5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/03/24(月) 12:55:47
実況 ◆ TBSテレビ 54581 岸田「2115年まで高速道は有料【悪夢の国民民主 (1002)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 12:55:47.27 ID:THPi/H0n
玉木雄一郎「エロ広告のゾーニングは必要」⇦チーさんたちにボコボコに叩かれてしまう [884040186]玉木雄一郎、「相手方が不倫や宿泊を否定しているのに、なぜ記者会見で謝罪したの?」とX民にツッコまれ、苦しい言い訳をしてしまう [594040874]【悲報】国民民主支持者たち「高速料金一律500円」表明に大失望/(^o^)\ [256556981] 岸田、また狂う!!今度は高速道路無料化の国民との約束を勝手に反古! [219241683

2:ここ1週間の国民民主「献金禁止反対!ザイム真理教!自然派ママ!菌で花粉症治療!高速500円!」
5:国民民主党も結局ただの悪夢の民主党の残党だったな 高速道路500円とかアホかと (7) [ニュー速VIP]
6:国民民主幹部議員(元トヨタ)「高速一律500円にしろ!」石破「ユニーク、提案に即答はできない」 (6) [
9:日経225先物オプション実況スし54763悪夢の国民民主】「高速を一律500円にしろ (2) [市況
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:23:49.07 ID:BgCzKkAb
>>1
これまで通り免許証で充分だな
講習で冊子もらえるし
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:24:59.53 ID:saUrmXza
>>1
マイナ免許ダメすぎる(´・ω・`)
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:26:19.03 ID:SqmRatSI
>>1
必死だな、USAID立憲民主党
気持ち悪すぎるんだよ、スレタイ工作
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:23:13.14 ID:AEKU+uaC
一体化したら落としたとき大変だぞ
分けたほうがいい
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:23:57.42 ID:iP0hM64x
>>25
マイナカード発行時間かかるしね
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:25:13.87 ID:HjJJnvRB
>>25
一体化がいい
分けたら逆に管理が面倒
落としたら?
そんなもんすぐに再発行するだろ
213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:27:42.37 ID:5bt29m5A
>>25
認知症の親戚がマイナカード類家屋内で紛失したんだけど
保険証だけは手元に持ってたから入院する時助かった
死んでから一式出てきたけど再発行手続きはいったい何だったんだと...
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:24:12.76 ID:lChixSQ3
>>21
マイナカード自体には個人情報は詰め込まれてないでしょ?
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:24:50.73 ID:EcZBZW7M
>>84
根本的にそこが理解できてない人が多い
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:25:01.54 ID:hs/y/vix
>>84
カードがあると悪用されるリスクは高くなるからね、という意味じゃね
正直、LINE使ってる奴は個人情報語る資格ないけどね
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:25:36.31 ID:jWeuzZbI
>>84
それはそうなのだが、一緒にパスワードのわかるものをかいてあると全部ばれちゃうでしょ。
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:25:40.27 ID:vc5TY9BO
これマイナカード紛失したら運転出来ないよね?
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:26:10.65 ID:1J05OHmW
>>142
一緒にしてたら共倒れ
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:26:12.77 ID:Z/mOtlWf
>>142
免許センターに行けば即日発効してくれるって
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:26:15.44 ID:hs/y/vix
>>142
せやで、運転したらあかん
運転免許証も紛失したら再発行するまで運転したらあかんで
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:27:26.24 ID:mKsbIAeC
>>142
マイナカード失くす奴は免許証も失くすから心配するな
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:26:27.25 ID:X9C4s4Al
ところで俺のマイナカードどこやった?
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:26:58.73 ID:Z/mOtlWf
>>174
確か2番目の引き出しの奥に
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:26:58.95 ID:zSpS1xE6
>>174
再発行
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:27:03.03 ID:k6Kb9HxP
>>174
おじいちゃんのは通知カードでしょ
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:27:03.32 ID:EcZBZW7M
>>174
やぁねえ、おじいちゃん
一昨日食べたじゃないの
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:27:48.17 ID:wL3LGpTt
>>174
タンスの裏に落ちてるよ
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:27:58.90 ID:BgCzKkAb
>>174
特殊詐欺グループの手元…。
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:28:27.76 ID:B50SIUln
>>174
さっき踏んだわゴメン
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:30:32.23 ID:X9C4s4Al
>>174
おまいらの優しさに泣けてくるぜ
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:26:12.77 ID:Z/mOtlWf
>>142
免許センターに行けば即日発効してくれるって
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:27:08.21 ID:vc5TY9BO
>>164
免許センターまで行く手段が車しかない(´・ω・`)
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:27:10.01 ID:RmYZD5jl
>>164
警察はダメなん?
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:29:21.17 ID:DriVbDjK
>>164
免許センターが車で行かなきゃならない僻地なんだよう
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:29:30.50 ID:rzEGRaFB
>>164
警察署じゃあかんの?
大抵免許センターってスゲー不便な所にある
