番組ch(TBS): 2025/01/30(木) 10:08:39
悪役令嬢転生おじさん 第4話「おじさん、ビーストを召喚する」★1 (1002)
- 65 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:26:37.36 ID:YO3NazKG
- 52歳って中居くんと同い年だべ…
- 89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:27:08.54 ID:1nZLCHb6
- >>65
木村拓哉とも
- 105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:27:41.99 ID:3vnmppKx
- >>65
イチローが今年で52だな
- 113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:27:58.83 ID:DlXTgIVC
- >>65
こんな風におじさんであることを受け入れられてたら若い女子アナにどうこう出来るとか思わなかったろうにね(´・ω・`)
- 118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:28:10.10 ID:N3IYdVWC
- >>65
そう考えるとオジサンは老けてる気が
- 133 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:28:48.01 ID:4X+mJDwZ
- >>65
マツコとも
俺とも…
- 96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:27:17.38 ID:G6g4oBAw
- お前らこのおじさんレベルの年寄りだよね
- 107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:27:44.92 ID:wg3dzeby
- >>96
( ‘ ^’c彡☆))Д´) パーン
- 114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:27:59.78 ID:RDE9fuZp
- >>96
ハ、ハゲてへんわ!
- 115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:28:05.50 ID:QvYZNkC7
- >>96
実は俺の方が年上
- 118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:28:10.10 ID:N3IYdVWC
- >>65
そう考えるとオジサンは老けてる気が - 132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:28:47.19 ID:G05QK42b
- >>118
髪のせいだな
- 139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:28:55.61 ID:15Zu5nPd
- >>118
中居も禿だから…
- 206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:30:06.85 ID:PkqAiWwB
- >>118
実写化の時はステイサムにやって貰おう
- 143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:28:58.85 ID:PZNQetsB
- >>126
結婚して子供を作るって、ちゃんとしてるんだなってw - 153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:29:14.15 ID:lfa8pudx
- >>143
そのとおりw
- 235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:30:51.20 ID:1nZLCHb6
- >>143
当時は「ここみ」って変な名前を子供につけて…
ってちゃんとしてないと思われてたような気もしないでもない
- 263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:31:18.10 ID:emsPczcx
- >>143
しかし女遊び好きが結婚すると結局不倫で世を騒がせることになるのは、
お前らもよくご存じであろう
- 186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:29:48.80 ID:lumTPYO9
- 【速報】機動戦士ガンダムジークアクス、4月から日テレ系で放送!! もしかして初回は金ローで放送か?
また日テレに強奪されたTBS - 212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:30:16.21 ID:H/7NHif9
- >>186
あれエヴァの続編だろ
- 215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:30:20.02 ID:XKwHRoWS
- >>186
新枠作るのか?
- 239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:30:53.00 ID:4X+mJDwZ
- >>186
オルフェンズからガンダム諦めたんよ
- 281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:31:32.10 ID:vi5W0Rsj
- >>186
見てきた 面白かった 色んな意味で…(´・ω・`;)
- 285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:31:36.54 ID:O0qfTRZG
- >>186
名古屋テレビさえ生きていたら…
- 304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:32:02.05 ID:dZXug2dE
- >>186
むしろこれでキー局全制覇したガンダムシリーズが凄い。
テレ東はSDガンダムフォースやったし。
- 346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:32:31.79 ID:Mwd7dcAh
- >>186
青のミブロの枠かな?
- 379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:33:10.13 ID:c++eoU6M
- >>186
コマンドーにされそう
- 402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:33:35.75 ID:N3IYdVWC
- >>186
1番最初の打ち切られたガンダムって日本テレビじゃなかったか?
- 418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:33:53.09 ID:Y5WqaD88
- >>186
TBSにはアガルアニメがある
- 455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:34:46.10 ID:QvYZNkC7
- >>186
元々は名古屋テレビ制作だし
全国だとテレビ朝日系
- 545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:36:30.70 ID:z+xY0Wng
- >>186
これ映画でやってるのとは違うの?
