番組ch(教育): 2025/10/03(金) 00:21:37
不滅のあなたへ Season1&2 第1話~第20話 一挙再放送 18 (1002)
- 1 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 00:21:37.75 ID:McSB09NA
- 不滅のあなたへ Season1&2 第1話~第20話 一挙再放送 17
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1759418369/
不滅のあなたへ Season1&2 第1話~第20話 一挙再放送 16
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1759338979/
【Eテレ】
▼Season1 第1話~第10話 9/30(火)午前1:00-5:10※月曜深夜
▼Season1 第11話~第20話 10/1(水)午前1:00-5:10※火曜深夜
▼Season2 第1話~第10話 10/2(木)午前1:00-5:10※水曜深夜
▼Season2 第11話~第20話 10/3(金)午前0:30-4:40※木曜深夜
※放送予定は変更になることがあります。 - 9 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:09:38.81 ID:OdGzNjO9
- >>1
乙マーチ
- 25 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:10:23.98 ID:iT6Q50hV
- >>1乙です
♪アーアー(´・ω・`)アァー
- 103 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:14:07.33 ID:aAKeig+8
- >>1乙(´・ω・`)ありがとう
- 105 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/03(金) 02:14:12.12 ID:lS4x+JGA
- >>1
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 投石機作りやがったか(・c_・`)ノッカー
- 10 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:09:54.83 ID:HJ+ZgjtI
- 完走目前で猛烈に眠い
- 28 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:10:34.97 ID:QCw1Djmu
- >>10
俺が似たようなこと言った時に返されたレスを送ろう
寝たら死ね(´・ω・`)!
- 47 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:11:47.06 ID:+sYJvpN1
- >>10
立ち上がって少し動け(´・ω・`)
- 65 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:12:46.88 ID:RpatVV+b
- >>10
まだ150分あるで
- 32 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:10:44.13 ID:y5IUy1uB
- マーチ復活に疑問に思ってる奴らは忘れてるのか肝心なことを
ボンは「マーチの魂が見える」んだぞ
マーチの抜け殻置いたときのボンの行動変だったろ? - 43 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:11:32.38 ID:iT6Q50hV
- >>32
あれカニ欲しかったんじゃないのか(´・ω・`)w
- 45 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:11:41.48 ID:R54W/nZe
- >>32
カニさんでマーチの魂あやしてたんやね
- 53 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:12:12.33 ID:QCw1Djmu
- >>32
あぁなるほど(´・ω・`)教えたのか
- 54 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:12:12.67 ID:pExfMQEJ
- >>32
霊体で数百年そばにい続けたってこと?
精神年齢相当いってそう
- 284 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:21:03.78 ID:U874X1nv
- 古代なのか、中世なのか、近代なのか、時代設定が滅茶苦茶過ぎて統一感がまるでないな(´・ω・`)…
- 312 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:22:10.14 ID:eMbe5x2R
- >>284
第1話からはもう、240年くらいは経ってる
- 338 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:23:24.62 ID:QVi3qVRW
- >>284
年月の経過はハヤセの一族が何代目なのかでおおよそ察せる感じにはふわっとしてる描写なのかな
- 357 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:24:22.27 ID:y5IUy1uB
- >>284
中世スタートで300年弱経ってるから1800年ぐらい
- 577 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:33:36.82 ID:W9btxiNF
- カハクは乗っ取られたの知ったからヤッたんだよね?(^_^;)
- 588 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:34:13.86 ID:IJuJ7cZh
- >>577
そう
- 644 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:37:18.92 ID:zfnqm6ds
- >>577
察しが良いな…カン悪いからさっぱり分からんわw
- 739 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:40:59.58 ID:xGI7/+8J
- >>577
お前にもう用はない、だよねw
- 574 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:33:32.16 ID:PLZDIQCE
- 作品的にカハクは汚れ役担当されて読者のヘイトも集めて損な役回りだよな
- 589 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:34:15.13 ID:y5IUy1uB
- >>574
損な役回りだが誰からも同情されないからねw
- 616 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:35:31.18 ID:mFybaqD2
- >>574
でもハヤセに比べればマシで多少救われてる気がするw
- 624 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:35:46.28 ID:QVi3qVRW
- >>574
カハクというかハヤセの子孫全体がハヤセのストーカー気質とノッカーの被害者でもある構図だから
嫌なヤツでもあり可哀想な被害者でもあるって絶妙なバランスで成り立ってるところある
- 585 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:34:05.81 ID:p8bHdhDn
- 戦闘ならグーグーが強そうなのに
- 598 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:34:37.45 ID:IJuJ7cZh
- >>585
忘れてるから
- 599 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:34:42.91 ID:W9btxiNF
- >>585
奪われてるから変身できないね(^_^;)
- 601 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:34:57.32 ID:y5IUy1uB
- >>585
グーグーいないから
- 638 : NHK名無し講座: 2025/10/03(金) 02:36:38.72 ID:QVi3qVRW
- >>585
ボンからも火吹男と呼ばれて戦力として頼りにしてたコメントあったし実際強いんだよな
[PR]