番組ch(TBS): 2025/03/22(土) 21:43:51
世界ふしぎ発見!ウォルトディズニーワールド&万博 世界初ゾクゾク!春の3時間SP★4 (330)
- 133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:47:33.31 ID:cChjWdB7
- 世界各国で人型ロボ作ってるこのご時世にこれ出すの?
- 152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:48:03.18 ID:Y9ZL3Krx
- >>133
配膳ロボのがカワイイ
- 162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:48:26.05 ID:MCrYPbsm
- >>133
中国のロボットは今やボストンダイナミックより上じゃないかなあ
それ見ると日本のはなあ…
- 193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:50:29.42 ID:azuwZBoD
- >>133
世界の人型ロボットと何か違いでも?
- 122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:47:20.67 ID:xLOJ/62G
- 修学旅行1日目ここで時間潰せるならいいな
どうせ博物館とか見学しても暇だったし2日目のUSJさえ行ければ後はどこでもええ - 201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:51:04.64 ID:c7rRj9t6
- >>122
食いしん坊的には出し物は全スルーしても
各国の料理をその場で食べ歩きできるのは魅力
- 161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:48:23.39 ID:gok8l3Ku
- >>120
これか?
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robo.jpg - 169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:48:58.10 ID:sTjEvmEE
- >>161
中華キャノン!( `・ω・´ )
- 174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:49:08.67 ID:smvnVXcc
- >>161
股間のキャノンが凶悪
- 187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:50:15.56 ID:PoLIL2Ua
- >>161
違う
- 217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:51:56.83 ID:Q64+YzXB
- >>161
何これ
200年くらい前の万博?
- 176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:49:09.68 ID:eMYoQjpx
- ディズニーにいけばよさそうだな
いく価値なし - 183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:50:01.58 ID:18JOVxaF
- >>176
ディズニー「あ、来ないでください」
- 202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:51:04.84 ID:K16j9pDS
- >>176
デズニー「あ、うちめっちゃ混んでて楽しくないっすよ?」
- 204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:51:09.04 ID:C0VB1VV0
- >>176
可愛い子ばっかりだしな
- 185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:50:03.39 ID:eMYoQjpx
- >>177
なるほど
いまの質の低さはねーわ
バーチャルとかもうお腹いっぱいでいらんし - 200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:50:50.88 ID:F/IIsdgv
- >>185
ネットでバーチャル万博やれば済む話だよな
- 207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:51:16.06 ID:azuwZBoD
- >>185
なんなら質が高いんだ?
- 222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:52:07.20 ID:QhyWLk8l
- >>185
そらなんでも値上がってんだから、もし同じことをやるにしてもウン倍かかるっしょー
- 198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:50:45.43 ID:MCrYPbsm
- >>171
ASIMOは世界一!!とかハシャいでたらあっという間に追い越されて果てしなく引き離されてるモンねえ
工作用ロボットはいまでも凄いだろうけど人型はもうダメだわね - 214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:51:40.43 ID:F/IIsdgv
- >>198
日本の大企業はどれも終わってる
守りに入ってひたすら内部留保貯め込んだだけ
- 231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:52:42.34 ID:VDblRdSX
- >>198
OSとして転生したみたいだねw
- 297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:56:42.54 ID:uMoyxVfx
- >>198
当時ですら結局これ何に使えるんだ?って問いには誰も答えなかったし
ビッグドッグですら米軍には出来損ないの烙印押されてるのにASIMOじゃノーチャンスがすぎる
- 288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:55:38.84 ID:q+jpFJi7
- サンリオをディズニーが買収してくれると
ネズミとぬこ共演出来るのに - 296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:56:30.90 ID:K16j9pDS
- >>288
サンリオくっそ高いよ(´・ω・`)
- 301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:57:08.20 ID:sTjEvmEE
- >>288
トムとジェリーかな?(´・ω・`)
- 305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:58:32.10 ID:8d0xfhW9
- >>288
仕事を選ばないキティさんは何時でもOKなんだよ
問題はネズミ
[PR]