5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/03/22(土) 20:09:05
世界ふしぎ発見!ウォルトディズニーワールド&万博 世界初ゾクゾク!春の3時間SP★2 (1002)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:09:05.40 ID:WZjE077C
世界ふしぎ発見!ウォルトディズニーワールド&万博 世界初ゾクゾク!春の3時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742578253/
5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:09:40.64 ID:DINlIDV/
>>1
でも?でも?
31 : 渡る世間は名無しばかり : 2025/03/22(土) 20:10:25.84 ID:QesqyNyQ
>>1
ピザになった架乃ゆらに見えるw (´∀`)
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:33:42.83 ID:EO8f+iWV
>>1
ガーシーの功績は

城田優が飽きたペットの犬を山に捨てに行ったという暴露
それも女とのデートで…💧
193 : 警備員[Lv.18]: 2025/03/22(土) 20:16:55.07 ID:cc3oVtiJ
この番組のファンの8割はディズニーランドなんか求めてないやろ
遺跡とか行ってほしい
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:17:39.05 ID:lzbeayJv
>>193
それな
せっかく久々の放送なのに
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:17:46.22 ID:qr15HbVM
>>193
レギュラー放送でたまにやるぐらいならいいんだけどね
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:18:10.86 ID:hplSHvre
>>193
これ大阪万博のPR番組でそれに絡めてディズニーも出てるんだけど万博があまりに酷くてディズニーがメインになってんな!
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:18:32.66 ID:WT9RABcr
>>193
せっかくピラミッドの新しい話題あるのにやらんの勿体ないわな
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:19:22.64 ID:ib//+/Nz
>>193
この番組のファンが少ないから番組終わったんや
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:28:17.34 ID:mKk5uTuH
>>193
てかただのディズニー特番で世界ふしぎ発見とは特に思っていない
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:17:42.27 ID:PKuu4964
ラプンツェルのアトラクションは地味だった
マストではない
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:18:06.47 ID:kNncqzJ1
>>205
今のシーンの場所だけよな
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:18:08.05 ID:PKuu4964
>>205
ごめん間違えた。ディズニーシーだったかも。
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:18:43.24 ID:18Yn2M3E
>>205
アナ雪は良かったけどな
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:18:58.28 ID:lzbeayJv
>>205
うむ
短すぎるんよな
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:20:58.42 ID:Q64+YzXB
白雪姫って金髪じゃないのか
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:21:44.61 ID:etb4rPS9
>>287
白雪姫って黒人やないんか?
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:22:09.01 ID:ib//+/Nz
>>287
はい差別
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:24:10.36 ID:Dnm+xsjJ
>>287
グリム童話が元でそこで容姿の色は決まっているので
肌は雪のように白く
唇は血のごとく赤く
髪は黒壇のように黒く
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:24:53.29 ID:PnK3dxH5
>>287
雪のように白い肌、血のように赤い頬や唇、黒檀の窓枠の木のように黒い髪
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:20:57.88 ID:Zf0k1XsQ
戦前にこんなアニメを作っていたアメリカに敵うわけなかったんだよな
いま考えれば
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:22:32.11 ID:Q64+YzXB
>>286
今の戦前なの?
日本だといつ頃
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:23:19.63 ID:FEkbD3jd
>>286
桃太郎 海の神兵
が日本にはあるじゃねーか
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:25:03.72 ID:850/IR8n
>>286
同時期の日本も桃太郎海の神兵とかのアニメを作っていたが
白黒だしセルが貴重なので撮影したら絵の具洗い落として再利用
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:35:05.60 ID:b4TEka7s
>>478
昨日地上波でやってたリトル・マーメイド、つまんないって書き込み多かったから、録画したの見るか迷う
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:35:46.22 ID:pe0Ne/zj
>>532
あれはつまるつまらない以前の問題…
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:37:40.29 ID:lzbeayJv
>>532
つまんなくはないよ
内容的にはアニメ映画と変わらないし
むしろ父と娘の話がプラスされてて良いよ
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:37:46.44 ID:gOFgEYmb
>>532
つまらなくはなかったけど
さっきのアニメ版ちょっと見たら
アニメ版見直したくなったよ
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:39:23.17 ID:cFfXY8BQ
ディズニーって男の子向けの冒険活劇ないよな、男の子差別じゃね?
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:40:05.17 ID:lzbeayJv
>>570
ジャングルブックとかピーターパンとかあるやん
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:40:35.15 ID:gOFgEYmb
>>570
ターザン好きよ
男向けか知らんけど
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:40:44.83 ID:1bUn8YGC
>>570
トレジャープラネット
コルドロンあたりかね
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:40:44.89 ID:Xl4Uuu94
>>570
これ見て男子が育つから女になりたがるの増えたんだろか
606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:42:52.21 ID:PnK3dxH5
>>570
リメンバーミーとかベイマックスとかあるじゃん
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:44:08.47 ID:iBuXT4T+
>>570
今はマーベルもスターウォーズもディズニーなんだよな
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:45:00.77 ID:QhyWLk8l
>>570
まあプリンセスを見てなりたいと思う女子はいても、ディズニー男子主人公を見てなりたいと思う男子は聞かないわなー
665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:48:53.62 ID:Q64+YzXB
万博って未来がコンセプトなんだよね
ディズニーより凄いアトラクションとか凄い未来技術の展示とかあるんか?
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:49:09.09 ID:7ZTu8KmW
>>665
なさそう
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:49:19.00 ID:lzbeayJv
>>665
自動風呂の進化系が出るとか何とか聞いた
744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:55:15.18 ID:lMOuGcVH
>>665
科学万博より劣りそう
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:52:02.26 ID:lzbeayJv
>>670
舞浜は女子供ばっかだしなー
そもそも全世界でマーベル映画が初週1位になってるところ日本だけコナンが1位だったり日本じゃマーベル人気ない
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:53:07.49 ID:v0UM4A2X
>>700
女のインスタ映えtiktok撮影がメインの場所みたいになってるのホントきっつい
729 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:53:58.23 ID:NsMoQjzb
>>700
まあMCUも増えすぎて敷居高くなってるねー
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:56:25.78 ID:iBuXT4T+
>>700
マーベル観に行ってもギブミーチョコレートしてた世代の老人しかいないもんな
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:57:12.35 ID:pl4+jCXo
きゅうり嫌いなやつ結構みるけど何がダメなんだ
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:57:41.34 ID:NOyzWBD6
>>786
まずいから
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:58:01.34 ID:QhyWLk8l
>>786
小学生当時、夏の飼育当番で蓋を開けたポリバケツの匂い…
804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:58:18.69 ID:ZPzBeKMg
>>786
むせる
807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 20:58:21.64 ID:gok8l3Ku
>>786
生の青臭さが嫌いな人は多いね
931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:02:51.33 ID:j2AfQZFR
>>906
各国パビリオン、続々完成してるよ
958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:03:50.64 ID:v0UM4A2X
>>931
プレには2カ国しか参加せんで、完成してなくて営業許可出てないから
976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:04:22.57 ID:sTjEvmEE
>>931
でも、問題も山積みなんだろ?(´・ω・`)
991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/03/22(土) 21:05:14.13 ID:Bgy1xNZh
>>931
内装終わってないのを完成とみなして
やっと2割完成だっけ!?
[PR]