5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/08/17(日) 21:37:10
NHK教育を見て70206倍賢くクラシック (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:37:10.01 ID:tn/PaL26
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て70205倍賢くクラシック
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1755430547/
2 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:51:56.47 ID:Hr9C7dW0
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
2 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:51:56.47 ID:Hr9C7dW0
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
4 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:52:32.90 ID:I1e8X7RK
>>1

寝てた
7 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:52:51.89 ID:YBM3UeAb
>>1
乙!マックス・シェーンヘル
10 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:53:03.47 ID:CnbYcfVz
>>1
乙ダンス
11 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:53:04.15 ID:Bx3EaL0Q
>>1
ロザムンデ
17 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:53:43.32 ID:e7702QQg
>>1
普通 豊橋
34 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:54:45.06 ID:pPP6A6Dz
>>1もつ

https://i.imgur.com/Y1skzMc.jpeg
14 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:53:20.80 ID:M83Ve3lK
前スレ1000を取ったので皆さん私の口座へ1000円ずつ振り込んでください
25 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:54:11.00 ID:KmZ06tQB
>>14
(´・ω・)っ⑩
39 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:54:55.04 ID:Ox+/jSw0
>>14
つ1000円(。・ω・。)◇
46 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:55:46.85 ID:Bx3EaL0Q
>>14
つ 伊藤博文の1000円
63 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:57:05.83 ID:pPP6A6Dz
>>14
1000取るときに「1000なら…」って宣言した?(´・ω・`)
15 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:53:30.15 ID:69mlkc+D
こういうのを聞くと文化の成熟度が違うと思う
26 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:54:12.98 ID:6GS+bqfT
>>15
私達には盆踊りがある!
35 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:54:48.17 ID:yei+4/R5
>>15
日本でも音頭演奏するとみんな踊ったりするやん?
文化の成熟度は変わんないよ
54 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:56:17.94 ID:gf3iboF7
>>15
地元の盆踊りの歌を聞くとみんな(*`Д´)ノハァッ!って言う
40 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:54:56.40 ID:I1e8X7RK
>>26
イオンタウンが有る街には
文化は無い
44 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:55:43.16 ID:anQG7TJr
>>40
美じゃね
50 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:56:06.40 ID:si3gFlwZ
>>40
炎上した美術なんとかの人?
51 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:56:06.69 ID:6GS+bqfT
>>40
イオンもない街には棚田しかありやせんて……
47 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:55:52.59 ID:HpP22zxX
>>29
ソヒエフはオセチア人です
ウクライナ侵攻にあらがってボリショイ辞めてるし
58 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:56:37.32 ID:j9kh62DH
>>47
あれでフランスの方と両方辞めたの効いたよね
62 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:56:59.29 ID:yei+4/R5
>>47
ゲルギーとの違いがそこに
79 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:58:08.32 ID:wvaKn8r/
>>47
中立の立場だからという事でトゥールーズ・キャピトル管弦楽団も辞めた
81 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:58:16.88 ID:j9kh62DH
>>68
横の方に仮設トイレが立ってる
98 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:59:06.70 ID:xYcx+YiO
>>81
そっか
106 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:59:33.15 ID:CnbYcfVz
>>81
ずっと気になってたけど仮設あるのか
122 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/17(日) 21:59:59.58 ID:or2iXJqC
>>81
野外ライブのトイレつーと
長渕剛の富士山麓ライブを思い出す。
トイレが足りず地獄絵図だったとか(´・ω・)
95 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/17(日) 21:59:02.81 ID:2uMtf2jO
888888は書き込めない?
103 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:59:19.30 ID:gf3iboF7
>>95
88888888
110 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:59:40.74 ID:wvaKn8r/
>>95
いつも全角にしてる
115 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:59:48.21 ID:4n3T0puO
>>95
今はもう数字記号のみは荒らし扱い
91 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:58:45.83 ID:gf3iboF7
神田明神だかはアニメ盆踊りやってて物凄い人数でクックロビン音頭踊ってたね
108 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:59:39.34 ID:anQG7TJr
>>91
さぁみなさんお手を拝借 ぱぱんがぱん
112 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:59:43.61 ID:e7702QQg
>>91
あれは千代田区
124 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:00:03.80 ID:UGBlwTWC
>>91
今の若い人分かるのかそれ
153 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:00:50.42 ID:UwfnBvEl
>>91
クックロビンじゃなくコックロビンだと何度言えばw
185 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:02:08.71 ID:tAtdJWPa
>>91
誰が殺したクックロビン♪
94 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:59:02.72 ID:yei+4/R5
>>74
風の盆とか見に行くといいよ
優雅だよ~
113 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:59:46.06 ID:jz10DuLD
>>94
あれは見に行くとめちゃくちゃ
幻想で良いと聞くけどどうなの?
