5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/01/18(土) 08:36:12
サタデープラス【試して!カルボナーラソース★ミキティ×時短でポカポカの裏技】 2 (151)
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:03:46.99 ID:rltWc5+7
電熱線で作った服とかないのかな
19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:04:15.52 ID:8Z8qhAcb
>>14
あるよ
バイク乗るとき使ってる
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:04:50.97 ID:bZtzBpKH
>>14
時々着てるよ
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:05:30.81 ID:qIkCtT+R
>>14
https://shop.r10s.jp/shigoto/cabinet/04297011/50000-0.jpg
こういうのだろ?
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:09:18.49 ID:ze8sP4wZ
最初から隙間のないドアにできねーの
68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:10:46.72 ID:ZRp8XVNv
>>64
隙間を減らすと段差ができそう
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:12:38.16 ID:cs/o7JTr
>>64
隙間がないとそれはそれで問題が出てくるだろ
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:14:28.17 ID:2zsEuyoe
>>64
引戸 可能
押し引きドア クリアランス欲しい
ハンガードア ムリ

家は老後を考えてハンガードアにしている
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:12:38.14 ID:Iqk1Ysyw
防寒対策って言葉おかしいよな
防寒の時点で寒さ対策してるじゃん
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:13:33.97 ID:K8hsmwP8
>>81
感染防止対策「せやな」
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:14:56.42 ID:sFPy+nXI
>>81
震災直後の「節電対策」もすごくモヤッとした
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:15:45.90 ID:BM43Buru
>>81
対ロシア対策みたいに言う人多いね
アナウンサーでも言ってるし
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:17:07.20 ID:2zsEuyoe
>>81
いいんだよ
寒さを防ぐ対策なんだから

寒さを促進する訳では無いと云う意味だよ
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:15:51.94 ID:hSJVtwHi
カーテン対策よりサッシ窓が元凶
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:16:35.30 ID:bZtzBpKH
>>93
アルミサッシ業者が悪い
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:17:56.51 ID:3F8gQ7N6
>>93
サッシがキンキンに冷たいし手をあてると風を感じるね
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:18:25.81 ID:2zsEuyoe
>>93
日本の窓枠とカーテンレールのサイズが間違いなんだよ
つまりは狭い家が元凶
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:18:52.68 ID:Q+BhWPfG
カーテンに挟んでカーテン同士をくっつけるタイプのクリップあるけど薄手の生地にしか挟めなくてがっかり
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:19:56.05 ID:VWiq6XM3
>>110
100均の手芸コーナーに
縫い付けるタイプのマグネット売ってる
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:20:04.67 ID:qIkCtT+R
>>110
洗濯バサミじゃダメなの?
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/18(土) 09:20:52.04 ID:2zsEuyoe
>>110
物干し竿に使う竿サイズの中型ハサミ
[PR]