5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/01/12(日) 17:49:34
世界遺産 (814)
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:02:55.74 ID:Wpb2FsD2
トルコと言えば猫だろ
遺跡じゃなくて街猫撮影しろよ
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:03:25.45 ID:qBYDPvZu
>>97
イスラム教国は定番だよね
127 : 警備員[Lv.9][新]: 2025/01/12(日) 18:04:02.01 ID:EQCHRnEg
>>97
Eテレ観て下さい
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:05:21.86 ID:0POHcqvi
>>97
トルコと言えばトルコ風呂(´・ω・`)
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:06:30.48 ID:afFz4udn
>>97
イスラムの国は猫だらけなのよね
犬は不浄だから見かけないけどネコは神聖な生き物
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:07:32.61 ID:caXopV34
>>141
ロシアの最終目標は全世界をローマ帝国の元に統一すること。だから南下政策という間違った知識でロシアを語ると大きな誤解を生むのだよ。
200 : 警備員[Lv.9][新]: 2025/01/12(日) 18:07:55.05 ID:EQCHRnEg
>>191
そうなんか(´・ω・`)
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:09.90 ID:I3FS9fzX
>>191
元は卑しいバイキングの末裔でしかないのに
勘違い侵略国家になってるよな
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:54.26 ID:jkcm2JzE
>>191
少し前は共産主義で世界統一しようとしていたな(´・ω・`)
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:10:15.12 ID:fQXuQQ9O
これ 2000年以上前の物が残ってるん?
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:07.60 ID:NEPqeJPu
>>252
地震が少なくて乾燥してるから建物が劣化し難い
269 : 警備員[Lv.9][新]: 2025/01/12(日) 18:11:13.97 ID:EQCHRnEg
>>252
6世紀なら2千年経ってないや…
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:11:25.14 ID:VBn65v1o
>>252
もう少し新しいかと(´・ω・)
307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:14:31.87 ID:s8gKj0ML
トルコ楽しそうだな
トルコ料理って世界三大料理だよな
飯も楽しめるのか
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:16:00.57 ID:afFz4udn
>>307
肉料理が多彩
なんでも美味しい
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:03.92 ID:VBn65v1o
>>307
魚料理が多彩
なんでも美味しい
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:17:16.33 ID:mCxQE+zA
>>307
Hなお風呂もあるのかな?
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:19:16.15 ID:b1qnJqmc
>>307
ヨーロッパ料理の源流的な歴史を評価してのものだったりするから今めっちゃ美味しいってことではないかも
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:16.94 ID:DYKdafjE
ユダヤもキリストもイスラムも神様は実は同じっていう
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:00.44 ID:phWF9UZZ
>>523
なんならキリスト自身はユダヤ教徒で宗教を作った覚えはなかったりする
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:17.67 ID:jkcm2JzE
>>523
やっぱり仏教が最高だな(´・ω・`)
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:38.59 ID:hsLWaCEk
>>523
ヤハウエ様お元気ですか~
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:27.81 ID:SUfGb0Fz
>>523
マジ設定甘すぎるだろ
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:31.64 ID:8RiYZ3oV
>>523
神道・仏教・ユダヤ教・キリスト教・イスラム教
 の敵が
第六天魔王=シヴァ=サタン=シャイターン
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713663904/386-

【宗教の真髄を一発で理解】
https://imgur.com/MHtG82C.jpeg
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:21:15.74 ID:5EEe9TkB
七五三は神社で結婚式は教会で葬式はお寺で
日本だけ自由すぎる素敵
559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:22:10.10 ID:14jes4mP
>>521
お祭りが好きなんだよ
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:23:18.39 ID:NYzvxumZ
>>521
何か軽いよねぇ
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:54.81 ID:657UAmZK
>>521
仏教式結婚式、神道式葬式って有るのかね?
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:24:54.81 ID:657UAmZK
>>521
仏教式結婚式、神道式葬式って有るのかね?
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:25:16.69 ID:caqIQf7H
>>628
あるぞ
643 : 警備員[Lv.10][新]: 2025/01/12(日) 18:25:18.38 ID:EQCHRnEg
>>628
有るよ
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:43.67 ID:PBRK0H6Q
>>628
神道式葬式はふつうにあるだろ
677 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:26:23.62 ID:s8gKj0ML
やっぱり世界史詳しい人の方がこういう番組って楽しめるのかね
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:32.70 ID:VBn65v1o
>>677
高校の世界史レベルで十分楽しんでます(´・ω・)
757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:09.57 ID:K1vDKgoL
>>677
詳しくはないけどイスタンブールの変遷とかは知ってた方が楽しめるかな
780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:09.09 ID:tbZapM9H
>>677
そりゃそうだよ。全然違う。
俺なんか番組最初から絶叫してる。
簡単だから本とか漫画とか読んでみて、世界史
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:32.70 ID:VBn65v1o
>>677
高校の世界史レベルで十分楽しんでます(´・ω・)
744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:27:46.58 ID:wuX+LMqI
>>728
同じく
766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:28.65 ID:qCgPDtBs
>>728
ワイは高校も行っとらんけど楽しんでるで
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:45.87 ID:HuiWtAau
>>728
高校の世界史レベルってかなり高いと思う
764 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:28:26.34 ID:657UAmZK
>>702
オスマン帝国がロシアにボコられたてた頃に、日露戦争で勝ったからな。
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:29.23 ID:ivDPMAst
>>764
その前にエルトゥールル号を助けたこともあった
789 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:29:55.26 ID:jkcm2JzE
>>764
東郷平八郎にあやかって名前付けた人が多いんだっけ(´・ω・`)
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 18:30:17.21 ID:QweOqabF
>>764
坂の上の雲やね
[PR]