5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/01/22(水) 21:02:26
実際どうなの会×極限ミステリー★4 (1002)
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:18:02.62 ID:usE8xOp7
>>60
ハスミンが男の可能性もあるでしょ
性別名乗ってないんだから
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:18:29.54 ID:b11hd00Z
>>110
え?ホモ……?
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:18:32.03 ID:l6Zm/Xes
>>110
アッー!
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:19:00.62 ID:Hp8fmDSQ
>>110
あーそれ失念してた
思い込みって怖いね
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:19:17.31 ID:EQM1cJWw
>>110
確かに……
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:19:26.94 ID:qHg4JT40
>>110
蓮見かもな
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:19:41.30 ID:YRCRj57C
>>110
きさらぎ薄い本ハァハァ
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:18:30.15 ID:XL7z7WeK
今だったら写真あげられるし、この頃だから出来た話だよな
最近ではあまり無い気がする
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:19:26.19 ID:fW2wO6jk
>>130
ガラケーの時代かな
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:20:10.56 ID:yUD8hDRo
>>130
お前ら「ロダの使い方わからん…」
221 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:20:58.83 ID:b11hd00Z
>>130
ガラケーって写真あげられなかったの?その時代知らんけど
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:21:13.57 ID:FK2otO3z
>>130
そんな昔じゃない
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:22:28.87 ID:LAUh74ko
>>130
心霊写真とかでスレ立てたりXとかに挙がっててもいいけど、ないのはそういう事なんだな
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:19:14.74 ID:af1qWCD9
作り話としてただで書き込むより小説で発表した方がお金になるのに
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:20:14.41 ID:fW2wO6jk
>>155
小説だったらこんなのだれも見向きもしないよ
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:20:54.17 ID:gpA4nLoO
>>155
電車男
普通に発表するほどじゃないから多くに見てもらえる形にしたんだろう
ホラ吹きで人に聞いてほしい性格なのもありそう
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:22:20.23 ID:NrB4RlQi
>>155
これがたまたま後世まで残っただけでこんなのが無数にあったんだよこの頃は
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:20:13.92 ID:dhN8TCSh
2022年に公開されたホラー映画「きさらぎ駅」の続編「きさらぎ駅 Re:」が2025年初夏に全国で公開。本田望結が主演を務める。

インターネットの匿名掲示板から生まれた都市伝説をモチーフにした「きさらぎ駅」は、民俗学を学ぶ大学生が、卒業論文の題材として選んだ“きさらぎ駅”の謎に迫っていく物語。続編の舞台は「きさらぎ駅」から3年後で、前作から引き続き永江二朗が監督を務める。
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:20:56.56 ID:lEnEITID
>>194
まじかw
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:21:45.34 ID:dAT77E/d
>>194
また爆発祭かな
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:22:12.63 ID:yUD8hDRo
>>194
番宣かよ
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:21:37.19 ID:x3ecTiB3
あの頃は釣りでも面白かった

https://i.imgur.com/ajBwkf7.jpeg
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:22:22.13 ID:b11hd00Z
>>232
コレ丸々創作なん?ヤベーな草
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:22:36.74 ID:VCMO/2ed
>>232
って言ってたら釣神様貼られてて草
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:22:53.12 ID:3qfpRw58
>>232
懐かしいな
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:23:36.14 ID:KHK8VL9d
>>232
これすげーよなぁ
今はこんなネタ投下の熱量なんか無いし
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:23:40.97 ID:4nZmOyev
>>232
自分で書いてたやつな
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:23:47.29 ID:bDmytkqs
>>232
釣神様懐かしいwww
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:24:22.60 ID:CVDLq6ka
>>232
思い返してみると面白い時代だったな
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:32:50.07 ID:op+S1Be4
>>232
これ見てたわあ
696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:35:05.08 ID:hv3ViGgU
>>232
これ実況民?
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:22:50.77 ID:VtI9WYq/
巷がi-modeやらEZweb使う中
味ぽんから京ぽんに機種変してコロニナやってた頃だ
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:28:32.43 ID:kJTNPfpw
>>264
コロニナってコロニーな生活の前のやつか?