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:27:08.21 ID:vc5TY9BO
>>164
免許センターまで行く手段が車しかない(´・ω・`)
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:28:35.58 ID:GIZr3FYT
>>193
営業してるかわからんが運転代行使えばええ
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:29:15.47 ID:mKsbIAeC
>>193
免許不携帯は点数引かれないションベン罰だから気にするな
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:29:18.17 ID:Z/mOtlWf
>>193
公共交通機関使えw
それも遠いならタクシーw
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:29:18.80 ID:NGiJstf5
>>193
田舎県は免許更新で前泊するってスレを昨日見たわ
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:28:36.90 ID:Wbx0tQ2A
見てなかったけど、二枚持ちは意味ない?
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:28:56.23 ID:4xPxmpls
>>235
むしろいい
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:29:01.91 ID:gu6lnDly
>>235
大意味あり
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:29:16.56 ID:GIZr3FYT
>>235
2枚持ちはカッコいい
246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:29:21.17 ID:DriVbDjK
>>164
免許センターが車で行かなきゃならない僻地なんだよう
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:29:57.46 ID:1oOTMSLx
>>246
免許センターならバスあるんじゃないの
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:30:19.14 ID:Z/mOtlWf
>>246
そっかあ
それだとマイナ運転免許にしないで別々に持ってた方がいいな
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:31:22.89 ID:Wbx0tQ2A
>>246
広くていいじゃないか(´・ω・`)
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:33:01.48 ID:AcUE6yOa
>>246
僻地や遠隔地なら郵便局等で更新できるといいのにね
そう遠くない将来そういう流れになるんだろうけどさ
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:29:15.02 ID:+tvdr2Nb
今日ここにいる人は休みなの?
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:30:02.72 ID:Z3KrKRcb
>>241
みんな無職だよ
293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:31:54.38 ID:xCZTLJbK
>>241
そうだよ(´・ω・`)
土日祝日にみんなが休日を楽しめるのは
土日祝日に働いている人がいるおかげなんだよ
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:32:26.94 ID:lChixSQ3
>>241
タイミーさんだよ
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:33:11.62 ID:X9C4s4Al
>>241
テレワークって自由なんだぜ!
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:37:10.66 ID:SS6QWfPp
>>241
他の人はどうなのか気になる気持ちは分からんでもない
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:34:57.02 ID:76YfskH3
>>301
マイナカードの特許発行一週間の方がまだ早いな
あ、でもそれだと免許情報はまだ入ってない状態で届くのか
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:35:50.95 ID:Z/mOtlWf
>>325
だね
めんどくさいよなあ
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:36:34.15 ID:76YfskH3
>>325
特急発行
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:37:21.09 ID:YlHqGCfJ
>>325
そうだとしたら面倒すぎるね(´・ω・`)
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:45:54.79 ID:h7jVM3mG
関税無くてもアメ車は売れんのよ
479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:46:57.21 ID:2LWk4q+O
>>473
関税はそもそも自国産業保護
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:48:31.09 ID:rzEGRaFB
>>473
テスラすら
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:50:50.51 ID:g/NnjsFi
>>473
マツダがフォード傘下の時はそこそこ売れてた
要は販売チャネルだと思うよ
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 13:59:15.67 ID:+tvdr2Nb
桜っていっても
河津桜や寒緋桜なんかはとっくに満開なんだけど
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 14:00:00.87 ID:AJ2w0xEK
>>635
ソメイヨシノの話だから
681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 14:01:35.05 ID:prfMOsxM
>>635
早咲きを含め色んな品種が出回ってるから、ソメイヨシノに拘る必要もなさそうになってきたね
河津あたりのが咲きっぷりが豪快できれい🌸
723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 14:02:53.97 ID:xv2yPzPe
>>635
マイノリティには配慮しないわーくに
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 14:01:14.05 ID:+tvdr2Nb
>>650
ならソメイヨシノの開花
にすべきだわ

上野でも寒桜とかはとっくに満開

なにこの桜の開花発表って
馬鹿すぎる
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 14:02:10.48 ID:+NEfShWZ
>>675
季節の観測として大事です バカには解らない
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 14:04:20.15 ID:AJ2w0xEK
>>675
バカ向けに何度も何度も言ってるわけじゃないが、一応そういう説明はどこもやってる
873 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/24(月) 14:07:08.84 ID:rzEGRaFB
>>675
北海道と沖縄は標本木はソメイヨシノでは無い
[PR]