番組ch(教育): 2025/10/03(金) 04:22:21
不滅のあなたへ Season1&2 第1話~第20話 一挙再放送 22 (701)
- 1 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:22:21.17 ID:UHe/gfA8
- 不滅のあなたへ Season1&2 第1話~第20話 一挙再放送 21
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1759426401/ - 2 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/03(金) 04:28:26.04 ID:lS4x+JGA
- >>1
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < ミスターブラックの時間停止は霊体には無効
- 4 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:30:48.87 ID:gtyXk7WG
- >>1
これがほんとの植物人間。。。おつ
- 5 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:30:54.96 ID:DVYQd3dc
- >>1おつ
ボンの彼女かわいそうじゃね?
- 18 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:32:13.87 ID:aAKeig+8
- >>1乙(´・ω・`)ありがとう
- 22 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:32:20.54 ID:4W+597hr
- >>1
ラストまで乙のあなたへ
- 344 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:39:28.76 ID:tIpX8xv6
- やっぱ王都決戦編で終わっとくのが綺麗だなあ現代編はちょっと…
- 366 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:39:53.60 ID:QCw1Djmu
- >>344
現代編の後があるという恐怖(´・ω・`)
- 377 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:40:07.55 ID:vjBBvBcJ
- >>344
黒いのの目的は全然達成されてないからここで終わりはありえない
- 411 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:41:05.75 ID:aeJZnlbr
- >>344
ファンタジーもので現代に行くとチープになりがちだよね
- 394 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:40:37.11 ID:MpUf3I1U
- >>342
それおばさんじゃん
マーチ持ってたか? - 427 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:42:00.77 ID:DGK4CY/a
- >>394
パン屋になりたいって言ってた奴がトナリから薬貰ってそのまま飲ませたんだと思う
- 432 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:42:18.87 ID:y5IUy1uB
- >>394
マーチに毒を飲ませたんだよ
- 434 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:42:19.76 ID:aAKeig+8
- >>394
悪人が飲ませて殺してあげたんじゃ(´・ω・`)
- 450 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:42:38.07 ID:04Gj0Jpc
- しかしグーグーのマスクはデザイン秀逸よね
- 473 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:43:24.94 ID:eMbe5x2R
- >>450
原作読むと、作者、絵上手いめっちゃ
- 480 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:43:42.82 ID:+sYJvpN1
- >>450
酒爺のセンス(´・ω・`)
- 485 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:44:08.15 ID:pZD+qYQP
- >>450
同感だわ
- 508 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:45:34.31 ID:y5IUy1uB
- >>450
海外の変わった形の置物とか集めるのが趣味だからな
- 529 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:46:57.38 ID:6cvQD0jj
- >>450
マヤ アステカ インカの壁画とか
- 488 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:44:24.17 ID:pxRoXAHK
- みんな寿命で死んでも不死がまたよみがえらせたら
あのままで復活すんの? - 492 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:44:50.84 ID:PLZDIQCE
- >>488
本人が成仏せずにフシと一緒にいたいと思えば
- 514 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:45:51.17 ID:DGK4CY/a
- >>488
さっき3期の予告で見るにそのようだな
- 545 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:47:54.43 ID:eMbe5x2R
- >>488
基本、フシが記憶した時の姿で
ひとりだけ、なんか違った感じで
- 501 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:45:17.22 ID:lmSyQik2
- 絵面が渋滞してるぜ
https://i.imgur.com/rcyDgrT.png - 515 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:45:55.39 ID:pExfMQEJ
- >>501
スーツグーグーは草
- 525 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:46:45.04 ID:UHe/gfA8
- >>501
どういう状況だよ(´・ω・`)
- 528 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:46:51.41 ID:aAKeig+8
- >>501
家族???
左のおじさん誰だろ?
- 531 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:47:07.58 ID:02V6riUi
- >>501
なんでトナリだけ若返るんだよ
- 538 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:47:34.53 ID:+sYJvpN1
- >>501
手前のおばあさんは誰(´・ω・`)
- 546 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/03(金) 04:47:58.37 ID:lS4x+JGA
- >>501
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 無理に混ぜすぎ感が強い
- 554 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:48:39.10 ID:nmrqsiQ6
- >>501
ちゃんと春巻きがあるw
- 583 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:52:37.13 ID:w+GgtB4V
- >>501
真ん中の紫頭ボン?
- 506 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:45:31.99 ID:00P2bCuF
- 今原作はどんな感じに進行してるの?
