いてないし燃料食うし
- 105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:39:39.78 ID:4W7BqY+l
- >>12 燃費悪い、デカいから狭い道やガレージに適合しない
そもそもあまり売ってない
- 134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:40:55.29 ID:5V21PZBU
- >>12
ゴミだもん
- 30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:36:30.85 ID:TKgK17k4
- カヤさんさぁ
モーニングショーにも来てくれよ(´・ω・`) - 51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:37:30.18 ID:DUc9N74s
- >>30
羽鳥のしきりで水曜日きてほしいねw
- 55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:37:37.28 ID:4W7BqY+l
- >>30 阿部さんにいじめられるんで・・
- 72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:38:06.82 ID:cT8Hh4Lo
- >>30
何かあったみたいですねw
- 2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:28:28.57 ID:/8r0V9YU
- 具体的には、各国の政府などによる
▽輸出をしやすくするための為替操作、
▽輸出を促進するための政府の補助金、
▽過剰に生産して不当に安い価格で販売するダンピング(不当廉売)、
▽ヨーロッパ諸国などが導入している日本の消費税にあたる付加価値税、
▽科学的な根拠に基づかない検疫の基準、
▽偽造品や知的財産の盗難など
さまざまな要素を挙げ関税率よりもさらに悪質だとしています。
そのうえで、大統領に経済政策を助言する経済諮問委員会が、国際貿易の文献やこれまでの政策を踏まえた手法によって算出したとしています。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743690342/262- - 61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:37:46.72 ID:/8r0V9YU
- >>17
円相場 一時1ドル=145円台に値上がり 相互関税の詳細公表受け
2025年4月4日 1時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014769521000.html
円高のメリット・デメリット
円高では、円の価値が高まり他の通貨の価値が安くなることから、海外のモノを安く購入できるメリットがあります。
https://www.bk.mufg.jp/column/keizai/b0052.html
>>2 >>4
- 89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:38:53.19 ID:/8r0V9YU
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743034847/641-
>しかし、昨日の記事にも書きました通り、トヨタは受け取る必要もない「消費税還付金」を毎年のように国から何千億円ともらい、巨額の利益を生み出しているヤクザ企業です。
>トヨタは自らの努力によって利益を生み出しているわけではなく、我々の血税によって利益を生み出しているのです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743344952/116-
>>2 >>4
- 356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:47:37.27 ID:ZiuO70jp
- >>2
こういう事実をマスコミは全然伝えないからな。
途中から見たからわからないけど
どうせ加谷氏も触れないんだろ?
- 410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:50:04.71 ID:p+rwJ8YM
- >>2
つまりテキトーってことか
- 480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:52:18.47 ID:/8r0V9YU
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743034847/641-
>しかし、昨日の記事にも書きました通り、トヨタは受け取る必要もない「消費税還付金」を毎年のように国から何千億円ともらい、巨額の利益を生み出しているヤクザ企業です。
>トヨタは自らの努力によって利益を生み出しているわけではなく、我々の血税によって利益を生み出しているのです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743344952/116-
>>2 >>4
- 625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:55:01.88 ID:ZiuO70jp
- >>2、>>356
トランプの、勘違いで本気でそう思ってるのか、
そういう体(テイ)にしてるのかはわからないけど、
ちょっと残念と言うか
もしかしたらやり方に問題があるんじゃないかと思う点は
他の国が敵であるかみたいにしてるところ、見えるところかな。
実際には世界の大企業とそれらと癒着した国の政治家や官僚が問題なんだよな。
でも、こういう形でしか、彼らが癒着して好き放題やってる今の仕組みを変えられないと考えたのかも、とも思う。
世界の一般市民がこれに気づくのは難しいかも。
どこもマスコミがこんなだし。
- 4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:29:26.64 ID:/8r0V9YU
- AI による概要
トヨタ自動車は、円安によって利益が押し上げられるため、円安の環境で儲かっています。
【理由】
・為替相場の変動によって収益が影響を受けるため、円安になると利益が増加する
・円安によって生産減を補うことができ、値上げ効果や原価改善が寄与する
【具体例】
・2023年度のトヨタ自動車の営業利益は5兆3529億円で、前の年度の2兆7250億円に比べて、2兆6279億円増えました
・4~6月期の円安による利益の押し上げ効果は3700億円でした
・期中平均の為替レートは1ドル=約156円と、通期の為替レートの前提である1ドル=145円から10円程度円安でした
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743034847/614- - 61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:37:46.72 ID:/8r0V9YU
- >>17
円相場 一時1ドル=145円台に値上がり 相互関税の詳細公表受け