教えて
117 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 21:59:49.43 ID:KmZ06tQB
>>94
富山のね
行ってみたい(´・ω・)
166 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:01:25.72 ID:/5hc9GYY
>>94
>>104
まあ王侯貴族の為に作られたワルツと庶民の盆踊りでは違って当たり前か
153 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:00:50.42 ID:UwfnBvEl
>>91
クックロビンじゃなくコックロビンだと何度言えばw
170 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:01:31.78 ID:UGBlwTWC
>>153
コック?
175 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:01:51.31 ID:gf3iboF7
>>153
音頭はパタリロ!の方だからクックロビンよ
213 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:03:37.64 ID:pPP6A6Dz
>>153
クック・ロビンとは、コマドリの雄のことだが?(´・ω・`)
269 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:08:01.14 ID:kcxlzycH
>>153
魔夜峰央先生が「やだコックなんてはしたない…」とかなんとか
167 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:01:26.94 ID:SLwq9dKZ
コープランドとプーランクとクープランはまぎらわしい
183 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:02:05.48 ID:/uYT70vJ
>>167
( ^ω^)だいたい同じだろ
187 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:02:18.32 ID:I1e8X7RK
>>167
間違えて
ソープランドに行ってしまった
不覚
245 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:05:42.91 ID:nCSyhElG
>>167
今田美桜、今井美桜、今井美樹とかも
280 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:08:42.70 ID:CnbYcfVz
>>167
敗戦直前見て財前直見と空目した
紛らわしい
182 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:02:04.75 ID:aQgwhRAs
さて。。。私が映り込んでるかな?
平土間席にいました。
202 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:02:56.45 ID:j9kh62DH
>>182
いいねえ、こっちもいずれ行ってみたいけどプロムスも行きたいし・・・
211 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:03:32.75 ID:KmZ06tQB
>>182
河童みたいな紳士かな?
(´・ω・)
219 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:04:01.65 ID:tAtdJWPa
>>182
いいね
楽しそう
200 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:02:54.06 ID:zfNhn4rs
>>138
それはみんな言ってる
大御所除いてネルソンスもネゼ=セガンもサマーナイトからのニューイヤー
232 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:04:51.06 ID:O2BvRljX
>>200
クラウス・マケラはまだかな
236 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:05:06.06 ID:yei+4/R5
>>200
だよね
だからソヒエフが夏振ると聞いた時は「お、とうとうか。正月も近い」と思った
249 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:06:08.07 ID:nnpBX4Le
>>200
小澤先生は逆
2002年 VPO ニュー嫌ー
2003年 BPO ヴェルトビュー寝
231 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:04:50.64 ID:jz10DuLD
樫本大進ってどうして
世界トップのベルリン・フィルのコンマスになれたん
そんなめっちゃうまいん?
普通絶対に差別とかあるでしょ
244 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/17(日) 22:05:41.93 ID:or2iXJqC
>>231
絶対的な技術があれば
人種差別も不問にするんでは(´・ω・)
253 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:07:07.65 ID:yei+4/R5
>>231
差別はあるだろうけど結局最後は実力じゃないかな
ベルリンは樫本以前も日本人コンマスいたしね
256 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:07:21.26 ID:UGBlwTWC
>>231
実は日本人コンマスは二人目なんだ
257 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:07:30.93 ID:HpP22zxX
>>231
ないからなれたんじゃね
前任が安本さんで日本人に慣れてるし
でも合格者なしで樫本さん一度オーディション落ちてるよ
2度目で合格してからは2年の試用期間を1年ちょっとで突破
276 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:08:29.30 ID:AMPU+us3
>>231
安永さんはカラヤンのお気に入りでした
451 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:19:17.60 ID:zfNhn4rs
>>231
パスポートはグレートブリテンという話だけど
親の仕事で海外生まれ
323 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:11:50.96 ID:jz10DuLD
おお黒人の歌手とは珍しい
クラシック界だとあんまいないよね
バスケ選手みたいだなw
340 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:12:45.39 ID:UGBlwTWC
>>323
メトロポリタンだと割といるイメージ
348 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:13:33.16 ID:UwfnBvEl
>>323
ジェシーノーマンがよく黒人霊歌をプログラムに入れてた
360 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:14:16.32 ID:HpP22zxX
