5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/07/12(土) 18:00:46
アン・シャーリー 第十五話「世界の果てにいても、飛んでいくわ」 1 (874)
76 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:27:26.66 ID:j6KafEVe
身近な人って立て続けに死ぬのよな
3年前に101歳の祖父が死んで
2年前に99歳の祖母が死んで
去年、98歳の母方の祖父が死んで
今、敗血症で95の祖母が入院してる
82 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:27:56.14 ID:sRpVOZey
>>76
長寿な一族だな(´・ω・`)
86 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:28:16.52 ID:OzMsADrC
>>76
でも、みんな長生きしちゃったんだねー
105 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:29:19.67 ID:wEbuXN7G
>>76
普通に大往生じゃねーか(´・ω・`)
113 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:29:45.10 ID:fhEzG2ZB
>>76
ガンと無縁ぽい長寿一家だ
320 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:35:06.92 ID:AGm1nj2/
赤毛のアン11 - 16才
アンの青春16 - 18才
アンの愛情18 - 22才
アンの幸福 22 - 25
アンの夢の家25 - 27
炉辺荘のアン33 - 39
虹の谷のアン40 - 41
アンの娘リラ 48 - 53
アンの想い出の日々40 - 75

どこまでアニメ化するんだ
337 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:35:41.03 ID:Gqtx0dqt
>>320
最後までやれよ(´・ω・`)
344 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:35:54.50 ID:nKxvQwmu
>>320
愛情まで
377 : A実況組@DVD: 2025/07/12(土) 18:36:51.53 ID:9piU3Suz
>>320
リラの物語も独立した話としてあるの?
397 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:37:56.58 ID:JRN+UO0t
>>320
もしこれが好評なら2期3期と続いて
何なら最後までやるんじゃないか
海外ではそれなりにウケてるっぽいから
阻止したい勢はネガキャンを頑張らないとな
392 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:37:36.09 ID:nba0rUIJ
井上ほのかさん昨日アニケーイレブン出てたらしいな
419 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:38:10.58 ID:Gqtx0dqt
>>392
違うアニメの宣伝
444 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:38:26.81 ID:gmW0WLkr
>>392
TVerで見れるよ
446 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:38:27.53 ID:6oTH2iZN
>>392
あ、スカイライダー見ちゃった
461 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:38:50.75 ID:eTge06oM
>>392
久保ユリカ ラブラブ
Lynn ウマ娘
和氣あず未 ウマ娘
前田佳織里 ????

歴代MCで前田佳織里さんだけ代表作なし
425 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:38:12.93 ID:XvxGGHio
>>306
俺の父親が人間のクズで、
「もし俺に子供ができたら、こいつの孫になるんだな」
と思って小学校5年の時に結婚を諦めた。
455 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:38:41.50 ID:sRpVOZey
>>425
見切りつけるの早すぎるだろ
502 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:39:36.90 ID:fjubTD5s
>>425
判断が早い!
533 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:40:49.65 ID:KtFAaaua
>>425
諦めるなら早いほうが幸せかもな
461 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:38:50.75 ID:eTge06oM
>>392
久保ユリカ ラブラブ
Lynn ウマ娘
和氣あず未 ウマ娘
前田佳織里 ????

歴代MCで前田佳織里さんだけ代表作なし
507 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:39:51.97 ID:l+ZS0xIK
>>461
前田もウマ娘やろ
515 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:40:08.96 ID:fjubTD5s
>>461
ぽ、ぽんのみち …
516 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:40:11.33 ID:QTflIZz7
>>461
黒井津さん「一番上の奴の主演作はエロアニメじゃねーかwwww」
524 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:40:28.14 ID:erfLkTUX
>>461
ラブライブにもウマ娘にもいるのでは?
522 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:40:25.70 ID:eTge06oM
>>341
>>396
真面目な話さ金が~とか政治家やら論客はほざくけどぶっちゃけ娯楽に溢れかえってるから単に結婚しようって気がない奴が増えただけの話やろ
548 : A実況組@DVD: 2025/07/12(土) 18:41:19.53 ID:9piU3Suz
>>522
田舎に娯楽がないと子づくりに励むって聞いた
556 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:41:52.74 ID:6oTH2iZN
>>522
じゃ自民党大勝利ってことで

