番組ch(教育): 2025/07/09(水) 18:58:59
NHK教育を見て70065倍賢く大原千鶴 (1002)
- 1 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 18:58:59.29 ID:L2M4c01C
- 番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
【前スレ】
NHK教育を見て70064倍賢く水曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1752028192/ - 2 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 19:14:01.67 ID:0p+49Zsu
- ■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
- 2 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 19:14:01.67 ID:0p+49Zsu
- ■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
- 9 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 20:45:48.83 ID:W0mWXbxP
- >>1
急行 伊勢中川
- 35 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 20:52:36.59 ID:kgvdUXaG
- >>1
普通 西鈴蘭台(´・ω・`)
- 174 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:06:44.45 ID:mbE6zcnm
- ・スイカに塩
・グレープフルーツに砂糖
・ - 178 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:07:07.50 ID:bNvnraO6
- >>174
メロンにハム
- 180 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:07:12.07 ID:fcisGlda
- >>174
いちごに練乳
- 181 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:07:15.56 ID:SACIQdq2
- >>174
家系ラーメンに酢(´・ω・`)
- 182 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:07:15.71 ID:RDcm3WUS
- >>174
酢豚にパイナッポー
唐揚げにレモン
- 183 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:07:30.87 ID:pqCzHq16
- >>174
うなぎに梅干し
- 199 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:08:20.81 ID:e+0iTKYp
- >>174
Eテレにθ゙゙
- 200 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:08:21.19 ID:tSFg0Cap
- >>174
青菜に塩
- 217 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:09:42.15 ID:0gKMww6y
- >>206
テレ東音楽祭、今はASKAが唄ってる。 - 229 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:10:31.28 ID:mbE6zcnm
- >>217
なるほど
テレ東映らないわ
- 232 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:10:52.56 ID:kgvdUXaG
- >>217
はじまりはいつも酒かな(´・ω・`)
- 243 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:11:40.66 ID:fcisGlda
- >>217
今日の料理見るようなやつとかぶらないと思うけど
- 245 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:11:48.65 ID:p3KFc11P
- >>217
新し目の歌うたわないんだな
結局懐メロみたいになっとる
- 244 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:11:44.53 ID:pqCzHq16
- アンチョビ
乗せよう いっぱい乗せよう
(;´Д`)っ c(´Д`;)
i
) |
σ σ
(;´Д`) - 254 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:12:27.79 ID:mbE6zcnm
- >>244
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 261 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:12:38.28 ID:Vywb7B3d
- >>244
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
- 263 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:13:07.03 ID:kgvdUXaG
- >>244
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 282 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:14:23.12 ID:0kei5O/d
- さっきちょっと買い物して帰ったらバテちゃった(´・ω・)
夜の外出すらキツい - 289 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:15:06.87 ID:kgvdUXaG
- >>282
昨日外出したらそれだけでへばってしまったよ(´・ω・`)
懇親会でBBQやったんだが30分でしんどくなったw
- 303 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:15:56.72 ID:mbE6zcnm
- >>282
お疲れ様
蓄積脱水症とかあるらしいから水分と塩を取って休んで
- 314 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:16:30.88 ID:ZhgQz36/
- >>282
OS-1常備しときなさい
- 296 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:15:42.18 ID:SACIQdq2
- 3大余る
ゆずこしょう
ナンプラー
スイートチリソース - 306 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:16:05.41 ID:bNvnraO6
- >>296
豆板醤
- 315 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:16:33.96 ID:F8ijJpeH
- >>296
いや柚子胡椒は万能でしょ
スイートチリはほんとそう
- 322 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:17:25.16 ID:0gKMww6y
- >>296
ゆずこしょう(チューブ)を少量ごはんに乗せて食べると美味しいんだよね。
- 318 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:16:54.49 ID:F8ijJpeH
- >>306
五香粉 - 323 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:17:25.44 ID:bNvnraO6
- >>318
ワインビネガー
- 326 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:17:46.07 ID:voX5DrbC
- >>318
ヤッパッパーヤッパッパー
- 329 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:17:55.13 ID:ZhgQz36/
- >>318
まず置いてるご家庭が限られる
よってご家庭にない!
- 353 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:19:49.83 ID:mbE6zcnm
- >>318
魯肉飯作らなくなったから残ってるわ
- 509 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:32:41.14 ID:ThmhkUGy
- 質量のあるもの(宇宙船)を光速にするには無限大のエネルギーが必要なのに地球にUFOが来てると思ってる人々はその難題をどうクリアしたの?(´・ω・`)
そしてそんな技術のある宇宙人が天の川のすみっこの地球を目指す意味は? - 526 : ◆XWMEKNTVJA : 2025/07/09(水) 21:33:56.63 ID:rZ9kLY3a
- >>509
Eテレを見に来たらしいよ(´・ω・`)
- 530 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:34:11.11 ID:wEeOi/uA
- >>509
物理現象では無くてMMR的には魂だけ来ているとかじゃない魂が円盤に見えるとか
- 540 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:35:30.13 ID:SACIQdq2
- >>509
4次元以上の次元をなんかゴニョゴニョすればいけるらしい(´・ω・`)
- 543 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:35:45.48 ID:p3KFc11P
- >>509
縮地だよ 空間を繋げるんだよ
- 620 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:41:16.30 ID:sCYo0KqG
- 回転数を一定に保つ機械をどうやって作ったんだろう
- 641 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:42:25.73 ID:L9cLxRev
- >>620
モーター?
- 693 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:46:50.93 ID:wDoRGRNV
- >>620,641,669
フィゾーが光速度を測定した方法(1849年)
http://fnorio.com/0129Fizeau_1849/Fizeau_1849.html
> 最も単純なおもりの降下を動力として用いた。
- 697 : NHK名無し講座: 2025/07/09(水) 21:47:08.72 ID:+pzRb69h
- >>620
誰かに滑車を全力で回させる
その時どれくらいの速度で回転させてるかを計測する
それを基準にプーリーとかを調整
みたいな感じなんやろか?
[PR]