グリーンはバージニア州サフォーク生まれの39歳。
12歳の時に母親と兄弟への暴行で少年院送りになるが、
彼の才能を信じる声楽教師と出会ったことで
オペラの世界に飛び込み、193cmの堂々とした体格と
深々とした声で活躍の場を急速に広げている

>>323
昔サー・ウィラード・ホワイトという人が
ベルリンに出てたな
デジタルコンサートホールにのってた
364 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:14:22.05 ID:hNHsUDzX
>>323
あなた差別意識しすぎじゃね
401 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:16:14.35 ID:XhPTrIzb
>>323
メゾソプラノのシャーリー・ヴァーレットとか
341 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:12:55.88 ID:jz10DuLD
ライアン・スピード・グリーンさんというらしい
名前からして強そうww
350 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:13:47.34 ID:j9kh62DH
>>341
陸上で100m走ってそうだ
378 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:15:05.02 ID:pPP6A6Dz
>>341
エージェント・ライアン? プライベート:ライアン?(´・ω・`)
433 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:17:57.94 ID:eQtPuyuN
>>341
ジョジョに出てきそう
481 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:21:19.31 ID:qb+mqVdb
>>341
あ今日競馬あるなフランス
352 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:13:56.27 ID:SLwq9dKZ
ぶっちゃけ寝転んで聴くクラシックっていいよね
377 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:15:04.26 ID:xYcx+YiO
>>352
普段ラジオではそれだな
読書のお伴でもある
463 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:20:22.52 ID:SfO4O2qr
>>352
Hakujuホールでやってたような
480 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:21:16.41 ID:aQgwhRAs
>>352
絶対眠くなるコンサートってのがあってだな。。。ほとんどの客が寝たそうな、
381 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:15:12.00 ID:K2+wblCa
黒人の声楽家って初めてみた
つか、クラシック界で黒人の演奏家って殆ど見たこと無い
395 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:16:00.65 ID:gf3iboF7
>>381
ジェシー・ノーマン
キャスリーン・バトル
408 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:16:30.60 ID:e7702QQg
>>381
ティンパニ奏者で見た
415 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:16:49.46 ID:AMPU+us3
>>381
レオンタイン・プライス
418 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:16:54.73 ID:aQgwhRAs
>>381
ジェシー・ノイマン。。。
423 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:17:24.24 ID:I1e8X7RK
>>381
黒人に足を引っ張られる
ようブラザー
オペラで白人の仲間か
ソウルは忘れたのか
プルコギ
426 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:17:31.00 ID:O2BvRljX
>>381
楽器やる人はやっぱジャズのほうに行くんすかね
431 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:17:46.96 ID:UwfnBvEl
>>381
男だとサイモン・エステスというワーグナーの名バスがいた
432 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:17:47.19 ID:7MLPYxku
>>381
キャスリーン・バトル…
436 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:18:07.33 ID:nnpBX4Le
>>381
ソプラノ歌手のジェシー・ノーマンやキャスリーン・バトルやバーバラ・ヘンドリクスは?
ピアニストのアンドレ・ワッツも? (´・ω・`)
367 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:14:27.00 ID:M83Ve3lK
クープランとコープランは別人だよね
410 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:16:32.85 ID:UwfnBvEl
>>367
クープランは音楽一族でルイとフランソワの他にもたくさんいるらしい
427 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:17:32.82 ID:ATnWgEu7
>>367
プーランクも多分別人
469 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:20:34.26 ID:4n3T0puO
>>367
フローラン・シュミットとフランツ・シュミットに至ってはどっちもシュミットと全く同じだからちゃんとF.シュミットと付けて区別しようね
414 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:16:43.28 ID:JXJSmupE
>>407
誤爆した
421 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/17(日) 22:17:22.95 ID:or2iXJqC
>>414
お巡りさん変態です(´・ω・)
422 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:17:23.18 ID:aOP/SXhk
>>414
あなた疲れてるのよ
434 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:18:02.02 ID:/UMftTm+
>>414
何処の誤爆だよ
459 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:19:43.37 ID:pPP6A6Dz
>>414

https://i.imgur.com/cHeX62k.jpeg
419 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:17:05.18 ID:LAfWfVfy
ところで今北なんだけどこれどこ?
