番組ch(TBS): 2025/02/02(日) 15:15:01
シャングリラ・フロンティア 第42話「ジョーカー混じりのストレートフラッシュ」 1 (1002)
- 117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:02:21.65 ID:mSm8elqA
- >>56
・トイレはオムツかペットボトル
・学校や仕事は休め
・ゲームは遊びじゃない
MMO全盛期はこんなだったんだぞ - 142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:03:11.16 ID:yZhveMAL
- >>117
モンハン休暇とか出る会社あるのかな
- 153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:03:32.71 ID:pZoKI8GC
- >>117
みwなwぎwっwてwきwたwwwww
- 207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:04:54.19 ID:bbWjAMES
- >>117
グラフィック筆頭にいまとくらべものにならんほど
ショボかったのによくそこまでの込めてたな
- 226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:05:18.50 ID:AVe8AcPg
- >>117
韓国で、ネトゲやりすぎて死んだ人が何人かいたな
- 139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:03:08.90 ID:flzELBpq
- >>100
ゲームのプロってどういう状態?
実在するんかな - 176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:04:05.54 ID:uar2ba+l
- >>139
世間知らずにも程があるぞ
- 178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:04:08.33 ID:XKo3Giwi
- >>139
ウメハラすら知らないのか
- 189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:04:28.35 ID:prPeAP1a
- >>139
スポーツ選手と同じ感じだろう
興業だ
- 192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:04:40.16 ID:pZoKI8GC
- >>139
スポンサーついたりゲーム大会の賞金で生活したり普通におられますな
- 195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:04:42.64 ID:XblL3+9u
- >>139
無知すぎワロタ
- 215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:05:04.29 ID:9RP/X36p
- >>139
昭和の人かよw
- 252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:05:52.45 ID:d0sZr9Nh
- >>139
1秒に16連射する
- 275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:06:24.80 ID:lnDAnNgk
- >>139
現実にもある
内情は知らないけど、賞金やスポンサーなどで成り立ってるんじゃないかな
チームに所属してるリアルスポーツ選手のようなものと思えば
- 314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:07:14.32 ID:a2aEeuB5
- >>139
テニスやゴルフのプロと変わらんぞ
- 207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:04:54.19 ID:bbWjAMES
- >>117
グラフィック筆頭にいまとくらべものにならんほど
ショボかったのによくそこまでの込めてたな - 243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:05:35.60 ID:pZoKI8GC
- >>207
FF11とか今でも遊んでる人おられます
- 244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:05:36.41 ID:xqZtawJX
- >>207
むしろ想像の余地があるほうが盛り上がる人たちっているよね
- 254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:05:55.03 ID:trEIkedg
- >>207
スペックが上がればより面白くなるかと言われれば、そんなことなかったっていうね
FFぐらいしか名前残っとらんし
- 428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:10:21.50 ID:xqZtawJX
- >>365
お父さん、これからはラーメン屋として食べていこうと思うんだ
お父さん、これからはプロゲーマーとして食べていこうと
お父さん、これはからYoutuberとして食べていこうと
お父さん、これからはVtuberとして
どれがいいだろうか - 444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:10:57.28 ID:AVe8AcPg
- >>428
家を出る
- 458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:11:18.66 ID:XKo3Giwi
- >>428
マジレスするとYoutuberならワンチャンある
- 465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:11:31.53 ID:vFNXo2+x
- >>428
お父さん、これからシンフォギアのコラボ脚本書こうと思うんだ
お父さん、これからアクリルスタンドになるんだ
お父さん、これからSPAのグラビア撮影するんだ
選べ
- 466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:11:33.32 ID:trEIkedg
- >>428
後者2つは働きながら出来るから
一定程度ファンがついていて
今後は本格的にって話なら納得できるかも
とマジレス
- 486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:12:13.31 ID:nWvT0ooe
- >>428
