番組ch(TBS): 2025/03/24(月) 15:54:30
実況 ◆ TBSテレビ 54582 (1002)
- 20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:22:29.62 ID:M1Xx9vZ1
- 10万円とか大した金額ではないんだけど、散々安倍を裏金で批判してきた石破がやるのは駄目だよなぁ
- 21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:23:16.08 ID:YEtLLWJ9
- >>20
ほんま額的にはくっそどうでもええんやけどな…
- 38 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:25:40.67 ID:EcZBZW7M
- >>20
結局それよ
タマキンもだけど他人にはあんなに威勢がいいのにw
- 45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:26:23.95 ID:bAdXwJSz
- >>20
立憲とかのブーメランと同じ
- 177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:36:52.63 ID:ZJxEYDBQ
- 広瀬さんと國本さんが離任するらしいけど天気予報どうなるんだろう
- 180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:37:23.10 ID:MIvOZS9D
- >>177
NHKのもんねはどうなるんだろ
- 183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:37:35.89 ID:74QxUdbz
- >>177
アマタツか…
- 188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:38:00.12 ID:XvzBTR32
- >>177
奈良岡さんに来て欲しい、それかまどかちゃん
- 209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:39:48.62 ID:G9s821ct
- >>177
え?「避妊」?
と誤読してしまった
モルダー、私、疲れてるのよ…
- 271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:48:23.52 ID:YEtLLWJ9
- それなのに国はアニメコンテンツに全然金突っ込まないよね(´・ω・`)
- 277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:49:04.16 ID:mKsbIAeC
- >>271
代理店が吸い取っちゃうから
- 278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:49:05.90 ID:I2YHDhHg
- >>271
金だけ出すならいいんだけどね
- 287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 16:49:46.03 ID:9kthvsbq
- >>271
コンテンツビジネスとして利用したいだけだからね
- 372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:03:43.50 ID:scIJr8GK
- >>365
サバの水煮や味噌煮の缶も200円近くする
前は98円とかだった - 377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:04:20.18 ID:XvzBTR32
- >>372
マジか、何を食えば良いんだよ俺は
- 384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:04:50.85 ID:Xy0ziWmp
- >>372
以前は100円程度でオカズになる缶詰があったけど今は無いねぇ(´・ω・`)
- 408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:07:17.48 ID:lxXjEXxl
- >>372
値段より質が落ちすぎじゃね?
数年前はトロットロでめちゃくちゃ美味しかったイメージだけど、ここ数年は固くてパサパサしてたりで美味しいと思うことがなくなった
- 452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:12:26.06 ID:eD3/b16V
- なんでホラン辞めるんだろう
もう少し続けていればWBSの次期キャスターのオファー来るのに(´・ω・`) - 472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:13:28.29 ID:/SEkl9Ic
- >>452
富田ちゃんが担当するから(´・ω・`)
- 481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:14:04.76 ID:wRnxFg7h
- >>452
あー丁度ええな
賀詞交換会取材で財界にも顔覚えてもらってるし
- 491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:15:06.37 ID:2K6FsUle
- >>452
ネット記事でtbs上層部が決めたみたいに書かれてた
でもフジの酒のツマミ話もナレーション降板してるし結婚準備とか?
- 630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:22:31.64 ID:g+PcyUZp
- >>602
もう中央法学部ってエリートじゃないの? - 646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:23:41.56 ID:jDnFJU1I
- >>630
法学部は例外だけど法学部も最近はちょっと落ちている
- 660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:25:22.08 ID:FCAI7lZz
- >>630
そもそも中央大学は法学部だけではないし
弁護士なんて人気の仕事でもないしなあ
- 669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:26:05.49 ID:l+FUDhVc
- >>630
弁護士の稼ぎがかなり減ったからもう法学部の人気がかなり下がった
東大法学部すら今は他学部と変わらない序列にまで落ちた
- 835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:37:01.51 ID:w1tbOt7j
- 日本人にデジタル化は早かったんや
あと50年はかかるよ
手書きにしよう - 857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:38:31.49 ID:h7n7Dzty
- >>835
ハンコ!FAX!固定電話!
みんな雇用あるよ!新しいことやりたくない!
- 872 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:39:24.16 ID:5jIb4GOk
- >>835
アメリカ大統領のサインもシャチハタみたいだもんね(‘·ω·`;)
- 890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:40:19.79 ID:OL72sMgn
- >>835
現行やってることを電子化すればスムーズに移行できるのに、わざわざ「ついでに余計な機能」を入れるからトラブルが起きるのよね
- 877 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:39:37.20 ID:FPrPzE7h
- e-tax使ってないのか井上
- 899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:40:37.61 ID:6XlhHL5j
- >>877
税務署で発行してくれるIDとパスワードでe-tazやってんじゃね?
実際そっちの方が楽でいいわ
- 909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:40:56.67 ID:W1C/r7X3
- >>877
年収2,000万超えてなくて確定申告してない説
- 917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:41:17.15 ID:mKsbIAeC
- >>877
2000万までは行かないんだな
- 912 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:41:08.10 ID:zNjmLejl
- 免許証も保険証も統一しちゃってマイナカード紛失したら、もう再発行に必要な身分証明書無くなるじゃん
- 941 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:42:09.56 ID:5jIb4GOk
- >>912
区役所に聞いたら
その辺の対応はまだ聞いてないので…だそうです
- 949 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:42:47.23 ID:bl+GUUFX
- >>912
それな
- 965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 17:43:51.20 ID:XvzBTR32
- >>912
そこでパスワードですよ
[PR]