425 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/08/17(日) 22:17:30.71 ID:IFBa2Hr6
>>419
ヴァルトビューネ(´・ω・`)
429 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:17:39.77 ID:aQgwhRAs
>>419
ヴァルトビューネ@ベルリン
465 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:20:26.98 ID:K2+wblCa
>>419
ベルリン
417 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:16:52.77 ID:K2+wblCa
>>395
そのくらいでしょ
やっぱり、みんなジャズ行くんかな
446 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:18:53.45 ID:O2BvRljX
>>417
書き込み内容かぶったね
やっぱそう思いますよね
448 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:18:57.17 ID:gf3iboF7
>>417
アメリカには黒人だけの歌劇団があると聞いたけど結構前だから今もあるかはわからんな
そこでオテロを上演した際主演とその代役が倒れて仕方なく外部から呼んだのが白人歌手だったというw
477 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:21:02.91 ID:ncHJ2vj8
>>417
サイモン・エステスやグレース・バンブリーやレオンティン・プライスとか
456 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:19:32.48 ID:yei+4/R5
>>262
日本で申し込めるドイツ国内発のツアーだと宿代込み4日間20~30万くらい?
これは日本~現地の旅費別途だから格安便で行くとしても40-50万くらいかなあ
コンサートチケットを直接買えるならツアーに申し込まず自分で飛行機と宿取ればもっと安く行けるけど
最近はホテルも高くなってるからな~
474 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:20:57.12 ID:j9kh62DH
>>456
よっぽど取りにくいチケットの奴じゃなきゃ自分で組めるなら組んだ方が安いよねえ

ホテルは・・・高いからって安すぎるとこにするのは怖いしなあ、海外では
479 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:21:06.54 ID:gKEiMNEQ
>>456
情報thx  いつか行きたいなぁ (こんな言ってるといつまでも行けないんだけど・・・)
483 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:21:25.99 ID:I1e8X7RK
>>456
食費も高いんだよね
カップ麺やお菓子も
持ち込み厳しいし
488 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:21:38.11 ID:si3gFlwZ
>>456
ユーロのレートが上がる一方で辛い
516 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:23:09.41 ID:3P9QSFR0
河口湖でしたやつVIP席が10万とあったけど
来年の現地ツアーが23万〜になってたから
地方から河口湖まで行く旅費考えたら
現地に行く方が良さそうに思えて来たよ
547 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:23:59.81 ID:j9kh62DH
>>516
現地に一票かな、ついでの観光も考えて
575 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:25:11.19 ID:aQgwhRAs
>>516
ベルリンまで狭い機内に半日以上押し込められますがそれでも良ければ。

機会があれば観光がてら行ってみるといいよ。
589 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:26:01.96 ID:K2+wblCa
>>516
別にVIP席の必要もないやん
こういう野外コンサートは音質もへったくれもないから、会場の端の方で軽食でも食いながら
マターリ楽しめばいいのよ
596 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:26:44.22 ID:jz10DuLD
>>516
8月に河口湖遊びに行ったら
とんでもない暑さで災難だったわw
もうあそこも避暑地じゃないね、
ちなみに夕食の横の席が阿川佐和子さんだったw
480 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:21:16.41 ID:aQgwhRAs
>>352
絶対眠くなるコンサートってのがあってだな。。。ほとんどの客が寝たそうな、
574 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:25:11.29 ID:kcxlzycH
>>480
うちのかみさん、初めてサントリーホール連れてった時に爆睡してた
ツァラトゥストラの冒頭で飛び起きてたけど
588 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:25:56.32 ID:gf3iboF7
>>480
昔ジョージ・ウィンストンのコンサート行ったらほぼ全員寝てた
自分も爆睡した
594 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:26:34.75 ID:I1e8X7RK
>>480
フジロックの
ブライアンイーノ
586 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:25:44.28 ID:M83Ve3lK
年取ったら指鳴らせなくなった
するっと滑っちゃう
602 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:27:05.90 ID:pPP6A6Dz
>>586
体の水分量が減ってくるからね?(´・ω・`)
645 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:29:40.83 ID:7MLPYxku
>>586
脂っけがなくなるのよ…(´・ω・`)スーパーのビニールがなかなか開けない
664 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:31:25.57 ID:CnbYcfVz
>>645
>>586
利き手じゃない方鳴らせるけど利き手下手なのは脂の問題なのかな
638 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:28:54.77 ID:I1e8X7RK
>>606
一時期アレクサで
寝る前に流していた
646 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/17(日) 22:29:48.18 ID:or2iXJqC
>>638
ミュージックフォーエアポートを
私の葬式の時に流して欲しい…(´・ω・)
651 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:30:09.25 ID:fiyMbGJh
>>638
うちのアレクサアホだから指示通りにしてくれないわ
