5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/07/05(土) 17:32:11
アン・シャーリー 第十四話「本物の王子様が、本物のお姫様に会いに来るのに、遅すぎることはありませんわ」 1 (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 17:32:11.02 ID:fooEu3KC
お知らせ
📺Eテレ 4月5日(土)午後6:25 放送スタート!
これからのエピソード
NHKEテレ1 2025年7月5日(土)午後6:25~午後6:50(25分) 第14話「本物の王子様が、本物のお姫様に会いに来るのに、遅すぎることはありませんわ」 初回放送日:2025年7月5日
NHKEテレ1 2025年7月10日(木)午後7:20~午後7:45(25分) 第14話「本物の王子様が、本物のお姫様に会いに来るのに、遅すぎることはありませんわ」 初回放送日:2025年7月5日
NHKEテレ1 2025年7月12日(土)午後6:25~午後6:50(25分) 第15話「世界の果てにいても、飛んでいくわ」 初回放送日:2025年7月12日
NHKEテレ1 2025年7月17日(木)午後7:20~午後7:45(25分) 第15話「世界の果てにいても、飛んでいくわ」 初回放送日:2025年7月12日

アン・シャーリー 第十三話「素晴らしいことが起こると思うと、あたし想像の翼に乗って飛び上がるの」 再放送
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751534715/
アン・シャーリー 第十三話「素晴らしいことが起こると思うと、あたし想像の翼に乗って飛び上がるの」 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751101416/
14 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:20:52.91 ID:9l71sN7R
>>1
おつ
55 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/07/05(土) 18:26:32.49 ID:o5UiGjbx
>>1
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < 今日はサイコホラー回か…
118 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:28:49.01 ID:tJiGT66K
>>1
そして誰も見ない誰得クソアニメのお時間です…
345 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:35:06.06 ID:J3R+VHas
>>183
せめてアンの声さえもう少しマシなら評価も変わるんだが
このアニオタ媚び媚びのキンキン声が無理(´・ω・`)
361 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:36:02.35 ID:XsjJ8GJH
>>345
全然キンキン声じゃないけど
480 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:39:17.27 ID:tJiGT66K
>>345
オタク媚びじゃねえがキンキンうるせえのはそうだな
512 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:40:29.38 ID:GMMSXMxG
>>345
監督にそうやれと言われているだけだぞ
237 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:32:52.13 ID:tJiGT66K
>>193
だから元のアニメと言ってんだろ
ハッタショかな?
374 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:36:36.51 ID:i3MXN+8X
>>237
”元のアニメ”って表現がハッタショ扱いされると思うがw

しかも元のアニメっていう(多分お前がいうところの高畑の奴
この時代のアンの部分は含まれてない
そんなんテキトーにスレなりチラ見してるだけでわかるんですけど?
マヂであほバッカやな
5ちゃんにあほが紛れ込むのいい加減にして欲しいなガキが入ってくるのうぜえわ
このレスでそこここ年齢行ってるコヤジとかだと目も当てられねーな
405 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:37:37.29 ID:rAEHTOKL
>>237
そんなアニメそれぞれ独自なのだろうか?
