番組ch(教育): 2025/07/13(日) 09:32:30
NHK教育を見て70077倍賢く日曜美術館 (1002)
- 1 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:32:30.53 ID:OFOnbS8g
- 番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
【前スレ】
NHK教育を見て70076倍賢くボートデート
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1752361103/ - 3 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:37:21.17 ID:Wekukkb0
- >>1
乙
- 5 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:37:26.70 ID:vq0agd4Q
- >>1乙(´・ω・`)
- 12 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:37:47.51 ID:z460R9jG
- >>1乙井浦氏降臨
- 13 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:37:50.78 ID:jv47n84O
- >>1
で、誰が認定したの?合作だとw
- 31 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:38:39.50 ID:eP22sMgu
- >>1
おつ
- 76 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:41:22.35 ID:dpkz5mc4
- ぐふふふー>>1
- 21 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:38:11.73 ID:BvUYgR4m
- 君たちなら金屏風に何を描きますか?
- 39 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:39:10.92 ID:t16fX8Pq
- >>21
丹頂
- 47 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:39:39.76 ID:77OkBKLm
- >>21
金塊(´・ω・)
- 48 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:39:40.85 ID:N7s3jmFS
- >>21
零式
- 43 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:39:23.42 ID:4iHdcU4s
- >>36
なんか絵師番付みたいなのあったような
まあ民間の道楽みたいなもんかもしれないけど - 57 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:40:15.92 ID:ETOM22Rn
- >>43
江戸時代(と一言えまとめるのも乱暴だけど)はなにかと番付つけて遊んでたらしいな
- 81 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:41:32.91 ID:i3lk6GA/
- >>43
江戸時代の庶民は番付好きで、相撲、歌舞伎、遊女、景勝地、飲食店とかいっぱい番付あったそうだな
- 85 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:41:54.28 ID:bVJKZuo7
- >>43
ギャラが変わるから大事よ
- 94 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:42:18.36 ID:70rcvSTH
- >>43
番付クリアファイルあると買っちゃう(´・ω・`)
- 84 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:41:42.70 ID:6kPIWSCg
- 秘蔵されて世に出ないまま火事で燃えちゃった絵もいろいろあるんだろうなあ
- 96 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:42:24.61 ID:YJehaRCv
- >>84
空爆で灰燼に
- 98 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:42:38.40 ID:JbjAwvPK
- >>84
廃仏毀釈でどれだけ無くなったんだろうか
- 112 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:43:39.38 ID:u+lg/GsA
- >>84
ゴッホの絵をおれが死んだら一緒に焼いてくれなんて言ってたのが居たような
- 123 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:44:12.84 ID:PWkfTM0F
- >>84
応仁の乱ではどれくらい壊されたり燃やされたりしたのかね
- 154 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:45:49.32 ID:i3lk6GA/
- >>84
建築現場で遺跡や古墳っぽい物が見つかると、真面目に届け出ると工事が白紙になる、納期に間に合わない、
などの理由で見なかったことにしてスケジュール遵守でそのまま建築工事を続行することがあるらしいが
邪馬台国跡地とか卑弥呼の墓とかももしかしたらどこかのビルや住宅の下に知られずに眠ってるのかも
- 90 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:42:07.38 ID:S241oRI5
- >>68
テレビとかで取り上げられるようになって
「うちの蔵にも似たようなのが」ってなる - 104 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:43:17.65 ID:ETOM22Rn
- >>90
「残念ながら観光地で売られていた印刷のものです。でも大事になさってください」
- 110 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:43:29.37 ID:bVJKZuo7
- >>90
三重県が曾我蕭白持って無い?!って市民に呼びかけたら何点か見つかったらしいよ
- 126 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:44:20.11 ID:cTr41dmE
- >>90
うちの母親の実家の蔵は爆撃で焼失したわ
おばあちゃんによると金の茶釜ほか色々お宝があったそうだ
- 105 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:43:17.71 ID:npu9dfLo
- >>82
いとし師匠「酒と女は芸の肥やしなんて、あんなん嘘です。疲れるだけです」 - 129 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:44:34.82 ID:MNuIFxb7
