番組ch(教育): 2025/10/02(木) 00:44:35
不滅のあなたへ Season1&2 第1話~第20話 一挙再放送 14 (1002)
- 1 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 00:44:35.69 ID:8PflxZDD
- 不滅のあなたへ Season1&2 第1話~第20話 一挙再放送 13
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1759333236/
不滅のあなたへ Season1&2 第1話~第20話 一挙再放送 9
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1759247749/
【Eテレ】
▼Season1 第1話~第10話 9/30(火)午前1:00-5:10※月曜深夜
▼Season1 第11話~第20話 10/1(水)午前1:00-5:10※火曜深夜
▼Season2 第1話~第10話 10/2(木)午前1:00-5:10※水曜深夜
▼Season2 第11話~第20話 10/3(金)午前0:30-4:40※木曜深夜
※放送予定は変更になることがあります。 - 8 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:20:28.72 ID:xyyPDl3d
- 貴重なトドが。。。>>1おつ
- 26 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:24:30.06 ID:xv22vVdN
- >>1
乙王子
- 29 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:24:35.71 ID:uIqu819x
- >>1乙です
3欠か(´;ω;`)
- 30 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:24:36.53 ID:bPQzibzI
- >>1
まじおつ
- 64 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/10/02(木) 03:26:16.29 ID:pmNbqYHK
- >>1
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < むごすぎるじゃろ…
- 89 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:26:53.08 ID:EI0Rg8Ns
- >>1
乙(´・ω・`)
- 88 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:26:48.35 ID:4v5Wygz9
- 何で子安って全てのアニメに出てるの?
俺の見てる全てのアニメに必ずこいつが出てくる!
フリーレンも強くてニューサーガも
流石に出すぎじゃない? - 114 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:28:03.93 ID:RVKLhUXY
- >>88
こんな上手い人誰でも使いたいからね……
- 131 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:28:52.33 ID:k8tZMNkc
- >>88
青葉くんでブレイクしたんでは
- 140 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:29:12.08 ID:Qze8Z/pH
- >>88
キミの趣味趣向の方向性が子安と合致してるから
- 113 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:28:03.51 ID:LDXG8NTl
- >>105
しかも死なないから - 134 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:28:58.36 ID:vWO9RIuV
- >>113
よし、石ころだ!
- 146 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:29:23.78 ID:RVKLhUXY
- >>113
不死身になった後、コンクリ詰めにされて川に沈められたアニメキャラ思い出した
誰かに救われない限り、永遠に…
- 155 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:29:56.74 ID:y74sD6yz
- >>113
無限地獄…これが地獄か…orz
- 125 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:28:41.25 ID:4v5Wygz9
- >>69
酸素のいらない生き物になればいいじゃん - 143 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:29:20.94 ID:VNk7lle3
- >>125
クマムシとか?('ω')
- 145 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:29:22.04 ID:oUoGTqDA
- >>125
そんな生物は深海の噴火口付近しかいない
- 149 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:29:32.46 ID:LDXG8NTl
- >>125
ケイ素生命体
- 126 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:28:41.42 ID:ZL52uI6z
- 11万と2049ってよく数えたな(´・ω・`)
- 147 : 葦田なにすんだよバルボロッサ ◆FfeokGUOZc : 2025/10/02(木) 03:29:25.68 ID:9LJqMV9N
- >>126
何時間だ?
- 148 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:29:30.45 ID:xv22vVdN
- >>126
ドクターストーンで千空もやってたな
- 153 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:29:49.50 ID:IWSoQ37x
- >>126
千空「こちとら1000年以上数え続けてんだぜ」
- 174 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:31:41.27 ID:LDXG8NTl
- >>166
そのセリフ
何かの漫画かな - 186 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:32:37.05 ID:IspHhWGf
- >>174
銀河英雄伝説のトリューニヒトに吠えるジェシカ!もとい、蒼穹のファフナーかなw
- 206 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:33:19.83 ID:bPQzibzI
- >>174
ひぐらしかな…かな
- 218 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:33:52.23 ID:OnTI10oe
- >>174
蒼穹のファフナーってアニメのフェストゥムって珪素でできた敵キャラ
そのセリフに返答するとフェストゥムに同化(取り込まれる)される
- 354 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:41:14.46 ID:w3NPki7y
- おまいらは何番を選ぶ?
