5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/08/13(水) 21:08:17
NHK教育を見て70191倍賢くブラックホール (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:08:17.53 ID:jmcGwpqE
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て70190倍賢く修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1755052418/
3 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:20:52.08 ID:dteq6M4Y
>>1
普通 菊水山(´・ω・`)
5 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:21:00.54 ID:7XVwYx03
>>1乙カレー
6 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:21:00.83 ID:m8OTSkDl
>>1
快速 三鷹
8 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:21:07.41 ID:wmccabDL
>>1
ソーメン
9 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:21:10.68 ID:Z7XE6P0g
>>1
急行 宇治山田
11 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:21:15.37 ID:XoOcBjvh
>>1
快速 三鷹
21 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:21:59.20 ID:GczcoJ5P
>>1いちおつ(´・ω・)

(;´Д`)ンフンフ
70 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:25:49.26 ID:Y7avx6RT
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
70 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:25:49.26 ID:Y7avx6RT
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
33 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:23:03.37 ID:wSQXXoCh
きょうの
普通 菊水山(´・ω・`)
快速 三鷹
急行 宇治山田
快速 三鷹
逃亡 西新井
36 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:23:18.25 ID:dteq6M4Y
>>33
集計乙(´・ω・`)
40 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:23:45.93 ID:m8OTSkDl
>>33
オツララ…
WHAMハデモドッタダケララ…
53 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:24:49.84 ID:XoOcBjvh
>>33
ボンララ 急行06 森下駅
161 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:31:06.58 ID:dvzA8eVn
3時のヒロインて全員不細工だよな
ぼる塾は1人は可愛いのに
171 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:31:37.78 ID:KRIghYZ6
>>161
きりやはるか?
176 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:31:47.08 ID:m8OTSkDl
>>161
あんりか
180 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:32:07.20 ID:dteq6M4Y
>>161
ぼる塾のテレビ出ない人はどんな顔なんだろう(´・ω・`)
205 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:33:49.05 ID:KRIghYZ6
>>161
ゆめっちは痩せたら絶対綺麗になるとみた。
かなでは熊元プロレスよりはマシって位か。
175 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:31:43.63 ID:5qqnXcAF
https://i.imgur.com/v6HSo4e.png
186 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:32:21.22 ID:N+ZyHqn/
>>175
東京メトロ?
187 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:32:22.05 ID:dteq6M4Y
>>175
帝都高速度交通営団かな(´・ω・`)
199 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:33:17.50 ID:m8OTSkDl
>>175
営団地下鉄Sから東京メトロMへ
202 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:33:40.02 ID:5qqnXcAF
>>187
https://i.imgur.com/0uKV5yS.png
209 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:34:09.21 ID:dteq6M4Y
>>202
欲しい(´・ω・`)

ちょっと前にユニクロが国鉄Tシャツ出してたよね
217 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:34:39.21 ID:XoOcBjvh
>>202
このトレーナーいいなw
241 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:36:04.17 ID:m8OTSkDl
>>202
欲しいけど着れないやつw
357 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:46:21.75 ID:1V28mL/8
>>340
インドと中国除いたアジアって
もしかしてゴミなんか?
361 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/13(水) 21:46:53.63 ID:hB4qdZNe
>>357
中国も一つじゃないよな
368 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:47:32.26 ID:P8Jhfx9I
>>357
車輪は何度も再発明されておる
405 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:49:53.52 ID:06be2UqP
>>357
学問に触れる機会が無ければ天才も秀才も発掘されないのでは
410 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:50:29.16 ID:iKTGx9Gp
>>357
アラビアもアジアじゃないのか
410 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:50:29.16 ID:iKTGx9Gp
>>357
アラビアもアジアじゃないのか
423 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:51:44.46 ID:VUS2Crkj
>>410
ヨーロッパから見て東っ側は全部「アジア」だからねw
424 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:51:49.75 ID:Z7XE6P0g
>>410
大阪市交通局キター
435 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:52:43.73 ID:1V28mL/8
>>410
インド以西ってアジア感無いわ
サッカーなんかではアジア地域にされてるけど
436 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 21:52:49.64 ID:Z7XE6P0g
>>410
大阪市交通局キター
596 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:14:06.75 ID:hXgpFCuJ
>>588
潮田さんっていう人は何学部を卒業されてる方なの?
