番組ch(教育): 2025/08/04(月) 22:43:49
【おとなのEテレタイムマシン】プリンプリン物語★49 (733)
- 1 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 22:43:49.55 ID:+BESXe/c
- 前スレ
【おとなのEテレタイムマシン】プリンプリン物語★48
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1753710082/
アクタ共和国編「王家の谷の宝」(5) [Eテレ] 2025年08月04日 午後10:50 〜 午後11:05 (15分)
アクタ共和国編 第131回~第132回 [Eテレ] 2025年08月04日 午後11:05 〜 午後11:20 (15分)
アクタ共和国編 第133回~第135回 [Eテレ] 2025年08月11日 午後10:50 〜 午後11:05 (15分)
アクタ共和国編 ルチ将軍暗殺計画(1)(2) [Eテレ] 2025年08月11日 午後11:05 〜 午後11:20 (15分) - 4 : えびボクサー: 2025/08/04(月) 22:49:39.25 ID:4BVK2q0o
- >>1
乙です
ありがとう
- 6 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/08/04(月) 22:49:44.47 ID:5SQKS5uw
- >>1乙ン乙ン
- 7 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 22:49:47.63 ID:DGGg2/k1
- >>1
乙
5回を2回にまとめるんだ、ここはコンテンツが無かったのか?
- 235 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:04:43.90 ID:5z76pjRr
- >>1
改めて端折らなきゃいけない必要あるのか
- 31 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 22:51:44.10 ID:XSvBR+zm
- >>7
ジプシーが禁止用語だからとか - 41 : 警備員[Lv.3][新芽]: 2025/08/04(月) 22:52:50.70 ID:5SQKS5uw
- >>31
じゃあオーガスのEDも放送禁止なの?
- 43 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 22:53:01.74 ID:U20lNAid
- >>31
オリジナル尊重したらええのに
- 59 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 22:54:39.63 ID:DGGg2/k1
- >>31
ありがとう
- 44 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 22:53:03.93 ID:VmlGNWPF
- マルコポーロも79年?
ガンダムもじゃない?
何があったの?79年 - 47 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 22:53:40.17 ID:hihfVwU9
- >>44
ヤマトは?
- 62 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 22:55:07.19 ID:/v3EqgIv
- >>44
テレ朝でドラえもんが始まった
- 63 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 22:55:08.42 ID:9LboxauO
- >>44
金八先生第1シリーズや西遊記第2シリーズも丁度その頃
- 75 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 22:55:49.23 ID:jyOpP81Q
- >>44
今日は劇場版999公開から丸46周年記念日
- 252 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:05:40.73 ID:/v3EqgIv
- プリンプリンという割には貧乳だよね
- 263 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:06:03.62 ID:U20lNAid
- >>252
これからやろ
- 274 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:06:54.02 ID:vWItm2zn
- >>252
まだ中学生だぞ
- 290 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:07:46.41 ID:n3H98r3z
- >>252
貧乳はかわいそうだろ低脂肪乳って言えよ
- 349 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:10:42.96 ID:MrdGpGLr
- 火星人役の声優さんすごくいいね
台詞聞きやすい - 356 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:11:12.86 ID:ISCaXFR4
- >>349
今年亡くなってしまいました・・・
- 363 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:11:36.09 ID:5z76pjRr
- >>349
堀さんは最近亡くなられまして
- 367 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:11:52.95 ID:Nm6ve0jf
- >>349
ハットリくんの人だからね
- 422 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:16:22.82 ID:jyOpP81Q
- >>349
藤子アニメで主役を何作も
名声優さんだな
- 346 : 警備員[Lv.9]: 2025/08/04(月) 23:10:34.71 ID:St1/QH2X
- ステラはイタリア語で星の意味でごわす
- 360 : 警備員[Lv.3][新芽]: 2025/08/04(月) 23:11:24.38 ID:5SQKS5uw
- >>346
NHKの情報誌
- 374 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:12:32.53 ID:FOOqF37+
- >>346
スパイファミリーでも聞いた
- 378 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:12:50.02 ID:MrdGpGLr
- >>346
名前が可愛いね
ステッラ
- 437 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:17:29.53 ID:RLrM6CzS
- >>428
エスキモーもダメ - 444 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:18:09.51 ID:5N2SSKae
- >>437
世知辛いにもほどがある・・・
- 453 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:19:00.80 ID:/v3EqgIv
- >>437
ピノを作っているあの会社は?
