番組ch(教育): 2025/07/06(日) 09:09:35
NHK教育を見て70051倍賢くジャポニスム (1002)
- 1 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:09:35.51 ID:tMe9g+AS
- 番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
【前スレ】
NHK教育を見て70050倍賢く世界史
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751734824/ - 2 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:16:01.77 ID:LKgaYUyx
- >>1 こしょてん!
- 4 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:16:17.37 ID:fPkRm08/
- >>1乙美術館
- 6 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:16:29.49 ID:99QVNwpj
- >>1乙日曜に美雨を!
- 15 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:17:14.80 ID:q2lHi3XN
- >>1
複製芸術としてのその絶対数とそれに伴う価格の安さや多色すりの木版画の鮮やかな
色彩もさる事ながら、庶民芸術としての日常や風景などを主題としていたことが
大きかったろー
- 885 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 10:33:25.05 ID:0C5HS8fV
- ★ トンスルで祝杯!★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_Hg8G5boAAyokd.jpg >>1001
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
- 17 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:17:18.78 ID:If7yEF/z
- スティーブ・ジョブズだっけ
川瀬巴水の版画の大ファンだったよね - 28 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:18:13.19 ID:xAMZOH4n
- >>17
ダイアナ妃は吉田博だっけ
- 33 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:18:34.84 ID:9FCZSTx+
- >>17
あと、吉田博もね
- 36 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:18:45.95 ID:AqnSRCJB
- >>17
ダイアナ妃もそんな事言われてなかったか
- 40 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:18:53.41 ID:VMj1JIx5
- >>17
いいよね
https://i.imgur.com/nbABhVR.jpeg
- 58 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:21:10.71 ID:8IhcrTag
- これキャンバスというかなんの布なんだろ
- 63 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:21:42.41 ID:AqnSRCJB
- >>58
絹でしょ
- 69 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:22:13.53 ID:y4Bk6DwS
- >>58
絹本
- 73 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:22:19.13 ID:VMj1JIx5
- >>58
日本の絵画は和紙か絹が多いな
- 56 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:20:49.72 ID:RETRo7ZQ
- 万博
花博
海洋博
地球博
角川博
(´・ω・) - 75 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:22:22.10 ID:h53dBMv1
- >>56
ぽ~とぴあ~
- 80 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:22:52.97 ID:y4Bk6DwS
- >>56
つくばは?
- 82 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:23:09.45 ID:jG06qCbd
- >>56
布施博
宮迫博
水道橋博
- 91 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:23:43.54 ID:JeyaeNrL
- >>56
ハンマーチャンス
- 145 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:26:49.42 ID:GY2VxvMF
- >>110
そういう時期でも歌舞伎役者や大工は夏休みを取った(´・ω・`) - 160 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:28:19.43 ID:ZfO6t7bL
- >>145
ブラックと無縁だったな
- 167 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:28:35.49 ID:LKgaYUyx
- >>145
気温低くても蒸すのは変わらなかった
- 171 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:28:50.47 ID:5PTlOJzh
- >>145
歌舞伎は野外だから
密集して見る客が耐えられない
- 181 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:29:48.63 ID:xAMZOH4n
- >>175
奥さんも子どももいるよ - 192 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:30:27.79 ID:rT4vOvF2
- >>181
筋金入りのゲイだな(・ω・)つ旦
- 206 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:31:01.17 ID:7U2TdCK/
- >>181
美青年
https://i.imgur.com/D55NyC5.jpeg
- 224 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:31:57.94 ID:h53dBMv1
- >>181
奥さんの尻は星いくつかな
- 233 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:32:26.87 ID:LKgaYUyx
- >>213
絵って、完全に妄想の曲線
こういう体型の女性って0.01%くらいしかいない - 247 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:33:02.86 ID:JijjO/Vu
- >>233
確かに完璧なバランスの人は少ないねぇ
- 252 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:33:15.93 ID:xAMZOH4n
- >>233
ロートレックとかルノワールを見るべきだよね
- 264 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:33:57.94 ID:y4Bk6DwS
- >>233
理想の女神様を描くもんだから
- 275 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:34:45.82 ID:AqnSRCJB
- フランソワーズモレシャンって最近見ないな
- 278 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:35:11.78 ID:VMj1JIx5
- >>275
わ~たしの国で~は
- 280 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:35:13.42 ID:rT4vOvF2
- >>275
ベニシアさんも(・ω・)つ旦
- 304 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:36:23.26 ID:9FCZSTx+
- >>275
生きてるの?という年齢だよね
- 263 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:33:57.71 ID:+iHS7FJr
- ほんと日本画て独自の発展だよねえ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) - 285 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:35:25.43 ID:h53dBMv1
- >>263
実は中国や朝鮮のパクリ多い
- 314 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:36:51.98 ID:5PTlOJzh
- >>263
ルーツ全部中国に辿り着くよ
- 323 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:37:39.40 ID:lw6wiqJi
- >>263
なんでも魔改造してしまうのが日本
- 314 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:36:51.98 ID:5PTlOJzh
- >>263
ルーツ全部中国に辿り着くよ - 328 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:38:03.40 ID:ZfO6t7bL
- >>314
ルーツ言い出したらね
カレーもラーメンもそうなっちゃう
- 336 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:38:30.48 ID:LKgaYUyx
- >>314
江戸時代も中国とは交易あったのかな?
