5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/10/19(日) 18:57:35
NHK教育を見て70427倍賢く黒田征太郎 (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 18:57:35.11 ID:+5X6vvIn
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て70426倍賢く千日手
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1760839571/
5 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 19:15:37.17 ID:g6Fj8YuJ
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
5 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 19:15:37.17 ID:g6Fj8YuJ
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
6 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 19:15:57.00 ID:JIK4aOoo
>>1
乙!
8 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 19:16:28.03 ID:ibIHkil/
>>1
特急 油壺
118 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 19:29:29.57 ID:lZvWJzdh
>>30
最近増えてきてるんじゃなかったか日本では
121 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 19:30:12.91 ID:Lcdmt0Wc
>>118
梅毒じゃね?
周りにおらんけど
122 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 19:30:23.95 ID:g6Fj8YuJ
>>118
やんちゃする奴って発症しないと病院にいかないんだわ
126 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 19:30:44.27 ID:ibIHkil/
>>118
そうなのか
危険性が言われなくなってきてるからかな
390 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:16:02.18 ID:YtjQ+w3D
江口寿史もいつか出演するかな
393 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:16:49.72 ID:JIK4aOoo
>>390
出てもおかしくなかったな
394 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:16:52.62 ID:g6Fj8YuJ
>>390
トレース元さえ明確になっていれば問題なかった画風なので
片付いたら出てくるかな
396 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:17:08.75 ID:o+nlDX9s
>>390
イラスト系はほとんど紹介無いのでは
398 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:17:54.49 ID:r6/ZmxWJ
>>390
お爺さんだけどお爺ちゃんではありませんよ!!
489 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:33:00.99 ID:g6Fj8YuJ
郵便局でバイトしてた妹が言ってたけど
クレヨンってスタンプ押すと消えちゃうので避けなきゃいけなかったらしい
だからああなったんだろうな
502 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:34:40.16 ID:TfyT9E1f
>>489
アメリカ人にそんな気の使い方できるだろうか
503 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:34:46.61 ID:ZMC/f+r7
>>489
許してクレヨン〜
504 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:34:47.94 ID:ibIHkil/
>>489
素晴らしい
499 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:34:21.35 ID:Os/D3y0C
911の時は生涯これ以上ショッキングな映像見ることもないと思ったものでした(´・ω・`)
とんでもない勘違いでした
505 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:34:56.05 ID:AXdpDQNk
>>499
東日本大震災が更新
508 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:35:18.28 ID:KsUc5dWW
>>499
911は近代ショック映像の一つだと思うけども他には何があった?
311とか?
510 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:35:33.94 ID:JIK4aOoo
>>499
津波とか水素爆発とか大概だったな
512 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:35:44.73 ID:kohDHFte
>>499
ベルリンの壁崩壊の時は、次の世紀に心躍らせたものだったが…
516 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:36:11.81 ID:WFxJBLNg
>>499
久米さんの番組中に煙のたったワールドトレードセンタービルが映ったな…
516 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:36:11.81 ID:WFxJBLNg
>>499
久米さんの番組中に煙のたったワールドトレードセンタービルが映ったな…
532 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:37:53.42 ID:Lf+Tb4Ts
>>516
見たなー
550 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:39:55.77 ID:KsUc5dWW
>>516
未だに鮮明に覚えてるな
3.11の時は
ニュースステーションで久米宏が顔面蒼白になって語ってたのがずっと印象だわ
あとはやっぱ3.11だな
572 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:42:10.68 ID:dIJVTZCV
>>516
今日は久米さんが「今日はたくさんお伝えしたいニュースがあるんでですが、川崎球場が大変なことになっています!」
と中継が切り替わってしまった日。
740 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:56:38.68 ID:hotNnPnv
スーパーリアルってあんまり惹かれなかったけど、最後の水面のやつ良いなぁ
754 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:58:00.71 ID:KsUc5dWW
>>740
あれうあ写実じゃない
764 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:58:34.45 ID:Ma5OH9DV
>>740
ツイッターとかでポテトチップスの袋をリアルに描いてみました
みたいなのがたまに流れてくるけどああいうの全然惹かれないな
768 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 20:58:57.97 ID:YtjQ+w3D
>>740
最近有名な人亡くなったような
850 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:05:24.60 ID:FTHaa18c
マーラーの4番はインバルのやつをCDが擦り切れるぐらい聞いたなあ
856 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:06:06.08 ID:Os/D3y0C
>>850
それはすごい(´・ω・`)
861 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:06:27.50 ID:JuLZgBYT
>>850
インバル&フランクフルト放送交響楽団のマーラー全集は日本人にとっては偉大よね DENON
869 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:07:14.94 ID:D2+NJRFy
>>850
非接触なのに
893 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:09:15.30 ID:D2+NJRFy
>>865
多発硬化症を発病した美人チェリストさんをポイと捨てたピアニストさんおったな
898 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:09:58.57 ID:Os/D3y0C
>>893
今は指揮者がメインですね
901 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:10:06.88 ID:JuLZgBYT
>>893
そのダニエルなんとかさん現在パーキンソン病罹患
902 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:10:23.03 ID:m9iRoYFM
>>893
ダニエル坊やの悪口はそこまでだ
908 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:10:56.52 ID:Yb5j+eRt
>>893
イスラエルでワーグナー演奏に挑む人ですね…
910 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:11:00.96 ID:O6fu4fyN
マーラーの交響曲は好きだが
歌曲はよくわからん
923 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:12:15.94 ID:WFxJBLNg
>>910
まぁでもこのあたりの歌曲がなければそもそもマーラーの交響曲は生まれなかったわけで…
924 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:12:17.82 ID:ibIHkil/
>>910
似たようなもんやで@暴論
932 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:13:24.75 ID:D2+NJRFy
>>910
声楽付きの交響曲もあるんで境目がないっちゃない
945 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:15:00.61 ID:Pg+faE6H
>>910
自分は逆なんだよ(´・ω・`)
921 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:11:58.13 ID:KsUc5dWW
193cm トーマス・ハンプソン追記2006.5.21
デカい