- 517 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:46:08.16 ID:+sYJvpN1
- >>506
もう完結した(´・ω・`)
- 530 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:47:01.36 ID:m5TEjIfm
- >>506
最後はマーチが
- 555 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:48:43.81 ID:nAdaZZ8M
- >>506
8月に完結した
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/0603/magazine202527.jpg
- 544 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:47:53.36 ID:+sYJvpN1
- >>538
あートナリか!(´・ω・`) - 557 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:49:24.87 ID:aAKeig+8
- >>544
トナリは奥のセーラー服じゃ(´・ω・`)?
- 561 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:49:43.97 ID:TLnbaqp0
- >>544
トナリは右奥じゃないの?(^_^;)
- 562 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:49:45.35 ID:BKkGD5r2
- >>544
右奥が隣やろ
(´・_・`)
- 573 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:51:23.76 ID:eMbe5x2R
- >>544
左の一番上と一番下が、この家の家人
- 571 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:51:11.76 ID:85odIe1e
- 前世編で多くのファンを魅了した『不滅のあなたへ』ですが、現世編に入るとその評価は大きく分かれました。
「つまらない」と言われる理由
まず、現世編がつまらないと感じる読者が多い理由として、前世編と世界観が大きく変わりすぎた点が挙げられます。
前世編は、異世界ファンタジーのような壮大で過酷な世界が舞台でした。
しかし、現世編では現代の日本に近い世界観となり、フシが学校に通ったりアルバイトをしたりといった、日常的な描写が増えました。
この変化は、大河ファンタジーを期待していた読者にとっては、物足りなく感じられたのかもしれません。 - 575 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:51:47.47 ID:85odIe1e
- >>571
また、現世編は前世編と比較すると、物語の盛り上がりが少ないという意見も多く見られました。
前世編では、フシがノッカーとの死闘を繰り返し、仲間たちとの絆を深めていくという、手に汗握る展開が続いていました。
しかし、現世編の序盤では、ノッカーとの戦いがほとんどなく、フシの日常が中心に描かれています。
この展開の緩やかさが、一部の読者から退屈だと感じられてしまったようです。
さらに、新キャラクターのミズハが嫌いだという意見も多くありました。
ミズハは、ハヤセの子孫であることから、フシに対して執着を見せるなど、一部の読者から反感を買う行動をとることがありました。
彼女の存在が、物語の雰囲気を重くしていると感じる読者もいたようです。これらの理由から、現世編は前世編に比べて評価が分かれることになったと考えられます。
- 577 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:52:03.79 ID:TLnbaqp0
- >>571
学校、アルバイトは草(^_^;)
- 661 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 05:27:49.91 ID:aeJZnlbr
- >>571
これをNHK総合でやるんだもんな
2期までの評判を踏まえての総合なんだろうけど、だったら一挙放送も総合でやればよかったのに
- 570 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:50:53.98 ID:BKkGD5r2
- >>555
マガジンで連載してたのか
毎週は連載キツかったろうな
(´・_・`) - 585 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:52:59.59 ID:y5IUy1uB
- >>570
休載期間とかあったのよ(´・ω・`)
- 591 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:54:21.99 ID:eMbe5x2R
- >>570
長期休んだりしてたよ
この2期の放送期間中は完全にずっとマガジンの原作連載休んでたw
ありえん! と思うが、休まないといけないならしかたない
- 619 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 05:01:23.86 ID:m5TEjIfm
- >>570
別冊マガジンでやれば良かったよね
進撃の巨人の後継として
- 666 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 05:36:00.66 ID:MlOfuAcg
- >>570
ずっと巻末でページ数少なめで
連載してたイメージ。
- 576 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:52:02.25 ID:G+RtasOm
- s://i.imgur.com/IQnu73W.jpeg
- 595 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:55:05.64 ID:DGK4CY/a
- >>576
なんで現代編までグーグー仮面つけたままなんだw
- 607 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:57:24.28 ID:6gZRQLPS
- >>576
トナリ・・・
オバサンverじゃないのかよっw
- 609 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 04:57:49.85 ID:w+GgtB4V
- >>576
顔というか頭部がバラバラすぎるww
- 615 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 05:00:03.37 ID:TLnbaqp0
- >>576
トナリJKかよ(^_^;)
- 620 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 05:01:28.08 ID:4xPfBzkv
- >>576
ハイロくんはこの世界でも総入れ歯なんだろうか…
- 686 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 16:48:44.07 ID:XUXXPFId
- >>576
これだw
- 690 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 16:55:26.56 ID:XUXXPFId
- テーブル囲ってる絵じゃなくて>>576の紹介のことだよ
メサール昭和の刑事みたいw
[PR]