- 299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:31:52.14 ID:qF/qJLiy
- >>210
Switchの方が規制緩いから出し易いんだっけか - 354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:32:36.51 ID:ztGcVNJs
- |
Ⅱ
(ヽ悪ノ) .Ⅲ
_((,ゝw0)__山
`Я(=茱=)Pつ]
U/l<萸>l . ┃
く/U/ U ‡
>>299 エロゲのコンシューマー版のプラットフォームは大体がSwitchになってる印象
- 359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:32:44.44 ID:Yf+Rz7Kb
- >>299
任天堂が緩いというか、SONYが異常に厳しい(´・ω・`)
- 457 : リストメーカー: 2025/01/31(金) 00:34:49.87 ID:h0dJxJdF
- >>299
実家のような安心感を覚えるSwitchソフト売場(´・ω・`)
https://i.imgur.com/jLWn2bb.jpeg
- 359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:32:44.44 ID:Yf+Rz7Kb
- >>299
任天堂が緩いというか、SONYが異常に厳しい(´・ω・`) - 377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:33:08.13 ID:PZNQetsB
- >>359
基準が欧米だからかね
- 398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:33:30.43 ID:M8Nx4eX8
- >>359
乙女ゲームだいたいSwitchで出てるイメージだわ
- 507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:36:05.99 ID:UpsTFP8j
- >>359
ジムライアンとかいう糞みたいな外人がトップになって向こう基準の規制にしたとが原因ではないのか、知らんけど
- 397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:33:29.56 ID:Hkftu9n+
- ゲームブックって今無いよね(´・ω・`)
- 441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:34:26.32 ID:M8Nx4eX8
- >>397
クイーンズブレイドぐらいで止まってるイメージある
- 453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:34:42.47 ID:Yf+Rz7Kb
- >>397
ノベルゲーになってしまった(´・ω・`)
- 501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:35:56.90 ID:vi5W0Rsj
- >>397
創土社って所が昔の創元や社会思想者のゲームブックを復刻してたりする(´・ω・`)
- 423 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:34:06.40 ID:4X+mJDwZ
- >>215
薬屋枠でするんじゃないん? - 447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:34:33.57 ID:XKwHRoWS
- >>423
あれも2クール
- 452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:34:40.30 ID:ppWVHW9O
- >>423
あれも2クール
まじで枠埋まりまくり
- 458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:34:50.39 ID:bPz/vTE2
- >>423
薬屋も2クールだから4月にはできない
- 435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:34:18.31 ID:QEZ7Onzt
- ドラゴン
ペガサス
グリフォン
マーメイド
フェニックス
…と言えば - 473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:35:05.41 ID:u+jnKe/r
- >>435
ハートに火がつくぜ燃え上がるぜ
- 487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:35:28.12 ID:Yf+Rz7Kb
- >>435
チャンゲマン(´・ω・`)
- 525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:36:21.00 ID:BH5xHSCA
- >>435
マーメイドだけ格が低すぎない?
- 446 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:34:33.46 ID:msPusC3u
- ガルーダといえば(´・ω・`)
・コンバトラーV
・ジェットマン
・ - 476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:35:10.91 ID:Hkftu9n+
- >>446
東南アジアの国民的アニメ(´・ω・`)
- 484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:35:25.22 ID:oCJYT8C8
- >>446
FF3
- 485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:35:25.39 ID:f8Nb4Tig
- >>446
シュラトの迦楼羅王レイガ
- 524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:36:20.94 ID:FkH1PY6s
- >>446
https://i.imgur.com/xFIgcD7.jpeg
- 492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:35:37.10 ID:u+jnKe/r
- >>440
レインボーマンの土の化身も不人気 - 508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:36:07.00 ID:15Zu5nPd
- >>492
ほとんど出番ないよな
- 573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:36:56.88 ID:tTuL8OsP
- >>492
グランゾートみたいに炎と兼用させるか
- 578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:37:00.54 ID:Yf+Rz7Kb
- >>492
戦闘力的にはトップクラス(´・ω・`)
- 900 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:40:04.51 ID:z+xY0Wng
- >>492
忍者キャプターの土忍も
- 882 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:39:32.29 ID:lumTPYO9
- しかし、この作品、人気だけど、薄い本が出るのだろうか、、、
出たとしたら実質TSオッサン本だよな、、、んー - 909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:40:32.03 ID:GHuSuZRn
- >>882
抜けって岩rても1ページ前までオッサンだったやつじゃんってなる
- 916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:40:40.89 ID:nMSnG8GC
- >>882
TS物ってジャンルになるくらい人気あるけど、この話はそういう感じじゃないから
- 923 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:40:49.88 ID:jZXbIAas
- >>882
現実におっさんみたいな女がいるけど
あれは中身がおっさんなんだよ
だいたいそういう奴は、どMだ
- 934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:41:18.47 ID:3vnmppKx
- >>882
・・・・ブルアカやFGOなどのソシャゲー勢が強すぎるよ
- 937 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/31(金) 00:41:27.92 ID:FkH1PY6s
- >>882
おっさんとヒロインだったら平気じゃね
[PR]