184cm パヴァロッティ(テノール)2007.8.4訂正

やっぱ背が高いほうが有利なんだろうな
930 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:13:21.02 ID:7UOq/4Ap
>>921
台のある指揮者と変わらんもんな
933 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:13:29.11 ID:+7dbBX1e
>>921
パヴァロッティ、デカかったんだな
テノールはそんなに背が高くないという偏見持ってたw
953 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:16:07.57 ID:fU+1OE5i
>>921
同じバリトンのロドニー・ギルフリーも193くらい
937 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:13:53.34 ID:m9iRoYFM
オーケストラ伴奏歌曲ってイマイチ好きじゃないなぁ
やはり歌曲は歌手とピアニストの二人で生み出す小宇宙であって欲しい
944 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:14:59.59 ID:/jz9Ba8W
>>937
基本そやけどRシュトラウスの作る世界は好き
948 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:15:38.05 ID:jDo2T9BZ
>>937
レーガー編曲のシューベルト歌曲はかこいいよ
952 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:16:05.80 ID:Os/D3y0C
>>937
昨日の迷宮ルチアーノベリオの悪口はそこまでだ(´・ω・`)

よくわかからないのなら聞き逃しで
929 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:13:08.10 ID:FTHaa18c
NHKホールで歌曲ってちゃんと聞こえるのかな?
947 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:15:07.76 ID:JuLZgBYT
>>929
それこそ紅白みたいなもんじゃ
954 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:16:23.99 ID:D2+NJRFy
>>929
音響悪いんだっけか 武道館も
960 : NHK名無し講座: 2025/10/19(日) 21:17:16.20 ID:/jz9Ba8W
>>929
最後列常連だけど普通に聞こえるよ
[PR]