大 団 円
568 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:42:16.42 ID:fjubTD5s
>>522
夜にしょっちゅう停電させるしかないな
526 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:40:33.80 ID:sPh+Uwfq
なんかダイジェスト観てるみたいだな
553 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:41:38.14 ID:sfxpiLxC
>>526
15話も見てようやく気付いてしまったか(´・ω・`)

第2話くらいからこんなもんだぞ
557 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:41:59.50 ID:KtFAaaua
>>526
原作を読んだことないんだが
全部丁寧にアニメ化したら何話くらいになりそうなんだ?
593 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:42:50.42 ID:wEbuXN7G
>>526
旧作の1~6話を1話で済ませてたからな(´・ω・`)
585 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:42:38.20 ID:AFcVOQNq
なんでシャリアブルだけキャラデザ違うの
595 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:42:54.03 ID:Gqtx0dqt
>>585
www
613 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:43:37.29 ID:ksZBMCAX
>>585
映画三部作にも出てなかったから、印象強くしないと忘れられるから
615 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:43:39.68 ID:OzMsADrC
>>585
ヒゲだからだな
678 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:45:22.31 ID:wEbuXN7G
>>585
もともと旧作シャリアブルは安彦デザインじゃないのよ(´・ω・`)
664 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:44:54.26 ID:sfxpiLxC
アンを7回孕ませる男ギルバートきた
670 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:45:04.88 ID:ebxYvLVa
>>664
やりすぎw
700 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:45:53.49 ID:4NP1TohT
>>664
ギルバートはアンにフルボッキだったんやな…
725 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:46:32.14 ID:q83cxc5O
>>664
旧作でその話までやったら声優さんが声優さんだけに
706 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:46:00.68 ID:sfxpiLxC
関係ありそうで関係ないが
今やってる映画のスーパーマンも中々ひどいらしい

きつめの原作ファンでようやく付いて行けるレベルの詰め込みで
初見おいてけぼりのゴミらしい
728 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:46:33.09 ID:BcSwk9Sz
>>706
あの手の映画はもうお腹いっぱい…
748 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:47:00.19 ID:c+LrmHCl
>>706
そんな設定改変してええんか!?というのが1か所あったな
767 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:47:17.33 ID:UebS1HzX
>>706
スーパーマン初日に観たが、めちゃくちゃ今の政治的な内容でゲンナリしちゃった
785 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:47:48.65 ID:zManArb9
>>706
スーパーマンってホモじゃないの
776 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:47:29.39 ID:eTge06oM
秋から編入するんか
春から通えばええのに
792 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:48:06.08 ID:ksZBMCAX
>>776
新年度から行く方がそりゃええやろ
794 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:48:08.89 ID:8IS9pKW2
>>776
アメリカみたいに秋始まりじゃないの?
799 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:48:20.66 ID:Onxln03J
>>776
向こうは夏休み明けが新年度
809 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:48:48.88 ID:gmW0WLkr
>>776
むこうは秋入学だろ
822 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:49:13.43 ID:fjubTD5s
>>776
向こうは秋から新学期じゃないのけ?
800 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:48:21.25 ID:JqSOjIUp
この時代なら10代で結婚とか普通だったろうし
今の日本はマジで異常なんよw
817 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:49:05.84 ID:E1WTwDZd
>>800
狂ってるよな
30で子供産むなんて100%ガイジしか生まれんだろ
835 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:49:47.24 ID:kM3tT1zo
>>800
昔は初任給レベルでも結婚してただろうけど今はできるレベルじゃないもんな
840 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:50:28.11 ID:TPG1TH8E
>>800 先進国は、どこも似たようなもんらしいけどな

共産主義のような押し付けは歓迎できないが、かなり積極的な国策は必要な時代かもね
597 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:43:02.42 ID:zManArb9
>>557
昔のアニメは1年で少女時代やったんだろう
843 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:51:04.63 ID:KtFAaaua
>>597
昔のアニメはアニオリで引き伸ばしたんちゃう?
851 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:52:11.12 ID:K2dmB+kg
>>597
あれは流石に引き伸ばし過ぎだった
863 : NHK名無し講座: 2025/07/12(土) 18:55:59.90 ID:IBeV+Eye
>>597
そういやフジは火曜23時台のドラマ枠年内で終了させてアニメ枠にするらしいな
もうそこら辺だと被りが酷いので21・22時台できれば昔の19時台復活させて世界名作劇場も復活してほしい
[PR]