番組ch(教育): 2025/09/28(日) 09:39:56
NHK教育を見て70351倍賢く将棋 (1002)
- 1 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 09:39:56.11 ID:wznHF6Wz
- 番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
【前スレ】
NHK教育を見て70350倍賢くスレがない
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1759012447/ - 2 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 10:05:44.92 ID:CyPV9p6w
- ★ 똥술で祝杯❗★
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gd2BNZNb0AAFlRP.jpg >>1
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
- 3 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 10:06:28.65 ID:p7NQ1KC9
- ■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
- 3 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 10:06:28.65 ID:p7NQ1KC9
- ■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
- 704 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:49:37.19 ID:qaJFppZW
- ★ 똥술で完敗❗★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/F7BZJN6aYAAqA_z.jpg
>>1001
- 350 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:13:32.43 ID:UcJH+jXt
- >>340
刑務所だろ - 358 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:14:28.02 ID:t3mHB73t
- >>350
現状は拘置所やろ
- 363 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:15:00.45 ID:wAIbDSQu
- >>350
なんで裁判の結果が確定してないのに刑務所なんて入るんですかねー(´・ω・`)
- 366 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:15:35.09 ID:+Ach5kwj
- >>350
務所入ったら務所内将棋大会で無双するんかな
- 342 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:12:53.93 ID:2SLF9WcO
- >>307
谷川十七世
森内十八世
羽生十九世
この3人が公式戦で呼ばれるんだぞ?
(森内と羽生はまだ九段呼び)
森内と羽生が十八世、十九世と公式に呼ばれる(60歳になる)まで、タニーが現役で居られるかってこと - 365 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:15:19.95 ID:YSLi5GwL
- >>342
あー呼ばれるっつーことね( 一一)
勘違いしたわすまん
- 368 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:16:00.27 ID:q1x6jNRa
- >>342
やっぱ名人だけ永世多いよね?
ほかだと年に2回やってたこともある棋聖くらい?
- 407 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:20:18.17 ID:gA8P2e5X
- >>342
羽生は中原に倣って名誉王座でも、谷川に倣って19世でも、何やっても角が立つから素直に通称永世7冠だろう
- 438 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:23:59.81 ID:q1x6jNRa
- NHK杯ってベテランになってからでも
そんなに出たいもん? - 451 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:24:50.35 ID:wAIbDSQu
- >>438
むしろ地上波配信棋戦として価値を重んじてるのはベテランに多い(´・ω・`)
- 452 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:24:50.91 ID:UcJH+jXt
- >>438
タイトル戦とは見てる人の数が違う
- 455 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:24:54.36 ID:u4KZvVVb
- >>438
出ないと引退したと思われる
- 458 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:25:14.43 ID:3BeU6e93
- >>438
タイトル戦の次に注目されてるし
- 465 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:26:18.97 ID:gA8P2e5X
- >>438
勝又が挙動不審になるぐらいには
- 466 : NHK名無し講座: 2025/09/28(日) 11:26:20.92 ID:WS1c4mav
- >>438
昔はいくら成績良くてもNHK杯に負けると先生調子悪いですねえとファンから言われてたらしい
今でも年寄りとか超ライト層にはそうなのかもね
[PR]