819 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:46:30.42 ID:rAEHTOKL
>>708
この人>>237に言ってあげて欲しい
494 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:39:51.01 ID:04EWV6sm
アンって自分の容姿には目をつむれって主張しといて
他人を容姿で見定めるガチクズだよな
507 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:40:23.67 ID:JMJ3c4qn
>>494
そのへんがリアルな女なんだよね
516 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:40:34.12 ID:uAvAUlHO
>>494
感受性モンスターやからな
542 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:41:08.69 ID:dqVth4b4
>>494
おまえらじゃん
506 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:40:19.81 ID:XsjJ8GJH
アニメって原作者が強いのか、制作者が強いのか、わからんよな
どっちも強権を発動した話聞くし
521 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:40:47.17 ID:rODN2PL2
>>506
これは原作者生きてるんだろうか
560 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:41:21.74 ID:rODN2PL2
>>506
アンシャーリーじゃないけど
連載漫画のアニメ化は
編集者が一番強そうw
652 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:43:19.69 ID:oFVsSGth
>>506
まず漫画家になるには
賞に応募して構造に取り込まれる必要があるだろ
594 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:42:06.84 ID:m7P0tK5e
ラベンダー「やっべ♥このガキのせいでスイッチ入ったわ♥絶対このショタチンポ食う!♥」
604 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:42:28.74 ID:rODN2PL2
>>594
絶対お前性欲たまってんだろw
626 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:42:52.55 ID:jFec5+zQ
>>594
w
678 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:44:03.26 ID:J3R+VHas
>>594
やめてくれお前のせいでまともに見れなくなったわ
619 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/07/05(土) 18:42:45.83 ID:fF/p4AJL
>>521
原作は100年以上前
643 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:43:11.77 ID:rODN2PL2
>>619
原作者がエルフかフリーレンじゃないと無理だな
649 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:43:17.69 ID:qMD1KO83
>>619
原作戦前かよ(´・ω・`)
654 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:43:23.87 ID:A87p45t5
>>619
もう著作権切れてるねえ・・・
だから好き勝手に・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
655 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:43:24.73 ID:mVDB3Suv
>>619
作者は100歳以上の高齢ですか
684 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:44:10.11 ID:rODN2PL2
>>659
今日疲れてるせいで脳みそスポンジボブ状態だったかもしれんw
712 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:44:54.25 ID:88fnX4pt
>>684
パトリックじゃなくて?
752 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:45:23.66 ID:BFO0jlZU
>>684
狂牛病・・・
813 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:46:26.89 ID:u5qn8QQS
>>684
さっき、出納帳つけるのに金額記入せずレシート丸めたわ
瓜、だけ書いて
694 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:44:27.10 ID:IJIPKZUc
展開はやすぎだろ
原作読んだらビビルわ
720 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:45:02.12 ID:Qe4VCZWt
>>694
モンゴメリが墓場から蘇ってカナディアンバックブリーカーを掛けて来るレベルだわ
743 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:45:15.75 ID:04EWV6sm
>>694
ネタバレされそうな勢い
763 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:45:37.59 ID:pqJvnjB4
>>694
高畑版より先の部分も相変わらず爆速なんだ
原作は見てないからわからないや
802 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:46:15.41 ID:1aThxROU
>>694
原作未読だけどこのアニメが爆速なのは分かる
831 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:46:42.86 ID:NdIICbK4
>>694
現作おいこすかも
782 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:45:58.69 ID:Z79fEHHU
>>710
昔の人って今より老けてるからな
サザエさんの波平とかもたしか50代前半
823 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:46:34.93 ID:lfVrO4DJ
>>782
ド根性ガエルのヒロシの母が38
832 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:46:43.12 ID:FodJEC/E
>>782
昭和のスターとかでも30代で今の50代ぐらいの見た目してるしな。
837 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:46:46.16 ID:rODN2PL2
>>782
当時ですら古い漫画だったから
古い漫画っぽい性格にするため、あえて頑固親父設定にしたらしいな波平
実写映画みたけどお気楽だった
921 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:48:45.70 ID:qMD1KO83
ワイ結構好きなんだけど、そんなあかんか?
旧作が最高すぎたとか?
963 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:49:21.63 ID:qjY9aViu
>>921
わいもこんな時間にわざわざ実況するくらいには好きやで(´・ω・`)
高畑信者居なくなってよかったわ
990 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:50:21.67 ID:9l71sN7R
>>921
悪くないけど原作のアンの青春自体が蛇足だな
1000 : NHK名無し講座: 2025/07/05(土) 18:51:15.51 ID:Cfu8Yotj
>>921
旧作何度か見てるわけだがそんなに良くないと思うぞ
声が悪い絵が気持ち悪いだらだらとメリハリ無く続くとかさ
[PR]