番組ch(教育): 2025/08/03(日) 17:36:21
NHK教育を見て70158倍賢く日曜日 (1002)
- 255 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 19:58:39.52 ID:JgEczhXx
- >>253
アリの軍団は - 261 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 19:59:38.34 ID:Q63y3FIl
- >>255
ハチはベンチャービジネスでした
- 268 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:00:35.30 ID:8BEFJfxz
- >>255
一部地上を走っていてもメトロと言うがごとし
- 273 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:00:59.46 ID:G64PNovw
- >>255
アリの軍団 アリの軍団
なにするものぞ なにするものぞ
- 291 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:02:40.82 ID:xYo+5Sa/
- テオの妻「今までクソ兄貴にくれてやった金を回収しないと!!」
- 296 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:03:01.96 ID:8nZoH7pE
- >>291
w
- 300 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:03:25.97 ID:HtCrgg5Z
- >>291
大変だな
- 311 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:04:05.65 ID:3i1qbBOf
- >>291
普通に義理の妹だとホンコレw
- 368 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:10:16.01 ID:TuZ4f5cY
- >>348
カラバッジョは上手い - 374 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:11:13.33 ID:hVeu6dpP
- >>368
ゴッホのことかとおもた
スマン
- 380 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:11:37.00 ID:xYo+5Sa/
- >>368
カラヴァッジョの美少年の絵初めて見た時
「コイツ、ジャニーズ性癖あるんじゃね?」と感じたんだけど
後で事実を知って驚いた
- 385 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:12:12.07 ID:G64PNovw
- >>368
何十年か先の絵みたいだよね
写実性が一気に上がった
- 380 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:11:37.00 ID:xYo+5Sa/
- >>368
カラヴァッジョの美少年の絵初めて見た時
「コイツ、ジャニーズ性癖あるんじゃね?」と感じたんだけど
後で事実を知って驚いた - 386 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:13:03.73 ID:TuZ4f5cY
- >>380
女性の絵はなんかかたいよねw
- 394 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:14:09.28 ID:ZebNbquV
- >>380
絵からもう滲みでてるもんね。男が好きなんやああああってのが(´・ω・`)
- 400 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:15:45.06 ID:M3vakceP
- >>380
ルネッサンス期のそのへんの人たちは大体ホモだったような
- 416 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:18:11.15 ID:TuZ4f5cY
- >>380
そういえば洗礼者ヨハネの絵は今でもイケメンで通用しそうな感じだったなw
- 401 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:16:03.63 ID:Lq+Us4s5
- >>396
裏モノでアングラだから雲母だの型刷りだの当時最先端技術を使い放題で
浮世絵の技術のトップにあったっていうのも面白い話だ - 406 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:17:04.08 ID:xYo+5Sa/
- >>401
エロへの探求心は技術を向上させるのに役立つんだなあw
- 415 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:18:09.85 ID:3i1qbBOf
- >>401
やっぱりエロの情熱はいつの時代も最高の技術を伴うんだなー!!
