5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/08/08(金) 21:42:53
第107回全国高校野球選手権大会★55 (1002)
16 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:51:11.76 ID:mmXAavix
ちょっと昔に 10分どん兵衛って流行ったよね(´・ω・`)
64 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:51:36.44 ID:SOeRSqff
>>16
そばだっけ?
140 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:52:15.22 ID:JnjOjetB
>>16
そしてどん兵衛独特の麺製法がお腹に優しくなくて、下痢する人続出(´・ω・`)
215 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:53:13.80 ID:g8KKEKsh
>>16
サハラ砂漠の砂嵐みながらたべるとか?
15 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:51:11.00 ID:WiifOHeO
キッズ席空いてるなら大人が座っていいんじゃないの?
106 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:51:55.53 ID:sN+qkPAQ
>>15
駄目だよ
137 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:52:12.82 ID:053KNems
>>15
全席指定だから勝手に座っちゃダメよ
242 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:53:37.34 ID:JopS9i+9
>>15
指定券ないのに座る人かなw
352 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:54:53.01 ID:M7jC/SaK
>>15
中央はチェック厳しいから他の券では無理
309 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:54:13.09 ID:sZpCwuXw
22時になったら、きっちり止めろよな!
338 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:54:37.93 ID:DZD2awch
>>309
ルールだもんな!
375 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:55:07.40 ID:x/DfcRvR
>>309
照明全部落とすとか?
376 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:55:07.29 ID:hyu1wkYI
>>309
別に継続試合の有無が決まるだけで止めるわけじゃないだろ
430 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:55:39.20 ID:TkTobHU5
>>309
~警察きたーーw
284 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:53:53.69 ID:oLIakH4v
高校野球で鳴り物禁止とか聞いたことねえよ。コロナ以外で
339 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:54:41.06 ID:053KNems
>>284
地方大会でなら禁止のところある
457 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:55:53.28 ID:Om0qb5de
>>284
郡山の球場では学校が近くにあるということで午後3時までは大太鼓禁止だった
462 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:55:55.11 ID:JnjOjetB
>>284
2011大震災直後の春の大会も鳴り物禁止
そして波佐見高校の選手がデッドボール喰らった時に「痛ええーーっ!」って叫びが球場に響き渡った、アレは忘れられない(´・ω・`)
525 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:56:36.83 ID:6IZRtO97
>>284
大阪大会は全球場鳴り物禁止
606 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:57:18.76 ID:MDQCgE6e
>>284
大阪は地方大会ブラバン禁止らしいよ
決勝静かだった
357 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:54:55.85 ID:42sCyGqP
2部制で「午前の部」と「夕方の部」の両方が開催される日については、「午前の部」が13:45時点、「夕方の部」が22:00時点で終了しない場合、原則として継続試合といたします。


原則wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:55:20.18 ID:3lm1qcHa
>>357
素晴らしい
ちゃんと例外を考えているね
418 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:55:28.04 ID:cuqzTVbs
>>357
原則ってなんや
429 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:55:36.97 ID:iStUvnL1
>>357
そうなんだよなw
原則って書いてるからこの場面はやらすと思うんだよなぁ
469 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:55:57.75 ID:S8T4Thki
>>357
原則ならやるのかな
あと1回だし

余裕で終わりそうでワロタ
353 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:54:53.01 ID:uNkndikd
>>263
昔に箕島vs星稜が0時近くまでやってたな
419 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:55:28.97 ID:7g20adjG
>>353
やってないやってないw
そんな遅くない
423 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:55:31.12 ID:fyQeHoXj
>>353
マジかよw
672 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:57:39.08 ID:vIZUYeJl
>>353
7時までに終わってるわ
あの試合が終わった直後にきっちり7時からルパン三世見た記憶が今も残ってる
646 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:57:29.56 ID:lYRJC8eo
これどうなるんや?
22時は確実に過ぎるけど継続試合になるの?
709 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:57:57.27 ID:9fWKj33d
>>646
同点になったら・・
713 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:57:58.70 ID:ON5TfLdt
>>646
回終わるまで
717 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:58:00.87 ID:iStUvnL1
>>646
新しいイニングに入ったので9回は表裏やります
725 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:58:02.45 ID:iqawGNcn
>>646
22時時点で9回入ってたらセーフ
730 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:58:05.76 ID:lJiOGLvF
>>646
イニング入ってれば終わるまでやる
768 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:58:38.78 ID:bf9FNoT/
>>646
22時以降は原則新しいイニングに入らない
この試合の場合は延長になったら継続試合かもね
808 : NHK名無し講座: 2025/08/08(金) 21:59:12.69 ID:oTAApBfs
>>646
9回表0   終わり
   1以上 裏もやる
[PR]