5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/07/06(日) 02:00:24
NHK教育を見て70050倍賢く世界史 (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 02:00:24.76 ID:AWPszLOs
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て70049倍賢くレゲエ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751711948/
2 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 02:09:03.73 ID:t5FwBheA
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
2 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 02:09:03.73 ID:t5FwBheA
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
3 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 02:30:41.49 ID:KKpcmeXO
>>1
ネザーランド?
4 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 02:31:01.65 ID:Go/ReYDq
>>1
3か月でおつ
5 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 02:31:22.03 ID:NABFJD41
イギリス、最低だな

>>1おつ
159 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 06:00:16.15 ID:99QVNwpj
ラブ&ピース☆短冊に想いを☆>>1乙おはようございます( ˘ω˘)

もっともっとほしい~♪ヒコちゃん
864 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:03:49.81 ID:rS+eeLUO
浮世絵は美術なのか
875 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:04:59.28 ID:AqnSRCJB
>>864
仏像は美術なのか
縄文土器は美術なのか
881 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:05:29.74 ID:9FCZSTx+
>>864
美術館にありますが
891 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:06:02.43 ID:y4Bk6DwS
>>864
同時代人からしたらそんな御大層なもんじゃないわな
お気に入りの役者や女郎のブロマイドだったり簡単にはいけない名所の絵葉書みたいなもんだし
869 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:04:31.28 ID:9FCZSTx+
>>863
その抗議はどこから?
878 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:05:27.44 ID:VMj1JIx5
>>869
ボストン美術館のイベントだったかな
日本人はほとんど気にしてなかったのにね
884 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:05:42.95 ID:AqnSRCJB
>>869
団体名とかは書いてなかったけど写真でプラカード持ってるのは東洋人顔だった
886 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:05:53.26 ID:sxW+XfoP
>>869
有名人のSNSに噛みついたやつじゃなかったっけ?
906 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:07:28.26 ID:sxW+XfoP
>>893
パリって内陸だろ?変態島国と勘違いしていないか?
917 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:08:16.94 ID:y4Bk6DwS
>>906
メキシコ湾流を舐めてはいけない
927 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:09:04.90 ID:9FCZSTx+
>>906
でも、冬は北海道より温暖だよ
928 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:09:06.05 ID:LKgaYUyx
>>906
パリも西岸海洋性気候
954 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:11:18.65 ID:AQ0BUMPp
欧米人が着物着てもあまり似合わないんだよなー
961 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:11:52.20 ID:VMj1JIx5
>>954
寸胴とのほうが似合うもんな
979 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:13:43.70 ID:sxW+XfoP
>>954
着付けさえきちんとしていれば日本人より似合うよ
984 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:14:13.87 ID:9FCZSTx+
>>954
顔が濃すぎて着物が映えない、あと体系的に無理
961 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:11:52.20 ID:VMj1JIx5
>>954
寸胴とのほうが似合うもんな
964 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:12:14.56 ID:bkXwAzq2
>>961
曲線ないもんな着物
970 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:12:50.04 ID:AQ0BUMPp
>>961
黒髪のせいもあるね
986 : NHK名無し講座: 2025/07/06(日) 09:14:24.07 ID:GY2VxvMF
>>961
ダイアナ妃が来日して着物羽織った時に
テレビのコメンテーターが「着物もお似合いで」とか言うてるの聞いて、「どこがだよ」と思ったもんだ
[PR]