- 417 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:18:24.17 ID:G64PNovw
- >>401
超多色刷りだから紙も最高級
そういうとこに金使っちゃうのが粋ってヤツなんでしょうねw
- 423 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:19:06.84 ID:xYo+5Sa/
- ゴッホがこんだけ手紙を書きまくるんから
当時のゴッホにX与えたら1日100ポストくらいやりそうだな - 428 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:19:55.18 ID:ZebNbquV
- >>423
めっちゃ炎上するタイプだよね(´・ω・`)
- 432 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:20:09.49 ID:Lq+Us4s5
- >>423
ああいう性格の人にSNS与えちゃらめぇ…(´・ω・`)
- 475 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:26:18.03 ID:M3vakceP
- >>423
しばき隊でパヨパヨチーンで有名になった人は、ネットセキュリティ会社勤務だったけど
当時のツイート数が異常すぎて、身バレの時わだいになった。
24時間で平均しても確か6分か7分に一度は何かしていて、起きてる時間だけとすると
5分以上ツイッターで何もしてない時間がないというw
そりゃ勤務中も手放さずずーっとやってりゃクビにもなるわってんで
- 447 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:22:14.32 ID:ZebNbquV
- >>433
今耳切った(´・ω・`)
とか絶対書いたよねゴッホ - 452 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/03(日) 20:23:20.49 ID:oYZeG850
- >>447
耳を切ったら血が止まんなくて
出血サービスなうw
くっそワロス
とか(´・ω・`)
- 455 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:23:39.52 ID:TuZ4f5cY
- >>447
構ってちゃん乙とか、マジなら早く救急車呼べとか返されたかな
- 456 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:23:45.02 ID:xYo+5Sa/
- >>447
今耳切った
お気に入りの売春婦に送った
喜んでくれるかなワクワク
- 468 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:25:36.61 ID:Q63y3FIl
- >>462
春画は恥ずかしくないモン
宮沢賢治も集めてたモン - 477 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:26:24.23 ID:Lq+Us4s5
- >>468
あの人は童貞で集めていたってのがまた深いものがあるな
- 486 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:27:28.16 ID:5Czcl21D
- >>468
賢治は童貞だったから春画で抜いてたのか
- 509 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:30:46.68 ID:3i1qbBOf
- >>468
ブツクオフでも別冊太陽の春画特集あるけどー
中々買う勇気ないわーw
- 506 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:30:00.97 ID:M3vakceP
- >>496
SNSって社会を悪くしてるだけなんじゃなかろうかな - 519 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:31:49.09 ID:HtCrgg5Z
- >>506
YouTubeも
- 523 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/03(日) 20:32:33.64 ID:oYZeG850
- >>506
SNSや動画配信だけでなく
新聞も雑誌もラジオもテレビも
大概だけれども
- 526 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:32:45.93 ID:xYo+5Sa/
- >>506
絵の才能のないゴッホみたいな人が、言いたい事言いまくってバトルをヤリまくってるのが
今のSNSだからなあ
- 507 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:30:15.63 ID:Q63y3FIl
- >>486
学生時代の同級生(男)に図書館で告白って破局したという説もある(´・ω・`) - 520 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:32:02.94 ID:5Czcl21D
- >>507
法華経で成仏してほしい・・・
- 539 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:33:45.38 ID:ZebNbquV
- >>507
まー昔は念兄とか念弟とかあったから…(´・ω・`)
しかしそこで振られるのは哀しいな
- 578 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 20:36:37.38 ID:HtCrgg5Z
- >>507
美少年じゃないから(´・ω・`)
- 882 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 21:03:25.78 ID:5TLjVDav
- 同じ6番の中では最弱候補だよな
交響曲第6番頂上決戦
┌───── チャイコフスキー作曲 交響曲第6番「悲愴」
┌─┤ ┌─┬─ ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第6番
│ └─┤ └─ シューベルト作曲 交響曲第6番
│ │ ┌─ ドヴォルザーク作曲 交響曲第6番
優勝┤ └─┴─ シベリウス作曲 交響曲第6番
│ ┌─┬─ マーラー作曲 交響曲第6番「悲劇的」
│ │ └─ ブルックナー作曲 交響曲第6番
│ ┌─┤ ┌─ プロコフィエフ作曲 交響曲第6番
└─┤ └─┴─ ニールセン作曲 交響曲第6番「シンプル」
└───── ベートーベン作曲 交響曲第6番「田園」 - 889 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 21:04:23.97 ID:Lq+Us4s5
- >>882
悲劇的がシードじゃないのは納得がいかない
- 892 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 21:05:00.73 ID:M3vakceP
- >>882
やはりチャイ6が優勝候補なのでしょうか
- 895 : NHK名無し講座: 2025/08/03(日) 21:05:16.18 ID:RPZ8k8gG
- >>882
1回戦負けか...
スルメみたいに味があるけどな
[PR]