番組ch(TBS): 2025/01/18(土) 17:24:57
報道特集★2 (1002)
- 19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:05:32.22 ID:TFoxpNDq
- IQ低いと保守化していくのなんなんだろうな(´・ω・`)
- 23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:06:09.40 ID:wn5FVCzM
- >>19
東アジアは軒並み高いがな
- 28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:06:21.20 ID:q9BeIoZV
- >>19
余裕がない自分本位になる
金なくても同じ
- 29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:06:25.47 ID:tdkFz5vO
- >>19
馬鹿の隠れ蓑は右翼保守だと昔は偉い人が言った
- 31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:06:30.24 ID:F6GDTQFo
- >>19
ww…
- 63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:07:30.64 ID:IANnJfB+
- >>19
IQ高くても利権作りに必死で戦争止めないしどっちも馬鹿ってことで
- 142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:10:19.30 ID:aF86KtDV
- アメリカ人、シンプルに頭が悪すぎる説が世界で有力になり始める
https://i.imgur.com/gx8j62k.jpeg https://i.imgur.com/YqaLT1O.jpeg https://i.imgur.com/DqFCNA4.jpeg
https://i.imgur.com/ijeD1ye.jpeg https://i.imgur.com/gi5QkCa.jpeg https://i.imgur.com/p7cHT8f.jpeg
https://i.imgur.com/hTqW8vo.jpeg https://i.imgur.com/OF88BVt.jpeg https://i.imgur.com/jmLB54M.jpeg
https://i.imgur.com/7oTApAR.jpeg https://i.imgur.com/q26O4Pm.jpeg https://i.imgur.com/NDkhAHq.jpeg - 194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:11:46.82 ID:9gci694u
- >>142
こんなのが世界で我が物顔してるのかよ
- 228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:12:19.71 ID:WDJmm5HJ
- >>142
オゥ!じゃねーよバカwww
- 276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:13:15.89 ID:lTEyV8Oo
- >>142
これがアメリカだ
- 582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:16:38.47 ID:1kavnLFt
- >>142
これがアメリカよ
- 1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 17:24:57.05 ID:Hn9UZ9q30
- 報道特集★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737186097/ - 219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:12:03.06 ID:bxmQITzT
- >>1
ローマに滅ぼされた古代ユダヤ王国と現在のイスラエル国民は無関係。
イスラエル国民(外見が白人のユダヤ教徒)のルーツこそ9~11世紀に存在したユダヤ教国家ハザール王国ね。
すなわち現在のウクライナ。あのゼレンスキーもユダヤ人。
ガザでの大虐殺を見ると、ゼレンスキーをナチと呼んだプーチンには先見の明があったと言える。
ちなみに本物のユダヤ人はキリストがそうであったように、彫が深く肌は浅黒いアラブ人の外見をしていた。
実に皮肉なことだが、パレスチナ人こそ本物のユダヤ人の遺伝的な末裔であると思う。
- 229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:12:22.58 ID:bxmQITzT
- >>1
ローマに滅ぼされた古代ユダヤ王国と現在のイスラエル国民は無関係。
イスラエル国民(外見が白人のユダヤ教徒)のルーツこそ9~11世紀に存在したユダヤ教国家ハザール王国ね。
すなわち現在のウクライナ。あのゼレンスキーもユダヤ人。
ガザでの大虐殺を見ると、ゼレンスキーをナチと呼んだプーチンには先見の明があったと言える。
ちなみに本物のユダヤ人はキリストがそうであったように、彫が深く肌は浅黒いアラブ人の外見をしていた。
実に皮肉なことだが、パレスチナ人こそ本物のユダヤ人の遺伝的な末裔であると思う。
- 294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:13:35.29 ID:bxmQITzT
- >>1
アメリカは「自由の国」などではなく、ユダヤ人(JEW)に支配された「ジューの国」と呼ぶべき。
共和党も民主党も背後にいるのはウォール街であって、トランプだろうがバイデンだろうが誰が大統領になっても、富裕層優遇政策は変わらず格差は広がるばかり。
尚、バイデンを両脇で支える国務長官ブリンケンも財務長官イエレンもユダヤ人だし、副大統領ハリスの夫もユダヤ人。
トランプの方も娘婿で大統領補佐官だったクシュナーがユダヤ人。娘もユダヤ教に改宗。
中国が一党独裁ならば、アメリカは二党独裁で大差なし。
八百長プロレス民主主義に騙されているアメリカ人が不憫でならないわ。
- 360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:14:21.45 ID:bxmQITzT
- >>1
イギリスもユダヤの悪口言うだけで逮捕されるデストピア。
▼ロンドンで反ユダヤ主義の行動、4人逮捕(BBCニュース)
英ロンドン北部で、車の中から反ユダヤ主義の暴言を大声で叫んだとみられる出来事があった。その場面の動画が浮上し、警察は16日、男性4人を逮捕した。
ボリス・ジョンソン首相(※)は4人の逮捕前、イギリス国内のユダヤ人に対して「恥ずべき人種差別」が行われているとし、そうした行為は社会で「居場所がない」と非難していた。
※元首相のボリス・ジョンソンはユダヤ人
- 591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:16:43.90 ID:UaeqvuYC
- >>443
オールドメディアが終わったら
ニューメディアに権力が移るだけだしな - 709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:18:19.85 ID:cSXqvzz7
- >>591
ニューメディアはネットテレビのテレ朝アベマだろ
BSジャパネット・吉本興業・東急松竹もニューメディアだけど、それがどうした?
ん?トランプマンセーネトウヨがメディアを作れば?
- 780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:18:57.18 ID:cSXqvzz7
- >>591
トランプマンセーネトウヨがオールドメディアガー
お前がニューメディアを作れよ
- 831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:19:28.41 ID:97HpyQVM
- >>591
ニューメディアってなに?結局オールドメディアってさわいでるのとちっとも変わらないじやん
- 902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 18:20:25.72 ID:gOqiURFA
- >>591
ニューメディアに権力が移るってネットを理解してない言い草だな
オールドメディアの報道は一部の企業が独占してる
一方ネットは独占不可だよ
懸念としてあるのはネットのインフラとなってるプラットフォーム企業の規制だな
だからテレビマスコミが気安く提言するネットの規制には慎重にならないといけない
[PR]