https://pbs.twimg.com/media/FrpzkblaMAADGoL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrpzkblaEAEgLiD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrpzkcKagAMmamO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrpzkctaMAUYG0l.jpg - 375 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:42:41.69 ID:bPQzibzI
- >>354
4がいいな
- 425 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:44:57.22 ID:LsU2vMlC
- >>354
物販あったのか
(´・_・`)
- 455 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:45:51.79 ID:uIqu819x
- >>354
ピオランだったら買ってた(´・ω・`)
- 557 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:51:52.79 ID:bPQzibzI
- チョトマテ
トドはどした? - 562 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:52:09.44 ID:G1aUGIOC
- >>557
助かってる(^_^;)
- 577 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:52:44.50 ID:fj6FV76J
- >>557
子供とトドはコピー作って本体は脱出した
- 596 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:53:17.47 ID:mdxPSJWF
- >>557
フシが回収した
- 581 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:52:54.82 ID:vWO9RIuV
- 一国の王子がこんな簡単に処刑したら戦争だけどね(´・ω・`)
- 597 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:53:18.79 ID:LDXG8NTl
- >>581
本当に
- 602 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:53:35.04 ID:oUoGTqDA
- >>581
第一次世界大戦まったなし
- 624 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:54:27.68 ID:IspHhWGf
- >>581
でもフシの複製で作った金で身代金出して王子を救おうとした行為で悪魔信教言われて異端者贔屓してると言われてもおかしくないし
- 630 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:54:49.70 ID:RVKLhUXY
- >>581
中世欧州も宗教組織と王国権力の闘争史だしね
よっぽどベネット教が強大なのかなぁ
- 635 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:55:12.97 ID:7dQkRndb
- EDの最後にボンおったもんなぁ(´;ω;`)
- 638 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:55:36.04 ID:LDXG8NTl
- >>635
(;ω;)
- 648 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:56:06.81 ID:bPQzibzI
- >>635
(´;Д;`)
- 654 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:56:40.58 ID:LsU2vMlC
- >>635
次回
「ぼん様大地に立つ」
お楽しみ
(´・_・`)
- 626 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:54:33.33 ID:oUoGTqDA
- 宗教って王権にささえててるから王権に無茶できないし
王権もまた宗教にささえられてるから宗教に無茶できない
もつつもたれつなのな - 641 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:55:41.59 ID:RVKLhUXY
- >>626
あとここウラリス王国じゃなく外国だしね
ボン王子がフシ布教のために諸国周遊に出たせいで
- 657 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:56:57.80 ID:vWO9RIuV
- >>626
ズブズブでもあるし支え合いあってるともいえる
- 680 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:58:14.42 ID:4v5Wygz9
- >>626
でもより権力を握ろうとする奴らはいつの時代にもいるから
日本なら悪名高い後白河法皇とかな
- 724 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 03:59:44.37 ID:as1u/Syc
- え、何でリーンになれるの
リーン死んだ? - 734 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 04:00:04.18 ID:G1aUGIOC
- >>724
死んだらしい(^_^;)
- 735 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 04:00:07.31 ID:bPQzibzI
- >>724
うん
- 737 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 04:00:09.76 ID:FkSJD3JC
- >>724
そら240年も経ってるし
- 740 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 04:00:18.42 ID:oUoGTqDA
- >>724
ぐーぐーが生きてた時代より200年経ってるんじゃなかったか?
- 745 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 04:00:36.44 ID:1Hcitc9h
- >>724
40年後に死んだって
- 748 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 04:00:45.64 ID:kerVdYyh
- >>724
もうその時代から2~300年経っているので
- 757 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 04:01:06.45 ID:4ZtIzV/I
- >>724
死にかけのトナリに見せてる時にリーンになれてフシは死んだのを悟った(´・ω・`)
- 759 : NHK名無し講座: 2025/10/02(木) 04:01:12.13 ID:mdxPSJWF
- >>724
大人トナリと話してる時に変身できたからリーン達の死を知ったシーンがあったよ
[PR]