5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/09/07(日) 09:11:12
NHK教育を見て70276倍賢く伝統工芸 (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:11:12.81 ID:pWWpCzfe
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て70275倍賢く写真花嫁
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1757169387/
2 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:20:06.88 ID:dr1Ptz14
>>1

9 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:20:46.19 ID:Mk0VM41Z
>>1のスレ建て超絶技巧に乙!
11 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:20:52.23 ID:SAohymB3
>>1乙U字工事
17 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:20:58.27 ID:PBvS+H+Z
>>1
欅坂に無駄なお菓子入れて食わせたい
33 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:21:53.26 ID:FDUqeqYR
>>1乙~♪お~~~~ま~~~い~♪
59 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:23:20.44 ID:O2Q0GmaX
顔料って飛鳥〜奈良時代にはあったのにその後日本では無くなった、って和辻哲郎が書いていたな
79 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:24:43.81 ID:b1tBHKHg
>>59
そのかわり顔射が発達したんだよね
84 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:25:07.28 ID:fmD5MmBT
>>59
顔良は
(´・ω・)
95 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:25:42.54 ID:rvkrFmoI
>>59
採算合わなくなって別の塗料に変わっていったんだろうなぁ
106 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:26:26.72 ID:Sg2uu7Cr
>>59
和辻哲郎と柳田國男と小林秀雄がいつもごっちゃになる
156 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:29:52.31 ID:Mk0VM41Z
冬、雪で降り籠められるから東北地方は手工業が発達したんだーみたいな説も納得できるな
162 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:30:32.46 ID:RcVKnYmH
>>156
スイスで時計産業が発達したのも
164 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:30:48.29 ID:W0viteKB
>>156
昔話とかね
177 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:31:35.74 ID:Sg2uu7Cr
>>156
寒いから口が動かなくて「け」だけで意味が4つあるとか
185 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:32:14.32 ID:tWgQ1XQe
>>156
北海道だと鮭をくわえた熊の木彫りか
476 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:51:45.62 ID:A5nDmigu
>>465
熊本県は県名に熊があっても生息してないんですよ…
483 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:52:25.07 ID:mDHOhIZp
>>476
居るのはくまモンだけか
485 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:52:40.36 ID:/dnWeR2O
>>476
くまモンとクマ牧場はあるのに
506 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:54:19.26 ID:dhylTVr4
>>476
かつていたけど、絶滅って出てきた
515 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:54:59.73 ID:Sg2uu7Cr
>>476
熊襲の子孫はいるかな
480 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:52:08.16 ID:ynqbgVnv
活動家は別にええけど、ガキを使うな
494 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:53:19.55 ID:0CpxjMdE
>>480
グレタ「うちぐらいにならんとな」
507 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:54:32.86 ID:b1tBHKHg
>>480
作品そのものでは芸術の場に居場所がないから何かしらのメッセージがありそうな社会運動にコミットするっていうよくあるハックなんだもん
600 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:05:31.60 ID:Bhx9MtFr
やっぱりステレオタイプのネトウヨ>>480が発生していて草
518 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:55:36.09 ID:rzEL/Ubq
まあ桃栗三年柿懲役八年っていうからなぁ
523 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:56:10.82 ID:6N008J7X
>>518
柿は何やらかしたんだ…
524 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:56:13.03 ID:A5nDmigu
>>518
待てなんで懲役8年w
529 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:56:52.13 ID:Sg2uu7Cr
>>518
前九年の役
534 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:57:12.68 ID:rvkrFmoI
>>518
懲役八年って結構な実刑やぞ
532 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:57:02.95 ID:E9KrRJuB
>>513
意外なことに、広島に来る一般米国人は、意外とすまないと思っている人が多いらしい
540 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:57:59.03 ID:0CpxjMdE
>>532
日本、広島に来るぐらいだからそういう人は多いだろうな
542 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:58:21.90 ID:RcVKnYmH
>>532
わざわざ広島に来るんだからソッチよりだよね
543 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:58:27.72 ID:W0viteKB
>>532
まあそういう人しか来ないだろうしね
547 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:58:41.59 ID:Sg2uu7Cr
>>532
パールハーバー!で卑怯な奇襲した
戦争を終わらせるためにやむなく投下した
って主張じゃないの。
551 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:59:07.22 ID:tubLT5wa
>>532
原爆資料館から出てきて呆然としてたり涙流してたりする毛唐もよくいるから
けっこう笑える、うぶだなと思って
549 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:59:01.81 ID:Mk0VM41Z
ちょっと待て
今日まだエアコン使ってない
ようやく秋になってくれるのか
562 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 09:59:49.37 ID:0CpxjMdE
>>549
朝晩はちょっとマシになったな
今は扇風機でいけるけどこれからが地獄だ…
570 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:00:32.77 ID:HYWG3Dkr
>>549
昨日から入れて無いな
571 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:00:36.33 ID:kj8lUT/h
>>549
洗濯物干した時日差しは強かったけど、風は冷たかったな
572 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:00:38.16 ID:/dnWeR2O
>>549
6時頃外出たら涼しかったよ
日が昇ってくると暑くなってきたが
591 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:04:05.27 ID:0CZvrKuS
名人でメガネじゃないのは森内とひふみと藤井だけか
593 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:04:36.28 ID:JBmhNbxU
>>591
天彦わい!
597 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:05:05.51 ID:Z6P1FJtF
>>591
丸「」
598 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:05:13.00 ID:N1RMGKQ8
>>591
丸ちゃんは?
599 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:05:14.07 ID:oTpApGwp
>>591
甘彦
671 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:14:55.94 ID:UHmsKtZK
>>661
もしかして、今日のデーゲームで巨人が負けたら優勝決定?
685 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:15:59.15 ID:8Ueb5LUv
>>671
ベイの勝敗も関係するので
717 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:19:38.15 ID:85HMig15
>>671
マジック対象がGとDBだから
両者が負けた上で阪神が勝つと今日
730 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:22:34.27 ID:jXIMQYYl
>>671
優勝の条件は…。
阪神が勝てば優勝。
引き分けなら巨人がデーゲームで引き分けか負けで優勝。
敗れた場合は、巨人が負け、DeNAが引き分けか負けなら優勝が決まる。
726 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:21:27.90 ID:UHmsKtZK
そろそろ、10月からの講師発表じゃね?
731 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:22:52.62 ID:4/j+Mdm1
>>726
山口降ろしてほしい
738 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:24:17.78 ID:7hC3X+Er
>>726
高橋いらねえ
746 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:25:26.34 ID:N1RMGKQ8
>>726
3週間くらい前から既知情報
758 : NHK名無し講座: 2025/09/07(日) 10:27:37.87 ID:jXIMQYYl
>>726
「まっすーの振り飛車撃退トレーニング」 [講師]増田康宏八段
[PR]