一番下はキツいじゃろ
キャラ選択ミスって美少女アバター動かす為にいい歳したおっさんが同じポーズ取ってるのを見たりした日には
- 582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:15:19.90 ID:wd1xF9We
- >>529
FalloutもNPCに攻撃できるよ - 599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:15:59.65 ID:AVe8AcPg
- >>582
そういうのゲームの遊びとして入れてるのかな
本当の遊びって意味じゃなく、余裕とか予備的な意味での遊び、のほうで
- 609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:16:51.48 ID:AmqJ9MMT
- >>582
やらんほうがいいけどね
- 616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:17:09.94 ID:pGZIoAf+
- >>582
同じ会社だと思ったがオブリビリオンでも
プレイヤーにとっては大事なNPCが死ぬよね
というかたまに勝手に死んでいる
- 599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:15:59.65 ID:AVe8AcPg
- >>582
そういうのゲームの遊びとして入れてるのかな
本当の遊びって意味じゃなく、余裕とか予備的な意味での遊び、のほうで - 608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:16:49.26 ID:trEIkedg
- >>599
いやー当たり判定とか面倒になるし
どっちかと言うと仕様でしょ
- 642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:17:50.59 ID:XKo3Giwi
- >>599
今時の大作ゲームはそういうNPCの殺害や攻撃でシナリオ変化したりもする
- 645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:17:53.34 ID:pZoKI8GC
- >>599
FalloutとかSkylimはゲームのお遊びではないな
世界観としてNPCも関りある要素の一つとして入れてる
NPCを助けた後にちゃんと村に戻ってるか追跡した人とかいたな
- 737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:20:19.75 ID:wd1xF9We
- >>599
たぶん前者の意味で入れてるんじゃないかな
なんならストーリーに関係するキャラクターも大体は殺せるしそのままストーリーも進められる
周りが敵対してめんどくさくなるけど
- 601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:16:23.07 ID:XblL3+9u
- そーいえば異世界アニメを集めたゴミ箱みたいなソシャゲ出たみたいだけど売れてる?
- 610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:16:54.78 ID:AVe8AcPg
- >>601
あれもう出たんだ
- 618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:17:12.63 ID:xlZddiNP
- >>601
レビュー見たらキャラがいっぱいでてきて嬉しいゲーム部分はクソ
みたいな感じだった
- 643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:17:51.05 ID:d0sZr9Nh
- >>601
集めたアニメのシナリオが無くてゲームのオリジナルキャラの話見せられるというレビューだけ見た
- 775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:21:34.17 ID:O4Y/x+gg
- この話長いの? また10話くらいかかるのか
- 798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:22:33.09 ID:pZoKI8GC
- >>775
このクールは格ゲー編だけで終わるんと違うかな
タコ退治は触りで終わりそう
- 804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:22:41.49 ID:vLNd3vOk
- >>775
長いけどちょろっとやって別ゲーにいく
- 824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:23:24.90 ID:4P1W4asp
- >>775
もっと長いよ
- 822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:23:21.71 ID:xletcG/a
- ねるとん赤鯨団?w
- 876 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:24:09.99 ID:mNNXwOSB
- >>822
おおーと、待ったコールだー
- 881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:24:14.61 ID:pZoKI8GC
- >>822
ちょっと待ったー!
- 916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:25:07.53 ID:xletcG/a
- >>822,881,876
この順だなw
- 942 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:25:49.44 ID:y3FSceZ3
- PT組んでユニークシナリオを受注したので
シナリオ進行時に強制召喚されましたw - 962 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:26:36.88 ID:zvOdPYrE
- >>942
あー、PT編成解除してなかったんか
- 967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:26:51.15 ID:pGZIoAf+
- >>942
解散操作を忘れるとそうなるって迷惑仕様だな
- 968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/02/02(日) 17:26:51.60 ID:XblL3+9u
- >>942
他のイベントやってたりログアウトしてたらどうなってんだよ
マジで何も考えてないんだな
[PR]