- >>105
実経験で描写が深くなるのは酒と女に限った話じゃないからね…
童貞や処女ほど素敵な恋愛描ける説まで
- 135 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:44:54.33 ID:cTr41dmE
- >>105
枯れてるなぁw
- 160 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:46:08.81 ID:PWkfTM0F
- >>105
いとこい師匠も若い頃はさぞ激しかったのかな
- 128 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:44:27.82 ID:Uz65/mXD
- 久しぶりにアラタさん成分補給できて良かった
- 137 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:44:59.00 ID:vq0agd4Q
- >>128
これからも時々出てほしいね(´・ω・`)
- 155 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:45:51.89 ID:t16fX8Pq
- >>128
はい
- 166 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:46:26.94 ID:MNuIFxb7
- >>128
龍が如くやるか岸辺露伴の映画見ておいで
- 123 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:44:12.84 ID:PWkfTM0F
- >>84
応仁の乱ではどれくらい壊されたり燃やされたりしたのかね - 164 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:46:13.41 ID:jv47n84O
- >>123
本当に応仁の乱の影響がすごいあった様ですねー。。。。
- 169 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:46:53.14 ID:nh+p+X4G
- >>123
応仁の乱はよくわからないや
- 185 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:48:03.78 ID:MNuIFxb7
- >>123
雪舟とかいっぱい燃えたんだろうなー
安土城燃えた時とか
- 154 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:45:49.32 ID:i3lk6GA/
- >>84
建築現場で遺跡や古墳っぽい物が見つかると、真面目に届け出ると工事が白紙になる、納期に間に合わない、
などの理由で見なかったことにしてスケジュール遵守でそのまま建築工事を続行することがあるらしいが
邪馬台国跡地とか卑弥呼の墓とかももしかしたらどこかのビルや住宅の下に知られずに眠ってるのかも - 167 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:46:35.18 ID:Wekukkb0
- >>154
バレたら
壊してやり直し
今だと無理
- 216 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:50:23.28 ID:I/l/KcUD
- >>154
工事前に試掘をするんやで
- 233 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:52:05.12 ID:nh+p+X4G
- >>154
噂を聞いたことはあるけど、バレたら会社や顧客が破産するほどの大事だよね
- 186 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:48:14.87 ID:I/l/KcUD
- >>165
田舎ほど美術に興味無い人が多い - 195 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:49:13.29 ID:S241oRI5
- >>186
妻有は地元民も巻き込んでるからね
何かのきっかけになればいい
- 196 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:49:13.68 ID:S241oRI5
- >>186
妻有は地元民も巻き込んでるからね
何かのきっかけになればいい
- 212 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:50:02.65 ID:60CUEB+Z
- >>186
日々の生活のが美しいからな
- 185 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:48:03.78 ID:MNuIFxb7
- >>123
雪舟とかいっぱい燃えたんだろうなー
安土城燃えた時とか - 197 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:49:14.74 ID:cTr41dmE
- >>185
へうげものを思い出すな
- 206 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:49:44.51 ID:77OkBKLm
- >>185
接収されたかも(´・ω・)
- 218 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:50:36.14 ID:516SBpHO
- >>185
安土城とともに燃えたといえば、狩野永徳
雪舟は、江戸時代から比べて真作は激減している
偽物露見ともいう
- 217 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:50:24.91 ID:saOmb0Is
- 未完と知って読むのをやめた銀河鉄道の夜(´・ω・)
- 220 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:50:52.82 ID:77OkBKLm
- >>217
ネジにされます(´・ω・)
- 252 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:53:14.84 ID:npu9dfLo
- >>217
未完なのは推敲の問題で、ストーリーは完成してるわよ
- 269 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:54:41.71 ID:2VU1KtS7
- >>217
未完だろうが、原稿が欠落してようが、読んだ方が良い物語だと思う…
- 291 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:56:26.31 ID:i3lk6GA/
- >>217
岩手で教師をやってた時代に、自分の作品を朗読して生徒に感想を聞くことをしていたそうだな。
当時のことを憶えてる生徒によると「銀河鉄道の夜」と「風の又三郎を朗読してくれたそうだ