599 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:15:01.27 ID:K5CsEg3e
>>596
バドミントンの選手
600 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:15:04.02 ID:odUx5rQT
>>596
バドミントン選手からタレントになった人やな
学部は知らん
602 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:16:49.89 ID:K5CsEg3e
>>596
九州国際大学付属高等学校->三洋電機
619 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:20:26.81 ID:AjXs75Z0
>>613
先生が金取って来れない貧乏研究室だと旧帝でも悲惨よな
624 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:21:59.58 ID:K5CsEg3e
>>619
科学予算の枠が決まっているからしかたがない
626 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:22:13.20 ID:odUx5rQT
>>619
文系だと学長裁量枠で1人30万だもんな・・・旧帝大文系
これで研究成果が出せるわけがない
627 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:22:40.88 ID:bRjPg2Au
>>619
長野の野辺山電波天文台は干されてるんだよな
687 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:40:38.04 ID:/i+GiReV
上層部は敗戦=責任を負うからやめたくなかったんだろ
692 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:41:45.73 ID:d7XyvYYs
>>687
日本人の責任取りたくない思考は当時も今もなーんも変わらんね
695 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:42:04.37 ID:7YPRNXmc
>>687
広島に落とされてすぐ会議開いたけど軍は責任逃れしてグズグズして三日間も立ってしまって長崎に
721 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:48:15.84 ID:TTBhPoqZ
>>687
それは丸山政男の有名な論破があって
天皇「私の責任です」
国民「いやいや私たちの責任です」
誰も責任とらない
705 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:44:17.20 ID:hXgpFCuJ
>>702
そういう意味でいうと天皇の責任は逃れられないはずだよな
708 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:45:03.32 ID:e5Xrm/Ih
>>705
臣民が天皇に責任とれとは言えんわなあ
714 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:46:29.33 ID:bRjPg2Au
>>705
法的に責任はないことになってるんだよ そういう法体制
716 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:46:57.05 ID:odUx5rQT
>>705
君側の奸が悪いという理屈で・・・
738 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:52:30.56 ID:hXgpFCuJ
>>729
国連軍が最強の装備を持って先制攻撃をした国を叩けば戦争は起こらないはずだけど
大国は認めないよね
743 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:53:44.03 ID:d7XyvYYs
>>738
沈黙の艦隊映画化だっけ懐かしいわ
746 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:54:12.60 ID:7YPRNXmc
>>738
中国やロシアがアフリカの小国とか買収して票で妨害するだろうな
752 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:54:57.65 ID:ujIX+dI7
>>738
何を持って「先制」とするか。という話を日本でもやってるよね
日本を射程に入れたミサイル基地を作る準備をするための会議の計画をした時点で、アウトや!
781 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:58:48.69 ID:jI86iKuZ
>>769
インターネットも米軍の通信のため。
伝書鳩もたぶん古代の戦争のためだろう。
785 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 22:59:33.32 ID:GiiF7Tf7
>>781
ね。花火の元も
788 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 23:00:00.91 ID:e5Xrm/Ih
>>781
インターネットについては米軍の資金を使いたいからそういうことにしたと開発者は言ってる。本心かどうかは知らない
794 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 23:00:47.58 ID:ujIX+dI7
>>781
鉄道は、鉄道オタのために開発された
971 : NHK名無し講座: 2025/08/13(水) 23:59:59.89 ID:iGXvyTeg
000
973 : NHK名無し講座: 2025/08/14(木) 00:00:24.82 ID:qe8uC7xX
>>971
ここか(´・ω・`)
975 : NHK名無し講座: 2025/08/14(木) 00:00:33.49 ID:Jk2eKp9T
>>971
おれかなとおい
979 : NHK名無し講座: 2025/08/14(木) 00:01:08.67 ID:t+D7AGMs
>>971
ここか
[PR]