南京町だって明治にできたものだし
- 360 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:40:00.97 ID:K0VLjKKS
- >>314
そうだねえ
そこから独自に発展して欧州の芸術家に認められたのは凄いよねえ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
- 389 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:42:35.55 ID:9FCZSTx+
- >>323
インド人に日本のカレーがウケてるんだよねw - 393 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:43:04.48 ID:y4Bk6DwS
- >>389
ロンドンではカツカレーが流行ってるとか
- 395 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:43:20.40 ID:mbikPJfm
- >>389
プライドはないんかい
(´・ω・)
- 421 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:45:00.84 ID:dEpcZP8l
- >>389
あれは根本改造を施したのはイギリス人だから
- 393 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:43:04.48 ID:y4Bk6DwS
- >>389
ロンドンではカツカレーが流行ってるとか - 397 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:43:30.13 ID:LKgaYUyx
- >>393
90年代もジャパンセンターで売ってた
- 398 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:43:33.34 ID:xAMZOH4n
- >>393
カツカレーはカツとカレーを一番まずく…
- 399 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:43:34.46 ID:VMj1JIx5
- >>393
カツのってなくてもカツカレー呼ばわり…
- 375 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:41:24.68 ID:5PTlOJzh
- >>324
?明治でも日本より中国の美術品のが大量に買われたしヨーロッパでも中国の美術専門家のほうが地位が上だったよ
日本の評価は常に後から - 401 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:43:39.08 ID:K0VLjKKS
- >>375
まあ流行りはあったねえ
その後偽物ばかりと多くわかって廃れのが中国芸術w
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
- 412 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:44:17.51 ID:lw6wiqJi
- >>375
明治の中国…清かな?
そもそもまともに欧米と貿易出来てたの?
- 430 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:45:35.18 ID:ZfO6t7bL
- >>375
数多いもんな工芸品の
絵画はどうなんだか
- 412 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:44:17.51 ID:lw6wiqJi
- >>375
明治の中国…清かな?
そもそもまともに欧米と貿易出来てたの? - 427 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:45:15.56 ID:LKgaYUyx
- >>412
ジャポネズリはシノワズリとシノワズリに挟まれてたから
中国文化の方が圧倒的だったと思うよ
- 428 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:45:31.41 ID:GY2VxvMF
- >>412
陶器は英語でチャイナやし
- 431 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:45:36.93 ID:h53dBMv1
- >>412
アヘン戦争とか知らんの?
- 459 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:47:36.76 ID:VMj1JIx5
- 最近太田記念美術館よく行くようになった
- 469 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:48:10.29 ID:AqnSRCJB
- >>459
虎小石グッズ買った?
- 484 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:49:09.59 ID:rT4vOvF2
- >>459
地下でかき氷食えなくなってからあまり行ってない(・ω・)つ旦
- 487 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:49:23.40 ID:oeSjQnin
- >>459
最近行ってないけどインバウンドだらけ?
- 480 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:48:49.93 ID:ZfO6t7bL
- >>461
緑は管理されすぎてるしまだまだ少ない - 488 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:49:27.34 ID:JijjO/Vu
- >>480
大名庭園跡が結構多くてうらやましいのよ
- 489 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:49:33.36 ID:5Gv/qGjs
- >>480
自宅の庭が
ジャングル
- 527 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:51:30.08 ID:oeSjQnin
- >>480
管理されてようが多いよ
- 472 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:48:16.07 ID:VMj1JIx5
- >>447
デッサン力というのか… - 490 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:49:34.01 ID:JeyaeNrL
- >>472
まぁ 好みだしねえ
- 512 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:50:52.88 ID:lw6wiqJi
- >>472
インパクト残すために、わざと崩すこともあるし
中々完成品の絵から、地の画力って測りづらかったりする感じ
- 522 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:51:21.78 ID:9FCZSTx+
- >>472
それ言ったら上村松園はデッサン力ないと言われてるけど、下手と思う?
- 581 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:54:51.78 ID:yohSodAS
- 仮名ってさあ、今でいう丸文字みたいな?
- 591 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:55:37.81 ID:8IhcrTag
- >>581
略字とか簡体字?
- 600 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:56:05.09 ID:rT4vOvF2
- >>581
紀貫之JK説(・ω・)つ旦
- 602 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:56:22.82 ID:h53dBMv1
- >>581
まる文字って40年前ですよオッサン
- 607 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:56:30.58 ID:5Gv/qGjs
- >>586
万博行った人居る? - 610 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:56:53.17 ID:RETRo7ZQ
- >>607
ユスリカ苦手(´・ω・)
- 618 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:57:31.04 ID:h53dBMv1
- >>607
千里なら
- 639 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:59:13.02 ID:VMj1JIx5
- >>607
花博とデザイン博に行った
- 706 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 10:09:29.78 ID:YtH4Ey/w
- >>688
不成か成は選べるのに、成から不成に戻れないのは理解できん - 711 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 10:10:26.71 ID:5frEZQDr
- >>706
自分とこまで戻れたら戻ってもいいとか?
- 713 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 10:10:56.72 ID:ONG/beC4
- >>706
一度童貞卒業したら童貞には戻れんだろ
つまりそういうことだよ(´ω`)
- 715 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 10:11:42.28 ID:fPkRm08/
- >>706
律令では大逆無道で罰せられる場合を除けば位階は下がらないから
…と、適当な事を言ってみる
- 735 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 10:14:46.85 ID:H2Vpfqxx
- なかなか戦いが進まない…キャプつばみたいな
- 740 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 10:15:36.35 ID:ONG/beC4
- >>735
若いな( 一一)
俺なんかドカベンとしか…
- 748 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 10:15:47.57 ID:5frEZQDr
- >>735
シュート蹴ってから3週間くらいゴールに届かなかったり
- 755 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 10:16:27.54 ID:lCgs5KXz
- >>735
あれはゴールが地平線のはるかかなたにあるから・・・
[PR]