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:29:11.32 ID:hfeJQEMJ
>>264
携帯初のフルブラウザのやつか
698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:35:05.94 ID:b11hd00Z
>>264
コロナの誤字?
716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:36:38.67 ID:8TT0dVaM
>>264
ソフトバンクのネットはYahooケータイってサービス名だったよね確か
2004年はぎりぎりボーダフォンだけど
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:30:54.27 ID:hfeJQEMJ
>>568
あれ怪しい伝説で検証されてたけど全部再現可能だった
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:31:32.48 ID:KHK8VL9d
>>599
見たわ
面白い番組だったな
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:33:04.82 ID:bDmytkqs
>>599
バナナの皮は滑るけど転ぶほどではない(´・ω・`)
682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:34:09.07 ID:b11hd00Z
>>599
アポロは実は月に行ってないらしいって説に余計な説得力を与えてしまうわね
644 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:32:27.03 ID:fW2wO6jk
Xファイルの主題歌にB'zの歌が使われてブレークした
649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:32:47.33 ID:hfeJQEMJ
>>644
ラブファントム?だっけ
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:33:54.03 ID:WhUSCXE5
>>644
日本でXファイルがヒットしたのはB'zのラブファントムのイントロが1分超えで話題になったのもデカいよね
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:33:57.99 ID:ttOcZUpv
>>644
もっと前からブレイクしてるが
618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:31:27.67 ID:NpTnQ8i/
星間飛行てぎるような超文明から来た宇宙人が地球でUFO墜落させちゃうのか(´・ω・`)
660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:33:02.27 ID:8jRYl0/q
>>618
ナチスの作ったUFOや地球の中にある異空間からくるUFOとかいろいろ増えてるな
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:33:41.09 ID:vM8qL5bz
>>618
それはアレよ
免疫がないからだろ
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:34:36.18 ID:GFa0IalK
>>618
地球にくるまでは墜落できないからか…
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:33:04.82 ID:bDmytkqs
>>599
バナナの皮は滑るけど転ぶほどではない(´・ω・`)
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:33:43.76 ID:1+T+EFjK
>>664
実験してみたけどめちゃ滑るぞバナナの皮
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:33:52.47 ID:hfeJQEMJ
>>664
懐かしいな
もう日系の人が病気で亡くなっちゃったから続編できないよね
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:34:30.05 ID:3I1W5fyO
>>664
死んだ人おったろまじで
例のくだらない死に方大賞みたいなんでノミネートされたかくらいの
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:34:44.10 ID:fW2wO6jk
ネッシーもイギリスだったな
イギリス人はこういういたずらが大好き
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:35:17.01 ID:3I1W5fyO
ミステリーサークルはあたしらが作りました
>>691
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:35:17.23 ID:1+T+EFjK
>>691
ネッシー(流木)
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:35:34.70 ID:uSiHmaKy
>>691
ミステリーサークルも。
891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:43:24.53 ID:xw9PSLVT
宇宙人より地底人の方が気になる
907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:44:20.74 ID:yUD8hDRo
>>891
俺らか
914 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:45:06.87 ID:NpTnQ8i/
>>891
俺は宇宙人と未来人と超能力者が気になってる。もう20年近くだ(´・ω・`)
931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:46:13.98 ID:8jRYl0/q
>>891
スノーデンの告白か
UFOはそこから来てる説もあるんだよな
899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:43:43.55 ID:aATYEsOh
>>796
カッコつけてサングラスかけて
フジテレビ見てたらCMにOBEY(服従せよ)とかのメッセージが見えるんだけどw
909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:44:34.23 ID:vM8qL5bz
>>899
あーガチだそれ
従っとけ
916 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/22(水) 21:45:14.18 ID:VCMO/2ed
>>899
お前の隣に人の皮被ったトカゲが
940 : マイナス速報 ◆exsZl4AZoQ : 2025/01/22(水) 21:46:59.99 ID:kYQUJBc8
>>899
ゼイリブ
[PR]