- 459 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:19:18.72 ID:UpORDg2p
- >>437
じゃあエスキモーアイスは
- 440 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:17:54.58 ID:gvhA0BEj
- この頃はファミコンすら無かった時代なのか
- 446 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:18:42.04 ID:5z76pjRr
- >>440
ファミリーコンピュータは1983年ですね
- 449 : 警備員[Lv.3][新芽]: 2025/08/04(月) 23:18:48.63 ID:5SQKS5uw
- >>440
ファミコンは82,3年くらいじゃないかな
- 451 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:18:55.70 ID:mqu7Ka+g
- >>440
テレビゲーム15はあったかも
- 458 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:19:17.38 ID:5N2SSKae
- >>440
このPCができた時代である(´・ω・`)
https://i.imgur.com/TWvQMIq.png
- 487 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:20:26.35 ID:y7XjLaD2
- 流浪の民(音楽には物語がある)中央公論
「流浪の民」はジプシーのことである。今ではジプシーは差別語だというので「ロマ」と言われるが、ツィゴイネルワイゼンのツィゴイナーもジプシーのことで、だとすると曲名も変えなければならないのか。
「ジプシー男爵」というオペラもある。白水社の文庫クセジュは「ジプシー」の題で出ている。もっとも石倉による「流浪の民」の訳詞には「ジプシー」の語は出てこない。
実はオサラムームー編のあとにはアクタ共和国編なのだが、同国の独裁者ルチ将軍は十五年前に革命で国王夫妻を処刑し、その子供の兄ベベルと妹マノンは、ジプシーを装ってルチ将軍暗殺を狙っており、劇中で「ジプシーの歌」も歌うのだが、この「ジプシー」を放送するのをNHKが忌避したのだろう。
アクタ共和国編総集編というのがDVDになっているのだが、そこではジプシーの歌の「流浪の民、われらジプシー」という部分だけは見事にカットされているから、この推定は間違いない。
一時期、テレビ放送で、放送禁止用語は音を消すとか「ピー」を入れるなどの措置がなされていたが、今では最後に「この番組には配慮すべき用語が使われておりますが作品の歴史的価値に鑑み、そのまま放送させていただきます」と入れて処理するのが一般的である。
不自然にオサラムームー編の途中で切るのはひどいし、NHKにはぜひその方向で続きも再放送してほしい。 - 494 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:22:07.22 ID:5N2SSKae
- >>487
あほくさ、そんなこと気にする日本人なんてほとんどおらんやろ
- 509 : NHK名無し講座: 2025/08/04(月) 23:26:24.21 ID:bStNCHS7
- >>487
NHKの著作物をNHKがどうしようがNHKの勝手ですからー
- 524 : NHK名無し講座: 2025/08/05(火) 11:39:38.01 ID:9mMHvZFM
- >>487についてNHKに問い合わせてたらこんな回答が返ってきた(一部要約、再構成して引用)
アクタ共和国編の
第131回~第132回、第133回~第135回、第136回~第137回は、
それぞれ元の番組の2本または3本を再構成して1本にしたものです。
番組では表記・表現を可能な限り1979年の放送当時のままにしていますが、
第131回~第137回については現在では放送にふさわしくない不適切な表現があり、一部を削除せざるをえませんでした。
放送時間の制約もあり、放送可能な部分を編集して再構成し放送します。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
マジふざけんなって感じ
[PR]