5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/01/23(木) 10:04:11
トリリオンゲーム ♯16「I LOVE MONEY」★1 (825)
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:05:18.36 ID:ip5HkxlE
ウマ娘のスタッフも公開しろよって思う
それを揶揄してるんだろうけど
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:05:42.70 ID:22J+o75d
>>150
キチガイか
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:05:44.43 ID:yY7ZOafZ
>>150
公開してないんだ
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:05:45.13 ID:nbZ+kqKg
>>150
公開する理由ないしな・・・
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:09:57.26 ID:0wDv9DsH
飼い殺しで1億貰ってんの?
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:10:22.56 ID:22J+o75d
>>286
話ちゃんと聞いておこうね
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:10:45.80 ID:akB6eiG6
>>286
多くても700万維持ぐらいでしょ
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:11:13.48 ID:oFy6izPp
>>286
年収七百万って言ってたからずっとそれでしょ
月収千五百万はブラフ
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:13:13.76 ID:DoFKC4Dy
あ、シンデュアリティの話する?

>そういやシンデュアリティのゲーム発売したらしいんだけど、このゲームタルコフみたいにPvPで倒したプレイヤーからガチでアイテム盗めるみたいで早期特典のデイジーオーガで対戦潜った初心者が速攻で初心者狩りに特典盗まれる事件起きて話題になってるらしい(もちろんアイテムは返ってこない)

>これおもろすぎて好き
376 : 第105シャキーン92童貞24蟲51問だけ答: 2025/01/24(金) 02:13:42.25 ID:6oLBGfcG
>>370
ええぇ・・・
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:14:21.66 ID:nbZ+kqKg
>>370
これこそバンナム

