番組ch(教育): 2025/07/10(木) 21:06:35
NHK教育を見て70068倍賢くベイクオフ (1002)
- 1 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:06:35.34 ID:L7bCrU53
- 番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
【前スレ】
NHK教育を見て70067倍賢く木曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1752133001/ - 6 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:19:32.80 ID:PbEQIqdb
- >>1
キャー
- 29 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:21:44.49 ID:wQV1la+v
- >>1乙ベイクオフもたんねるお(´・ω・`)
- 104 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:31:45.99 ID:ygToZJDL
- >>1
おつ
- 13 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:20:13.77 ID:Ur/oJlEx
- チョイと出ました三角野郎が
三角野郎って何(´・ω・`) - 15 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:20:35.30 ID:em77XRB8
- >>13
角三男
- 20 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:20:49.98 ID:PbEQIqdb
- >>13
南伸坊
- 26 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:21:18.76 ID:ne2ykQvK
- >>13
サイレントヒルのヤツ(´・ω・`)
- 149 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:34:19.72 ID:TVb90oIo
- >>138
女はジャンプ推しが圧倒的に多い
何故かは分からんが - 154 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:34:47.25 ID:0w7wxq6d
- >>149
今少女漫画で話題のものあるのかね
- 164 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:35:37.84 ID:81rqxbqr
- >>149
友情・努力・勝利がささるのかな
- 167 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:35:53.58 ID:Q/roKmeL
- >>149
今年は鬼滅と呪術廻戦ゼロリバイバル上映とチェンソーマンのアニメ映画が控えてるからな
- 217 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:44:58.12 ID:QnslS+ow
- 推しって言葉がどうしても他人に薦める感じがして好きじゃない
普通に誰々のファンでいいやん… - 221 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:46:07.79 ID:mme4wMbM
- >>217
商売のために作ったブームだからな
- 234 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:48:15.89 ID:Ae9VS/g9
- >>217
ファンはライトファンを指す様に
- 242 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:48:29.42 ID:ne2ykQvK
- >>217
聾唖の人のこと思い出して聞くたびにドキドキするよ
今の子は聾唖の人をそう呼んだ、ってことも知らないだろうから屈託がないね(´・ω・`)
- 243 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:48:57.15 ID:j7nxOkdT
- >>217
関西弁
やめてくれ
良い話しが雑多になる
- 264 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:50:38.43 ID:81rqxbqr
- >>217
推しって言い方はたぶんAKB由来じゃないか?
ジャニ由来の担とかよりわかりやすいのかなと
- 276 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:51:41.05 ID:x6PQ0CV0
- >>217
若い子もそれは思ってるらしい
ひそかに好きでいたい、推したくないのに適当な言葉がないと
だから古代オタク用語の「最愛」を教えたら悦んでた
- 308 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:54:09.49 ID:Sh81I1fI
- テレビやJK全般にだが「かわいい」なら「どのように」かを言えよ
かわいいだけではなにも言ってないのと同じなのよ - 314 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:54:37.16 ID:qGzBRxkR
- >>308
とりあえず言っとけなんよね
- 315 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:54:38.47 ID:81rqxbqr
- >>308
ヤベーとかすげえと一緒よ
- 337 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:56:32.50 ID:UXJ7NBra
- >>308
とある漫画の解釈で「私は好きだ」というかわりに「かわいい」を使うというのを個人的に採用したい
相槌がわりに「かわいい」を使う場合もあるけど
メシテロ
- 360 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:58:01.71 ID:JeCTMEq2
- >>308
かわいいとしか言えないものもあるのよ
語彙がないと言われたらそれまでだけど
- 331 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:56:00.51 ID:BoOUMwxu
- ごはん食べたよ(米0:麦10)
野菜も食べたよ
お皿も洗ったよ
流し台もピカピカにしたよ
水気も拭き上げたよ
歯磨きもしたよ
(´・ω・`)えらい? - 334 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:56:30.79 ID:hMLBrku0
- >>331
スゴく偉いお。(・∀・)ノシノシ
- 339 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:56:44.80 ID:tGMakP4+
- >>331
いいかげん古古古米でいいから混ぜなさい(´・ω・`)
- 356 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 21:57:56.68 ID:hUkq4vZj
- >>331
えらいえらい(´・ω・)
古古古米はまだ手に入らんのか
- 415 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:00:22.03 ID:2w9uk3dM
- >>331
えらいよ
- 660 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:07:42.63 ID:ceeg6s3/
- 俺も麦茶だと思ってめんつゆ呑んだw
- 681 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:08:11.13 ID:SY0Sitku
- >>660
それは大惨事
- 693 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:08:45.87 ID:f+45BSdl
- >>660
麦茶だと思って飲んだらコーラを父に混ぜられてた(´・ω・`)
- 744 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:10:37.42 ID:2w9uk3dM
- >>660
我が一人暮らし3大あるある
めんつゆを麦茶と間違えて一気飲み
浅漬けの素間違えて飲む
砂糖と間違えて紅茶に塩を入れる
- 825 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:13:24.83 ID:L2CWh4yU
- >>660
やっちゃうよね~~
あと既に薄めてあるカルピスを原液だも思い込んで普通に薄めて飲んでショックてのも
- 661 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:07:42.70 ID:f+45BSdl
- チンするって英語で何と言うの?
- 690 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:08:36.26 ID:30DCjDIs
- >>661
microwaveという動詞がある
- 696 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/10(木) 22:08:53.06 ID:Q2vQeZUc
- >>661
Microwaving(´・ω・`)
- 743 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:10:33.61 ID:T1Ilu6x+
- >>661
nuke って物騒なスラングもあるよ
- 664 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:07:46.96 ID:5W709r0Q
- >>632
マジパン嫌い(;ω;)
ヨーロッパに住んでた頃どれもこれもマジパン入ってて苦労した - 701 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:09:00.89 ID:Ur/oJlEx
- >>664
ドイツのクリスマスの時のアレにも入ってるね
- 702 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:09:03.50 ID:2w9uk3dM
- >>664
イギリスのマジパンは味蕾破壊兵器
- 718 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:09:44.39 ID:UXJ7NBra
- >>664
ポーランドのは美味しいときいたけどどうなのか
- 770 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:11:44.12 ID:UXJ7NBra
- >>754
実際今のレンジチンっていわないから
若い子はなんでチンなのかわからないとか聞いたな - 781 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:12:11.02 ID:30DCjDIs
- >>770
たしかに
- 791 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:12:24.22 ID:5W709r0Q
- >>770
チン!て言わないの?
音楽かなんかが流れるの?
- 803 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:12:45.36 ID:Ur/oJlEx
- >>770
慣用句として伝わっているんだらうね
よっこい庄一も横井さん知らないから「どっこい庄一」って伝わっているんだって(´・ω・`)
- 871 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:14:36.25 ID:2w9uk3dM
- >>770
前世紀の料理本を古本屋街で探してて
国産家電メーカーが自社製品名をチンのように動詞として定着させようとしてるやつ見つけてフイタ
- 791 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:12:24.22 ID:5W709r0Q
- >>770
チン!て言わないの?
音楽かなんかが流れるの? - 807 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:12:50.05 ID:UXJ7NBra
- >>791
大体メロディーか電子音じゃない?
- 928 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:15:38.16 ID:L2CWh4yU
- >>791
平成くらいからはチンていわないイメージ
- 957 : NHK名無し講座: 2025/07/10(木) 22:16:10.76 ID:Grvy6GsY
- >>791
ピー~~♪だわ、ウチのはw
[PR]