- 300 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:57:00.08 ID:70rcvSTH
- >>217
プラネタリウムでショートムービーみたいなのやってて泣いてしまった(´・ω・`)
- 220 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:50:52.82 ID:77OkBKLm
- >>217
ネジにされます(´・ω・) - 225 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:51:17.83 ID:8PT6zr+J
- >>220
ネタバレするな
- 260 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:53:50.95 ID:nh+p+X4G
- >>220
イクワヨ ネジ
- 265 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:54:18.93 ID:saOmb0Is
- >>220
テツロー!(´・ω・)
- 268 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/13(日) 09:54:41.15 ID:LU04zPr3
- >>220
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,, < いくわよネジ
|;;;;;;;;;| \________________
|;;;;;;;;;|
ノゝ・_・) _√ ̄i_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < オチゆーな
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ \_____________
|__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
- 230 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:51:37.69 ID:IdyGvBey
- >>207
味見はお袋にさせてる
この頃「飲んだ瞬間には感じない味がゆっくりと喉の奥で…」とか一端なことを言いやがるw(・ω・)つ旦 - 247 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:52:50.52 ID:0fOEEORa
- >>230
なんかほっこりしてしまったw
- 254 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:53:24.40 ID:S241oRI5
- >>230
ゲド珈琲さんおはようございます
御母堂も猫ちゃんもお元気そうで重畳
- 301 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:57:01.29 ID:z460R9jG
- >>230
母上様良いコメントです~(´・ω・`)ノシ
- 305 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:57:36.85 ID:0fOEEORa
- >>282
「靖国に東条英機のコスプレして行ったら右にも左にも怒られた」を思い出す - 324 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:58:49.08 ID:zxwnZnG2
- >>305
牟田口さんじゃないといけないな
- 326 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 09:59:02.07 ID:PWkfTM0F
- >>305
8/15に行ったらコスプレ野郎何人もいて、こういうのは違うやろと思ったなあ
- 350 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 10:00:44.55 ID:IdyGvBey
- >>305
武道館で矢沢永吉のコンサートがあると
ファンが車でいっぱい来るが駐車場にはいりきれなくて
靖国神社の駐車場までE-YAZAWAのロゴを付けた車でいっぱいになる
- 362 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 10:02:20.45 ID:S241oRI5
- >>305
帝国陸軍とナチスと自宅警備員とストームトルーパーが談笑するコミケのコスプレ部は
なんとなく和む
- 343 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 10:00:10.40 ID:70rcvSTH
- >>338
日本人でいなかったっけ - 349 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 10:00:39.87 ID:PWkfTM0F
- >>343
西村なんとかさん
- 355 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 10:01:20.01 ID:nh+p+X4G
- >>343
いるいる
- 364 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 10:02:29.45 ID:6Tp9NjG/
- >>343
三ツ橋さん
- 790 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 11:10:01.19 ID:quAR7Z4P
- 読み上げのお姉さんの名前教えて
- 791 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 11:11:27.64 ID:VpRlZSYP
- >>790
有働由美子(´・ω・`)
- 794 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 11:12:02.39 ID:c6C6eCdo
- >>790
桂銀淑
- 795 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 11:12:13.72 ID:hsxU1+RS
- >>790
和田あき
- 858 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 11:26:02.52 ID:c6C6eCdo
- >>839
○○に入ってどれも成立するのって何があるかな。「ユウ」は思い付いたけど - 863 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 11:27:17.77 ID:0fOEEORa
- >>858
カズが浮かんだ
- 864 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 11:27:23.71 ID:ubnJJScM
- >>858
カズとかハルだな
- 865 : NHK名無し講座: 2025/07/13(日) 11:27:26.59 ID:mGVUQLsg
- >>858
たく(´ω`)
[PR]