5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/01/16(木) 12:48:41
実況 ◆ TBSテレビ 54141 (1002)
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:30:57.28 ID:f8YqGXyU
高校通算とかいうなんの役にも立たない指標
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:31:22.96 ID:Q/E61qSp
>>158
試合数こなせばそうなるからな
227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:33:07.33 ID:f2Uoxxu4
>>158
あれ練習試合だろうが親善試合だろうがなんもかんも含めての数字だから笑うわ、もうバッティング練習のホームランも加えちゃえばいいくらいのアホらしさ
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:46:35.17 ID:Xhx/HvXL
>>158
佐々木麟太郎だって高校時 HR140本打ってたとかそんなの知らなかったよね
なんでその時話題にならないのかしら?
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:33:36.08 ID:8IVmHviG
佐々木ローキもこんだけメジャー行きたいってゴネるんならロッテなんかに入らずに直メジャー挑戦すれば良かったのでわ?(´・ω・`)
色々と中途半端だし高校の時も甲子園の予選決勝で投げるの止められてたしなんか過保護にされ過ぎてるわ(´・ω・`)
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:35:24.37 ID:f2Uoxxu4
>>238
家庭の問題が有ったから確実に稼がないとダメだったのかも
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:35:54.11 ID:Wa9UOwle
>>238
NPB側がが説得したんだよ
たぶんMLB関係者サイドがいろいろ苦情入れてるんだろ
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:36:38.95 ID:jit6qOAm
>>238
あのデタラメに美化された予選決勝、監督は批判されまくって野球から逃げたよね
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:43:02.45 ID:Fuz7JRPC
>>238
筋トレに適した成長段階ってある程度判定できるらしいね今のスポーツ科学
日本人はやっぱり遅くて大谷でも高校卒業したあたりから本格的にパンプアップの筋トレをはじめてた
佐々木なんて見た目が軟弱な幼児体型だからそういう身体に高付加をかけられる時期が遅かったってのもあるだろうけど
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:44:39.73 ID:TqH0iqDN
海沿いの芦屋とかあるんや
山の手ばかりの海のない自治体だと思い込んでたわ
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:45:25.67 ID:j43nwxs7
>>397
海沿いの芦屋は意外と庶民的みたい
506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:46:57.22 ID:gkFyPhq/
>>397
浦安の埋立地みたいな雰囲気
どちらの近辺にも住んでたから何となくわかる
519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:47:28.79 ID:HvyxlDAO
>>397
阪急の線路を境に海側が庶民エリア
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 13:59:49.10 ID:8nB6OG4z
港浩一の記者会見まだ?
680 : donguri!: 2025/01/16(木) 14:00:06.27 ID:4e8ooBrB
>>669
やるの?
686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:00:15.75 ID:xMO9Lmqc
>>669
明日
706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:00:52.48 ID:8FyS4PGx
>>669
当事者のP休んでるらしいな
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:07:32.94 ID:j43nwxs7
20%も中国人が住んでるって。芦屋はちょっと異常じゃないか
831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:08:10.12 ID:188elU5r
>>821
2割マジ
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:08:17.35 ID:a+KoNhCQ
>>821
一人に五人は中国人ってことだもんな
857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:09:14.20 ID:pMcL1Eia
>>821
しかしどこ行っても1~2割が外国人って感じになってきてないか?
もちろんそれらも異常と言えるけど、芦屋だけがおかしいわけじゃない
846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:08:42.23 ID:By460lzl
野々村友紀子の関西弁ってなんでこんなに不快なんだろう

芸人なんかのはまったく気にならんのに
855 : donguri!: 2025/01/16(木) 14:09:11.83 ID:4e8ooBrB
>>846
沢松とそいつはすかん
863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:09:24.39 ID:j43nwxs7
>>846
あと、NHKのトリセツの関西弁も大嫌い
880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:10:21.84 ID:pMcL1Eia
>>846
高圧的な感じに聞こえる
879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:10:21.63 ID:ILkOunmL
芦屋の山の手には稲葉浩志の別荘があるらしい
896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:11:04.74 ID:bQo99E/t
>>879
津山に作れよヾ(*`Д´*)ノ
897 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:11:09.27 ID:gRt3HVtG
>>879
上の方からウルトラソウルって聞こえてくるのか
909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/16(木) 14:11:38.73 ID:j43nwxs7
>>879
芦屋の山手には、武田薬品の創業者1族も住んでた気が、あと、サントリーも
[PR]