これこそPvPの風よ
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:14:32.77 ID:oFy6izPp
>>370
あのアニメのゲームそんな治安悪いゲームだったのかよ
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:15:45.89 ID:akB6eiG6
>>370
ノワールちゃん・・・・見損なったぞ
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:16:51.61 ID:Ma1GD8TS
>>370
ギャアアwww
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:17:04.44 ID:+HdqjZvZ
>>454
欧州だと課金禁止が目前なんだっけ?
スポーツ賭博も禁止らしい
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:18:12.80 ID:Ma1GD8TS
>>481
そっちはそんな感じなのかーw
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:18:33.61 ID:GT75+p6z
>>481
イギリスはなんでも賭け対象じゃね?
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:19:37.84 ID:oFy6izPp
>>481
EUはアップルのライトニングもやめさせてるし、そういう所はいい仕事してるよな
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:19:25.79 ID:d0cBkXV3
>>496
今の主流は何だろう?
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:20:48.08 ID:gcUNtYCt
>>543
真面目に新規で成功してるソシャゲは中韓ソシャゲだけじゃないか
日本産は古いFGOやパズドラは未だに強いけど新規は成功してない
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:20:53.34 ID:YMrm9pqk
>>543
コミケはブルアカの島がどんどん大きくなってるね( ・`ω・´)
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:21:42.93 ID:nbZ+kqKg
>>543
えちえち
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:22:49.51 ID:VYOWcW+W
そりゃみんな海外行きますわ
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:23:24.17 ID:+TIP5FUd
>>625
大谷、菅野「うん」
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:24:51.42 ID:oFy6izPp
>>625
外資だって結局絞ってくるぞ、ネトフリとかアマプラもそうでしょ
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:27:18.12 ID:akB6eiG6
>>625
実際は海外も幻想でそんなに貰えないし成果上げた瞬間クビにされたりするという
707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:25:24.75 ID:d0cBkXV3
>>667
転生エアプ勢ばっかりだったのか…
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:25:53.49 ID:pPVAA9BP
>>707
トラックには轢かれてるかも
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:26:04.00 ID:lxxtPaHF
>>707
格闘漫画の作者とかも人殺したこと無い奴多いしな
727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:26:44.34 ID:nbZ+kqKg
>>707
9割5分は転生経験なしらしいな
詐欺みたいな業界だよ
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:26:40.40 ID:+TIP5FUd
>>691
糞弱くなった円貰ってどうすんの?
みんなドルが欲しいでしょう?
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:27:45.75 ID:+HdqjZvZ
>>725
トラさんの令和のプラザ合意に期待しよう
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:29:08.77 ID:GT75+p6z
>>725
日本で暮らしながらアメリカ並みの給料貰えるんならいいけど
アメリカ住まいなら物価も糞高いからな
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:30:17.25 ID:akB6eiG6
>>725
円が弱くなったわけじゃなくアメリカは超インフレしてドル上がってるだけだからドルにも難がある
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:30:10.90 ID:gcUNtYCt
アニメ化したソシャゲも続々と即死していくレッドオーシャン
https://www.4gamer.net/games/630/G063005/20241227056/SS/006.jpg
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:30:59.22 ID:0wDv9DsH
>>768
DQMって10年やったんでしょ?
それを即死と言われてもね
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:31:07.24 ID:d0cBkXV3
>>768
ミニ四駆のなんてあったのか
779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:31:49.47 ID:JNcOOTh/
>>768
エンゲージキスはクソアニメだった
タクトオーパスは面白かったのに
769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:30:11.14 ID:0wDv9DsH
>>764
海外は中抜きないの?
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:31:00.22 ID:nbZ+kqKg
>>769
日本よりえぐいよ
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:33:19.50 ID:+HdqjZvZ
>>767
正社員カイシャムラは長時間労働だけど
接待費も自社持ちだからステーキ食べ放題だった人は知り合いでいた
>>769
スキルゼロの移民を使い倒すのが欧米流です
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:34:40.95 ID:akB6eiG6
>>769
中抜きって言ってるのはマジで中間がお金盗んでるって思ってる池沼だから・・・
海外は間に入ってる企業はあるけど毎回クビにして必要になったら再雇用するって地獄みたいな体制のいわゆる中抜き
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:20:39.19 ID:DPbevLbJ
最近ウマ娘がアップデートで全員に25GBダウソさせた
780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:32:02.47 ID:Ma1GD8TS
>>566
でけえw
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:32:52.49 ID:8RdNhOl6
>>566
おれ7Gだったぞ
788 : 警備員[Lv.23]: 2025/01/24(金) 02:34:29.71 ID:KqYJ/A2G
>>566
おれは8Gだったし設定変えたら前よりも総容量少し減った
まあ今はほとんどやってないけど
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:35:34.99 ID:wnL78BSM
>>786
まあ日米中欧しか基軸通貨出してないからな……
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:38:26.46 ID:+HdqjZvZ
>>794
人民元はいつの間に基軸になってるのか?
お札が汚すぎてキャッシュレスが進んでるのは凄いけど
円の国際化はアジア通貨危機のときに栗きんとんの邪魔されたね
801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:38:26.77 ID:+TIP5FUd
>>794
ドルじゃあなく、ユーロにもボロ負けの最弱通貨になった日本円
802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:39:33.60 ID:akB6eiG6
>>794
中国は基軸通貨になるの失敗したっしょ
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:42:15.79 ID:JYzjCZt6
頭の悪い金融政策でミスったからしょうがないね
効果が出ると信じ込んで様子を見すぎだったし
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:44:20.28 ID:GT75+p6z
>>806
金融政策は別にミスって無いぞダメなのは財政政策
809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:45:10.21 ID:+HdqjZvZ
>>806
ユーロとドルは縄張り設定を完璧にして
運用盤石にしてるから頭脳が大切
信用だけで勝負する日本はそもそも国際化できません
812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:46:05.40 ID:+TIP5FUd
>>806
だね
失敗は仕方ないけど、失敗したら間違いを認めてすぐに政策転換しないとダメ
10年以上も失敗を認めないで間違った政策を続けたのは
問題

中居とフジテレビの失敗と通じるものがある
814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/24(金) 02:48:09.62 ID:+HdqjZvZ
>>806
>>812
ソフトバンクの社長さんに大蔵省やらせたらどうでしょう?
異論はあるだろうけど
[PR]