5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/02/02(日) 23:20:01
キン肉マン完璧超人始祖編Season 2 第15話「四次元からの声!!」★3 (248)
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:55:41.70 ID:s3nMLF8U
バッファローマンは正義超人に生まれ変わるつもりだから親近感がある
https://pbs.twimg.com/media/GR5RxGEbkAAV9uq.jpg
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:56:24.75 ID:YH7gw5bo
>>20
これなんで突然ヅラにしたのか本当に意味がわからなかった
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:56:51.76 ID:7mPEgZxz
>>20
ヅラ
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:56:53.18 ID:yLeUFsha
>>20
意外と善戦したよな、これ
将軍の技を普通に返したりしたし
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:57:01.92 ID:lCD/Pb5r
>>20
正義超人になるととたんに弱くなる(´・ω・`)
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:57:34.40 ID:4DW3JDSO
>>20
こっちのズラはまだ意味あるけど、アシュラの螺髪は意味わからんかった
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:59:26.08 ID:5p/npB1y
>>20
なんかバッファローマン、キン肉マンには遠慮してる部分があってずっとかわいい
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 02:18:52.82 ID:x9j2D3WI
>>20
>>244
これみんなすぐ忘れるんやけどバッファローマンは元々はスペイン出身の超人強度100万パワーの
正義超人でそれが悪魔超人に転向したんよ
バッファローマンは元・正義超人の悪魔超人
バッファローマンは正義超人から悪魔超人への転向組
48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:56:24.75 ID:YH7gw5bo
>>20
これなんで突然ヅラにしたのか本当に意味がわからなかった
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:56:49.73 ID:JLcBV8QW
>>48
ケジメのために剃った
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:57:50.15 ID:rl281nH8
>>48
猪木さんの前で突然髪切り出した藤波リスペクトやぞ
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:58:20.03 ID:IMWpVZ7y
>>48
元々ヅラなんじゃなくて
贖罪に頭を丸める発想で
それを隠してたからヅラなんでしょ
77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:57:16.20 ID:dtKHbXr9
ペンタゴンの無傷バトルは意味不明
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:57:54.98 ID:JLcBV8QW
>>77
わからん殺し
122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:58:50.96 ID:S9JZD/aY
>>77
ジャック・チーはBHが変身した姿と思っていたので対応が後手後手に回ったんだと思う。
途中で本物だと気が付いたが、その時には遅かった・・・
最初から本物のペンタゴンと入れ替わっていたと知っていたら、結果は違ってたと思うな。
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:00:08.46 ID:hSrU4v+s
>>77
ネタが割れないうちに短期決戦を狙ったから強いってことかな
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:57:11.38 ID:6pC8If5h
スプリングバズーカはいいアイデアだったな
https://stat.ameba.jp/user_images/20130706/23/gudagudajinsei/e8/5a/j/o0800078612600896371.jpg
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:58:19.33 ID:kY/g0Za4
>>75
この頃の絵柄良いな
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:58:21.36 ID:tL0wn+Fx
>>75
バズーカというよりアロー
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:58:36.44 ID:wE5yq0OK
>>75
サイズ感が意味不明だけどね
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:58:50.72 ID:IMWpVZ7y
>>75
ばねかわいい
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:58:26.93 ID:SIob/Gf2
ペンタゴンのCV誰やったの?
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:59:00.57 ID:Qnt1pGQo
>>115
島﨑信長
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:59:01.08 ID:umq66bEN
>>115
信長
128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:59:01.83 ID:CzsfxGF2
>>115
信長
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:58:15.14 ID:6d+e+ode
>>87
何故か冠がピッタリ収まる魔法陣リングのコントローラー (´・ω・`)
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:59:45.97 ID:rl281nH8
>>109
テリーマンの肩のアレが着脱可能とか絶対作者忘れてるわ
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:02:00.83 ID:biXa6Bbs
>>109
あれだけは、流石のゆでもつじつまを合わせられなかったなw

新作ではいろんな謎が整合性を持って調整されているんだけど、
どうしても擁護できないものもw
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:03:14.80 ID:ZEjv8tKP
>>109
そんな細かい事気にしてたら物事の本質が見えないだろ
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:03:34.45 ID:vfQJEtWe
>>109
魔界のUSBみたいな規格説
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 23:59:45.97 ID:rl281nH8
>>109
テリーマンの肩のアレが着脱可能とか絶対作者忘れてるわ
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:00:31.33 ID:KwSXnjhF
>>134
外して攻撃とかできるんだっけ
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:00:58.08 ID:Nfp/g9b2
>>134
そもそも脚の件はずっと忘れてたと思うぞw
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:02:31.42 ID:XlPLBMKP
>>134
義足の設定は忘れた頃に拾って来るのにね
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:01:40.70 ID:sTap0ulQ
>>148
悪魔は昔から仲良しだしね
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:02:34.20 ID:Nfp/g9b2
>>159
正義超人は負けた愛弟子をウスノロとか言っちゃう鬼畜
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:04:12.47 ID:zMe/il+L
>>159
バッファローマンの出戻りを許す寛容さも持ってる 苦楽を共にすると多少の事は許せるんだよな
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:05:30.73 ID:wUanF79e
>>159
でもサンシャインやスニゲータみたいなあんな面倒見いい先輩達が任務失敗した七人を斬首してた(´・ω・`)
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:02:34.20 ID:Nfp/g9b2
>>159
正義超人は負けた愛弟子をウスノロとか言っちゃう鬼畜
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:03:43.17 ID:60XmsgZ+
>>167
アレは肉世界のスポーツメディアがアングルトーク的にコメントを編集した説がある
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:04:16.14 ID:sTap0ulQ
>>167
カナディアンマンの暴言なら知ってるけど弟子ってなんだっけ?
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:05:12.35 ID:vfQJEtWe
>>167
最近の版だとウスノロの箇所削除修正されてる
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:05:15.38 ID:Nk0WrVU+
>>180
バラクーダじゃね
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:06:23.71 ID:sTap0ulQ
>>187
あー、あのイメージでロビンが好きになれないやつがけっこういるらしいね
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:07:17.77 ID:JPDwiSGx
>>187
自分からコーナーポストに頭打ちつけて仮面割って掃除用具のモップ被ったらバラクーダでございとか
マジ奇行士
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:09:32.06 ID:ChgzEZRj
>>187
二度と戦えない体マン
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:13:01.18 ID:vfQJEtWe
>>222
あの当時SNSやってたら絶対あることないこと言ってただろうな 
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:13:49.86 ID:Nfp/g9b2
>>225
キン肉マンは人生変えるレベルの作品で大好きだが
あのSNS運用はどうかと思うw
231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:15:04.32 ID:haj+OWUX
>>225
その辺に関しては完全に面倒臭い人だからな・・・w
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/03(月) 00:15:40.02 ID:5Xa0TM9C
>>225
はぁ?
[PR]