2025年4月4日 1時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250403/k10014769521000.html
円高のメリット・デメリット
円高では、円の価値が高まり他の通貨の価値が安くなることから、海外のモノを安く購入できるメリットがあります。
https://www.bk.mufg.jp/column/keizai/b0052.html
>>2 >>4
- 89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:38:53.19 ID:/8r0V9YU
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743034847/641-
>しかし、昨日の記事にも書きました通り、トヨタは受け取る必要もない「消費税還付金」を毎年のように国から何千億円ともらい、巨額の利益を生み出しているヤクザ企業です。
>トヨタは自らの努力によって利益を生み出しているわけではなく、我々の血税によって利益を生み出しているのです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743344952/116-
>>2 >>4
- 480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:52:18.47 ID:/8r0V9YU
- https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743034847/641-
>しかし、昨日の記事にも書きました通り、トヨタは受け取る必要もない「消費税還付金」を毎年のように国から何千億円ともらい、巨額の利益を生み出しているヤクザ企業です。
>トヨタは自らの努力によって利益を生み出しているわけではなく、我々の血税によって利益を生み出しているのです。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1743344952/116-
>>2 >>4
- 107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:39:40.78 ID:hJF7fP4e
- >>36
さっきも言ってたが、アメリカが損しても周辺の国がもっと損すればそれでよいという考え方。
日本人のメンタリティー - 119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:40:28.24 ID:YfK/kGy/
- >>107
ロシアも同じ考えだな
- 135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:40:59.59 ID:q3ZxcfNk
- >>107
廃人マインドそのものやないかw
- 153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:41:36.42 ID:887fJwGM
- >>107
それ家の外で泣き喚く朝鮮系では?
- 198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:42:39.59 ID:ccJ7AjIN
- >>185
トランプって
立花っぽいよな w - 218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:43:23.10 ID:+xXMX1uH
- >>198
嘘ばかり堂々と垂れ流すとこ似てるねw
- 232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:43:49.51 ID:p+rwJ8YM
- >>198それな
- 272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:45:00.23 ID:5V21PZBU
- >>198
どっちも暗殺ミスで耳をケガしてるのウケる
- 299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:45:46.77 ID:RRY4AeX8
- いつもワンパターンのバカの一つ覚えなんだよな
一回大きく吹っ掛けておいて次に下げてお得感出すようなやつ - 324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:46:14.85 ID:p+rwJ8YM
- >>299
楽天の優勝セールかよ
- 351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:47:21.68 ID:x87sbnFh
- >>299
橋下徹が大阪府知事だったころそんな感じだった
- 373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:48:22.53 ID:0Z435qUt
- >>299
たまきんとかもそのパターンあれも壁を引き上げた分の算出は財源でなんとかなるとかめちゃくちゃ言ってた
- 392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:49:22.87 ID:hJF7fP4e
- >>357
いや加谷さんは落ち着いてる感じだよ、阿部という偽福君が財務省陰謀論を言い出すとイラつくが - 407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:49:54.11 ID:v6BxkMUQ
- >>392
偽服君わろた
- 411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:50:05.94 ID:bgsWcx0S
- >>392
かやさんは玉皮が原因やろ
- 442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:51:51.60 ID:4W7BqY+l
- >>392 加谷珪一はどっちになっても自分がハズレないような
コメントしかしないからいらない
- 726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:57:10.03 ID:ZiuO70jp
- >>392
財務省の味方なら国民の敵じゃんw
- 424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:50:59.46 ID:c7AHblM2
- どんどん物価も上がって庶民は総ホームレスになるのに
- 438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:51:46.28 ID:v6BxkMUQ
- >>424
多分陰謀論に陥って日本と欧州に戰爭しかけるぞこれ
- 594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:54:20.68 ID:c7AHblM2
- >>424
おいおい、どこのロシアだよw
- 633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/04/04(金) 12:55:13.58 ID:YfK/kGy/
- >>424
ホームレスになった国民を
台湾有事で現地に派兵!!
[PR]