5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/08/11(月) 09:12:19
第107回全国高校野球選手権大会★85 (1002)
4 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:24:43.59 ID:yWy8nBMm
この試合現地で見た人スレにいる?
7 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:25:09.06 ID:Fg3IlbEs
>>4
実況してた
25 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:25:37.54 ID:qSSeYCM9
>>4
スコアボードの真下で観てたわ
68 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:26:46.40 ID:6Hevhq1Z
>>4 孫と観にいったわ(´・ω・`)
47 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:26:13.83 ID:SNVLs7v+
昨日は甲子園そんなに雨降らなかったの?
2021年の教訓を全然生かしてないんだな
あの時も早々に中止決めたら雨降らず、強行したら土砂降り
おかげで決勝が8月29日
73 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:26:55.58 ID:Fg3IlbEs
>>47
あんとき涼しかったな
ほとんどエアコンつけなかったわ神戸
99 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:27:43.45 ID:NcNvNlHU
>>47
マジ?

2学期始まるやんか
137 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:28:44.29 ID:OC3EjerK
>>47
昔あったな
千葉のどっかの代表が大雨の水たまりだらけのグランドでやって内野安打の連続で逆転負け
その年は雨天順延が多すぎて順延や中止ができなかったんだよな
62 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:26:41.96 ID:cGk0sSJP
前スレで市岐商は男子校って断言してる奴おったけど
友達の娘が通ってるんですがw
118 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:28:01.62 ID:MIzQ7f4a
>>62
男の娘か
151 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:29:19.93 ID:RIP33LYs
>>62
わいだけど、最近共学にでもなったんか?
ずーっと男子校だったぞ?市岐商は 
199 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:30:14.06 ID:jceKtpQI
>>62
98年から男女共学とあるね。
もう27年経ってるのに。
1998年と言えば横浜高校が松坂大輔で春夏連覇やな。
187 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:30:00.06 ID:Ten8yB48
おまいらに質問!
魔曲の中でどの魔曲が好き?
223 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:30:31.52 ID:b8xrirXX
>>187
東邦の戦闘開始
375 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:33:55.89 ID:M4GshDHm
>>187
ジョックロック
2019年の智弁和歌山のドラムの子が一番いい
https://youtu.be/YHiMDuYKQ_U?si=zs3zLKOdRIof9xpf
398 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:34:31.58 ID:OrS8ywMS
>>187
PLのビクトリー
420 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:34:57.58 ID:237fVRTH
>>187
アゲホイ
378 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:33:58.51 ID:5Cw/Xabl
江川は監督やらないの?
384 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:34:12.18 ID:Fg3IlbEs
>>378
飛行機嫌いやねん
483 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:36:41.52 ID:8I3LRE/o
>>378
もう70で何も現場経験ないから無理だな
552 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:37:59.09 ID:imWZnrMb
>>378
楽天監督
388 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:34:20.09 ID:ATjbxnBC
スポーツうるぐすの、うるぐすってなに?
405 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:34:37.49 ID:aE+PljNp
>>388
すぐるう
414 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:34:52.02 ID:eXzAP4I+
>>388
逆から読んでみ
484 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:36:42.54 ID:HM2WVUNu
>>388
うるぐすは江川の名前の「すぐる(う)」を逆さよみにしただけ
465 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:36:08.01 ID:8pvZZScC
三振といえば坂東英二
あの人は実はすごい人
479 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:36:38.16 ID:UkSbGLAT
>>465
当時のプロはセーブとホールド記録取ってないから評価されにくいのがなあ
486 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:36:45.26 ID:8NH7NqH9
>>465
ゆでたまごおじさんとしてメジャーになる前
600 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:38:57.24 ID:zTWcp2ml
>>465

脱税さえ無ければ
698 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:40:39.19 ID:+1/ZVFeX
>>465
そこ知り板東リサーチ
575 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:38:18.74 ID:6cXsPHzY
>>469
ラガーがバックネット裏に写らないと甲子園って感じしないよな
今の子供たちがつまらなそうに観戦してるの見るとラガーさん座らせてやれよって思うわ
甲子園のラガーさんは箱根駅伝のフリーザ並みに名物で人気だったのに
595 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:38:41.23 ID:PLxaB7qM
>>575
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
696 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:40:38.22 ID:8I3LRE/o
>>575
ラガーも目立つのが目的でそんなに野球見てないぞ
832 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:42:54.65 ID:06fFjSSb
>>575
ネットバカが持ち上げてるだけ
二郎とかラガーとかラ・ムーとか
597 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:38:42.53 ID:eXzAP4I+
>>571
まだ198年だからな
638 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:39:43.71 ID:q4MMWq+E
>>597
ちょww
1988年だろ
641 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:39:46.33 ID:TyoolRbl
>>597
何時代?
673 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:40:12.44 ID:uz0H2u20
>>597
松坂世代は三国時代だった…?
905 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:43:53.15 ID:Y6ztl6Eu
>>814
津田学園の不戦勝
925 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:44:06.32 ID:hQuivMdS
>>905
ありがとう
938 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:44:33.26 ID:EU9qi6TV
>>905
ゴイゴイスー
978 : NHK名無し講座: 2025/08/11(月) 09:45:14.88 ID:dzEGL/gd
>>905
旭川かわいそうすぎる
[PR]