番組ch(TBS): 2025/01/12(日) 14:07:57
シャングリラ・フロンティア 第39話「大志の灯火を抱いて 其の四」 1 (1002)
- 332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:07:51.45 ID:yqoNY4Q/
- ってか、マジでこの漫画って人気なの?
最近多いこの手の漫画って大体ポンポン話が進むのが好まれてると思ってたけど、
これ全然話が進まないよな
ドラゴンボールかよっていう - 344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:08:22.68 ID:lo1R5Ckf
- >>332
キッズ人気はあるとか
- 352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:08:34.26 ID:k8bcqEx+
- >>332
ドラゴンボールへの風評被害やめてもらって良いですか
- 394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:10:01.72 ID:APSBvL7w
- >>332
リュカオーンまではテンポよくて面白かったよ
格ゲーとクターニッドはクソ長くてダレてる
- 396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:10:05.18 ID:1rUrQjz/
- >>332
原作からコミカライズやアニメ化されてるのだから、制作側にはこのペースでいいと思う人が多いのでしょう
- 431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:11:02.38 ID:Vf74Wake
- >>332
最近の人気漫画は逐一サブキャラの過去まで洗いざらい見せるから本筋のテンポなんて大体悪いぞ
- 356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:08:46.67 ID:o7F3ftFD
- オンラインゲームやったことないけどこんな風に
仲間内で協力しあって戦うゲームなんだな
協調性ない俺には無理だ - 371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:09:28.79 ID:Vf74Wake
- >>356
ネトゲなんて突き詰めると遊びに来てるはずなのに仕事してるような感覚にまでなるぞ
- 383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:09:49.19 ID:iXDzVSwy
- >>356
そしてミスると袋叩きにされるんだよね
- 497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:12:41.32 ID:fG/pMKb4
- >>356
ぽこたんいんしたお みたいな悲しい事件が起こる
- 371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:09:28.79 ID:Vf74Wake
- >>356
ネトゲなんて突き詰めると遊びに来てるはずなのに仕事してるような感覚にまでなるぞ - 381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:09:46.12 ID:o7F3ftFD
- >>371
すげー
- 403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:10:13.01 ID:cLe/XP5a
- >>371
縄跳びやらせるの辞めて下さい
- 416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:10:26.62 ID:xj4xymF6
- >>371
適当に戦闘やってると、遊ぶなって怒られる(´・ω・`)
- 451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:11:32.51 ID:EQuqkYS6
- これ別にこいつらのプレイヤースキルで勝ってるんじゃないくて
運良く手に入れたチート装備やチートスキルで勝ってるだけじゃないのか - 479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:12:09.43 ID:87LUalFJ
- >>451
なろうだもん
- 498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:12:42.13 ID:UNIYQLwA
- >>451
なろうに多くを求めるな
- 524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:13:29.99 ID:7YH0JOaL
- >>451
君の様な勘のいいガキは嫌いだよ
- 536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:13:49.44 ID:nquTFZFj
- >>451
そこが実は運営の匙加減とかだったら確かに神ゲーなんだけどな
そして全てのプレイヤーに対してそれを行ってるとかだったら
- 537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:13:50.13 ID:Vf74Wake
- >>451
サンラクさん本来は前者のタイプだったはずなのに俺だけレアイベント引きすぎて悪い意味で後者になってるんだよな
- 545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:14:08.11 ID:hN4sjXnc
- >>451
その装備やスキルも高難度クエストを実力でクリアしたからだろ
- 465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:11:52.15 ID:elbezwOQ
- 命懸けのゲームとは思えんくらい生き生きしとるな
- 486 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:12:24.69 ID:xkiqjYBz
- >>465
命かかってんのNpcだけだしね
- 496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:12:38.70 ID:PrcJDW4C
- >>465
別に命がけじゃないし
- 500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:12:44.25 ID:lDYyrjzZ
- >>465
命懸けのゲームとか
市販できない(´・ω・`)
- 518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:13:27.04 ID:So655RU8
- シャングリラフロンティアって異世界なの???
- 550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:14:14.50 ID:PrcJDW4C
- >>518
シャンフロってゲームやってるだけだよ
- 557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:14:27.55 ID:k8bcqEx+
- >>518
異世界でしょ?
こんなクソゲーが神ゲー扱いされてるっていう異世界
- 564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:15:01.13 ID:pnmgzXhr
- >>518
現代日本とよく似ているがフルダイブVRMMOが人気になっている異世界
- 601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:15:56.90 ID:lo1R5Ckf
- >>518
オーバーロードみたいに単純にゲームやってるだけだぞ
- 522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:13:28.15 ID:lo1R5Ckf
- >>442
はじめの一歩!金田一少年の事件簿!サイコメトラーEIJI!カメレオン!GTO!哲也!KYO!コータローまかり通る!シュート!
マガジンの看板はこれやろ? - 554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:14:23.08 ID:APSBvL7w
- >>522
奪還屋は?
- 556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:14:26.96 ID:RdztoVP9
- >>522
いけないルナ先生は?
- 592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:15:39.71 ID:+jz+6fry
- >>522
特攻の拓
- 655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:16:32.94 ID:Vf74Wake
- >>522
ラブひな辺りでマガジンの方向性がまるっと変わったと思う
それまではヤンキーが出てきて吹き出しに「!?」とか出してりゃ大体マガジン作品
- 715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:17:48.26 ID:SRg6miY9
- >>522
何言ってるんです
少年マガジンは腐向けとラブコメの雑誌ですよ?
- 655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:16:32.94 ID:Vf74Wake
- >>522
ラブひな辺りでマガジンの方向性がまるっと変わったと思う
それまではヤンキーが出てきて吹き出しに「!?」とか出してりゃ大体マガジン作品 - 681 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:17:07.37 ID:oCPP/v1u
- >>655
つまり対ありでしたは実質マガジン
- 705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:17:41.39 ID:TqrsBwmo
- >>655
ラブひなでもまだエロとしては弱かったんだけどなぁ
今のマガポケとかギルティサークルがメインなくらい
- 819 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/01/12(日) 17:19:06.26 ID:lo1R5Ckf
- >>655
90年代前半 ヤンキー漫画
90年代後半 謎解きミステリー、サスペンス
10年代前半 デスゲーム
10年代後半~今 ラブコメ
[PR]