5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/02/06(木) 15:38:11
実況 ◆ TBSテレビ 54313 本スレ (1002)
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:53:03.14 ID:eKPAaVMp
今夜半に関ヶ原越えを往復するんやが…

(;・ω・`) 大丈夫ダロカ
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:53:23.05 ID:Lz1tc07y
>>41
だめだね
52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:53:42.28 ID:3Jv/uZd/
>>41
厳しい……

絶対不可欠じゃないのならやめといたら?
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:53:51.89 ID:ON5fPH8E
>>41
君のせいで明日の物流が乱れるわけか
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:54:40.57 ID:zGahuY2e
>>41
生きて帰ってくるんやで
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:55:20.53 ID:wL3OplVM
>>41
大袈裟じゃなくキビシイと思うで
可能ならやめておくのが賢いと思うが・・・
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:53:12.17 ID:RZKkD0E9
やっぱりスバルが良いの? (´・ω・`)
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:53:57.84 ID:LJq4au6D
>>45
レオーネが最強だよ(´・ω・`)
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:54:51.05 ID:AZV+3U5Q
>>45
除雪してあればレガシィは乗り心地いいしカーブも安定してる
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:57:05.26 ID:YjbI+Ym9
>>45
三菱の4WD技術の方が↑
メーカーのイメージは↓だけど
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:54:12.62 ID:zGahuY2e
スタックした時、下に毛布引くと良いとか聞いたけど実際どうなん?
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:54:32.08 ID:lcUC0hm3
>>64
仗助乙
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:55:47.91 ID:F1wiDfSz
>>64
砂とかね
道路脇に置いてあるとこもある
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:56:02.80 ID:AZV+3U5Q
>>64
多少は効くよ ローレルスタックした時使った
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:56:08.44 ID:rjCQoGds
>>64
抜け出し後そのまま止まらず行きたいじゃん
そういう意味で毛布は選択肢にない
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 15:56:33.29 ID:VmLJgKIp
>>64
何もないときはフロアカーペットがいいと聞いた
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:10:43.75 ID:lygLSyxn
車ってデザインがみんな丸くなり過ぎなんだよなぁ
なんでもっと独自のデザインを採用しないのか?
角ばった車の方がかっこいいのに
269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:11:11.99 ID:uUvZimfj
>>255
燃費と安全性だよ
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:11:44.46 ID:ijDThUaS
>>255
対歩行者の安全性確保しようとすると角を作れなくなる
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:11:57.22 ID:Fdgwth57
>>255
なんでも人を轢いた時にダメージを少なくする為とか言ってたな
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:13:05.32 ID:ON5fPH8E
>>255
空力じゃねえの?
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:13:43.51 ID:L9Vz5u0+
>>255
どうせかっこよくないなら軽自動車でいいやってなるよね
普通車買う動機が無くなった
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:13:32.23 ID:xoDhU9PV
日産なんて初めて買った中古のサニーしか乗ったことねえわ
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:14:08.61 ID:l83aDW9D
>>302
昔エルグランド乗ってたけどアレはなかなか良かった
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:14:22.99 ID:RZKkD0E9
>>302
トラッドサニー? (´・ω・`)
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:15:29.88 ID:AZV+3U5Q
>>302
オレはR30からR33までのスカイラインとローレル
816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:43:54.13 ID:rIjxnAYI
>>801
下水道使用料ってのは払ってないの?
たいてい上水道の使用料に下水道使用料も含まれてるらしいのよね
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:44:33.30 ID:Fdgwth57
>>816
払って無い(`・ω・´)
859 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:45:48.90 ID:rXs91I20
>>816
ふくまれているけれど、明細に上水道下水道のそれぞれの金額が書いてない?
868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:46:30.25 ID:1RpZnfeD
>>816
大学時代に一人暮らししてたアパートは大家が銭湯やっててそれと一括管理しているのか水道代なかったな
そもそもの家賃に水道代相当分が入っていたのかもしれんが、個別での請求はなかった
889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:47:27.54 ID:Tn8sc4lO
やらかしてTwitterからも消えてほしい
899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:48:01.12 ID:1re4+Ae7
>>889
元に戻して消えてほしい
901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:48:09.21 ID:ITPneJQi
>>889
青い鳥さんはもういなくなり今はXに...(´・ω・`)
943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/06(木) 16:50:07.85 ID:rXs91I20
>>889
ツイッターのアイコンを柴犬にもどしてほしい!
[PR]