693 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:32:51.41 ID:kcxlzycH
>>638
ベルリン三部作で寝てた、病んでた
672 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:31:51.15 ID:DU4r3YrW
>>659
京都人に大文字焼きって言うと五山送り火ですと訂正されるって聞いた。ほんとか知らんけど(´・ω・`)
688 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:32:44.00 ID:OPDWY2E9
>>672
ほんと
695 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:32:58.18 ID:aQgwhRAs
>>672
ホント。新種の食い物か?とかイヤミったらしく返される。
700 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/17(日) 22:33:16.39 ID:or2iXJqC
>>672
そういや五山送り火の生中継を毎年NHKで
やってたけど今年はやらんね。
ゲストの松岡正剛が死んだせいかな(´・ω・)
690 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:32:46.75 ID:nCSyhElG
バースタイン一回だけベルリンフィル指揮したのよね…
701 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:33:24.00 ID:AMPU+us3
>>690
伝説のマラ9
703 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:33:38.23 ID:Y4ffrDPa
>>690
バーンスタインの指揮の後に、オケの音が変わってしまったので
カラヤンがそれを嫌がったとかそんなエピソード聞いたことがあるな。
706 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:33:57.93 ID:O2BvRljX
>>690
あのマーラー9か
745 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:35:29.19 ID:nnpBX4Le
>>690
>>701
音楽監督のカラヤンが唯一、権限の効かないベルリン芸術週間プログラムだっけ?
700 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/17(日) 22:33:16.39 ID:or2iXJqC
>>672
そういや五山送り火の生中継を毎年NHKで
やってたけど今年はやらんね。
ゲストの松岡正剛が死んだせいかな(´・ω・)
707 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:33:58.29 ID:DU4r3YrW
>>700
BSテレ東でやってたな
708 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:34:03.62 ID:HpP22zxX
>>700
BSでやってたよ
木村多江と誰かがゲストだった
712 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:34:17.73 ID:OPDWY2E9
>>700
松岡正剛去年亡くなってたんか
716 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:34:27.47 ID:I1e8X7RK
>>700
大谷君で
予算削減か
717 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:34:28.81 ID:X+JfgWSB
>>700
BS11だけやればいい
743 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:35:20.73 ID:SfO4O2qr
>>700
BS11よかったわー
786 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:36:11.93 ID:p1AtedAt
(1人くらいマンコって言ってもバレんやろ…)
798 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:36:51.02 ID:xYcx+YiO
>>786
耳良いから即バレですよそりゃ
801 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:37:05.71 ID:fiyMbGJh
>>786
そもそもドイツ語圏で通用するのか
813 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:37:29.15 ID:pPP6A6Dz
>>786
ヤン坊 とか マー坊 って言ってる人も居るかも試練(´・ω・`)
845 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/17(日) 22:39:51.52 ID:or2iXJqC
>>786
タモリが若い頃に何処かの大学の学園祭の司会をしてた時、全員でお漫湖と叫ぼう!と言い放ち実現したと吹聴してた。
1000人のお漫湖は圧巻だったとか(´・ω・)
799 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:36:54.55 ID:a5vW3pH7
速報:

加藤ローサ 離婚

マンボ
816 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:37:31.97 ID:I1e8X7RK
>>799
ohモーレツ
の人か
821 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:37:52.03 ID:xYcx+YiO
>>799
松井はバツ2か
822 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:37:54.85 ID:HpP22zxX
>>799
最近テレビに出てくると思ったら
853 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:40:21.67 ID:pPP6A6Dz
>>799
まだ同居はしてるんだな(´・ω・`)
889 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:43:51.82 ID:yei+4/R5
>>852
自分は好きだわプリンプリン
ストーリーや台詞のそこかしこにリベラル風味が込められてるのもなんかいい
まぁナチス模したキャラが出てきたりするしね
909 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:45:31.60 ID:e7702QQg
>>889
本放送時に偏向しているのではないかと国会で問題になった
910 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:45:33.38 ID:UGBlwTWC
>>889
今だったらルチ将軍は放送禁止
920 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:46:32.37 ID:UwfnBvEl
>>889
ルチ将軍好きだった
960 : NHK名無し講座: 2025/08/17(日) 22:49:11.17 ID:pw5oREV5
>>889
歳食ってリアタイ時より多少知識も増えた今見ると
なかなか含蓄あったり啓蒙してたりってとこがあちこちあったことに気づくわ
[PR]