5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/02/09(日) 08:21:15
キン肉マン完璧超人始祖編Season 2 第16話「悪魔最強タッグ再び!!」★1 (1002)
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:31:28.25 ID:c7A2Sw4T
>>75
えええ
135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:32:13.53 ID:grmcvmtX
>>92
キン肉マンはもう単なる一超人だからなあ
173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:33:06.27 ID:HNxTJ31G
>>92
シーズン3にもないんじゃないか
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:33:22.27 ID:2OSUm12C
>>92
来季も悪魔騎士編に入るのでありません
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:35:37.48 ID:AxUA+qmG
そーいえばキン肉マンに、今時のスマフォマンとかデジカメマンとかっていないんか
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:36:26.09 ID:ew2PjowM
>>295
2世ではプリクラの超人はいた
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:36:31.25 ID:B6RojMt/
>>295
二世のころにガラケー超人がいたような
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:36:33.88 ID:gIS8HBJV
>>295
これ80年代後半の設定
90年代設定の2世には携帯の超人とかいた
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:36:44.58 ID:djAfXik9
>>295
作中はまだ前世紀だから
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:36:03.20 ID:x1XF2t4d
>>217
と言っても原作は原作でゆでの色彩センスが酷いけどな 例えば将軍とニンジャがこれ

https://i.imgur.com/dtdN4ND.jpeg
https://i.imgur.com/B96JiwT.jpeg
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:37:01.17 ID:c7A2Sw4T
>>322
ソ連だよ!
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:37:08.93 ID:NEkgFJ3A
>>322
コンバットマンのデザイン好きなんだけど全然出てこないのよね
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:37:39.00 ID:3Mu69yml
>>322
ネプだけは原作カラーのほうが人気だな
496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:38:14.33 ID:HrpVjH7s
>>322
上のは酷いが下のはそんなに悪くなくない?
391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:36:53.01 ID:JwWgotL4
悪魔超人編ってウォーズマン何してたんだっけ?
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:37:18.97 ID:B6RojMt/
>>391
バッファローマンに負けた
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:37:29.76 ID:epo3nyfF
>>391
バッファローマン相手に命を落とす。
悪魔騎士編では体内をリングに使われたくらい。
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:37:49.22 ID:AiocpHul
>>391
ウォーズマン理論でバッファローマンの角折った
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:37:41.42 ID:cIfGRsgb
なんでこれでウルフマン生き返れたんだろ
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:38:37.84 ID:uLV4+9DU
>>472
ゆでに難しいことを聞くなよ
その時のノリ以外なにもない
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:38:40.11 ID:epo3nyfF
>>472
バッファローマンの死に際の超人パワーで生き返った。
おそらくはパワーを送ることで、超人墓場から解放されるんでしょうな。
その時に肉体も再構成されると。
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:38:45.66 ID:uBewlhI+
>>472
超人墓場から復帰やなかった?
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:39:18.30 ID:t3fIVITv
>>472
超人は死んでも超人墓場でボール4つ集めたら復活出来るシステム
551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:39:18.42 ID:53XcN6jE
>>472
バッフォローマンがパワー分け与えて死んだ正義超人達を生き返らせた
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:38:17.81 ID:N7lPlv6Y
そういやウルフマン何してんの?
王位争奪戦の最後に応援に駆けつけただけだから怪我もしてないんだけど
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:38:47.06 ID:nqYxMoPa
>>500
引退したぞ
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:38:50.14 ID:NkUjetDX
>>500
怪我で引退
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:39:19.49 ID:hyMiMhqS
>>500
体力の限界!(´・ω・`)
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:39:55.51 ID:19QVzX5N
>>500
次のシリーズで出番あるけど
そこまでアニメやるかどうか
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:38:25.78 ID:c7yGJ7Rh
諏訪部「私ね、もう良い年齢なんですよ。でも未だに高校生役とかオファーが来るわけです。
で、オーディションするわけなんですよ。まぁ、大概は落ちるわけです。それはいいんです。
それを見て周りがやっぱりね。という顔をするのがなんというか・・・」
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:39:43.68 ID:NEkgFJ3A
>>509
石田と遊佐は高校生ヤクザとして頑張ったぞ
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:39:51.28 ID:gIS8HBJV
>>509
スト6の杉田とかじいさんばあさん若返るの三木とか
あの辺の声優がジジイ役やるの見ると時間の流れを感じる
960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:44:26.47 ID:db8apmr8
>>509
森久保祥太郎「悪役令嬢転生おじさんのオーディション受けたけど(井上さんがいたので)無理!自分はまだ高校生役で良いw」
と言ってた(´・ω・`)
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:40:46.34 ID:x1XF2t4d
スニゲーター教官の話、アニメ化しねぇかな 本編より面白い
781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:41:25.80 ID:unXBqUFu
>>710
バカカオメーハ
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:41:41.90 ID:bnIWijm6
>>710
オチまで綺麗にまとまってるからなあれ
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:42:46.82 ID:hbRIu9Kn
>>710
PB連載時の「言ったそばjから~!」が無くなるのが惜しい
894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:43:29.60 ID:BM0Co3Yl
>>710
BDにおまけ映像として付ければいいのにな
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:39:51.28 ID:gIS8HBJV
>>509
スト6の杉田とかじいさんばあさん若返るの三木とか
あの辺の声優がジジイ役やるの見ると時間の流れを感じる
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:41:26.47 ID:aEsCCtxJ
>>588
ミキシンはもう若い役は息子に回すんじゃないかな
潘恵子や井上喜久子が自分の子供に役を回すみたいに
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:41:27.19 ID:3Mu69yml
>>588
元々老け声だった高木渉は今イキイキと仕事しているな
865 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/09(日) 23:43:10.51 ID:jFaiJNol
>>588
ようやく飛田展男辺りが普通に爺役だからな 
昔の声優名鑑には48歳が最高齢なのに波平とか沖田艦長が居て
[PR]