5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(教育): 2025/07/03(木) 19:13:26
NHK教育を見て70042倍賢くクラシック (1002)
1 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 19:13:26.69 ID:Jxz198OF
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て70041倍賢く木曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751505470/
3 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 20:45:13.58 ID:MLmkvrXg
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
3 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 20:45:13.58 ID:MLmkvrXg
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
4 : ipupa ◆z.0y87I1Rw : 2025/07/03(木) 20:45:21.74 ID:MkS9hSqT
>>1
乙まこ都さん、小郷さん、小夜里さん
10 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 20:46:19.08 ID:o7juVYNj
>>1
普通 津新町
256 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:25:16.26 ID:u+VghYyZ
拍手ってさ奏者がはけるまでずーっとしてなきゃいけないのキツイ
266 : ◆HeEEEEEEEE : 2025/07/03(木) 21:26:47.80 ID:67sxOwqr
>>256
別にやめてもいいのよ(´・ω・`)おいらは緩急つけるけど
268 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:27:00.76 ID:L2YIpy7D
>>256
そんなハンドクラップの義務はない!
274 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:27:48.72 ID:gLbSz6R4
>>256
みんなが一斉に止めなきゃ休んでも大丈夫
263 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:26:35.00 ID:UtZZcsak
そもそも100年前ってクラシックなのか?
277 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:28:01.42 ID:o7juVYNj
>>263
古いのがクラシック
とは違うという
280 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:29:00.85 ID:XZwAWUfC
>>263
いわゆる音楽ジャンルのことをいうんじゃね?
283 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:29:05.66 ID:L2YIpy7D
>>263
そうだろ
ハチャトゥリアンや
プロコフィエフなんてもっと最近

けど
ガーシュウィンをクラッシクと認めない人類の方が多いと思うわ
309 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:32:07.05 ID:6zStUtNM
>>263
>>283
「クラシック」を「古典的・古典派・古典主義」と訳せば違和感ないんだけど却って面倒くさいw
プロコの「古典交響曲」みたいに
299 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:30:44.46 ID:zhW6EWDO
誕生日パーティー行かなあかん
302 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:31:09.81 ID:XZwAWUfC
>>299
Mr.ベーターなつい
306 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:31:55.04 ID:utu5ESY4
>>299
そうそう、こうしてな、こうしてな、ドンドットットドンドットット♪(´・ω・`)
308 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:31:56.60 ID:y5SXMlR3
>>299
今日はゴトゥーの74回目の誕生日だと偶然今日知った
340 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:42:09.41 ID:L2YIpy7D
>>328
海老名家と代々木共産党の関係だね
350 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:44:09.20 ID:utu5ESY4
>>340
えー、そんなのあったんだ(´・ω・`)
352 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:44:45.14 ID:5dfWnawJ
>>340
わかんないでちゅ
解説ヨロ
363 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:46:37.09 ID:wloNwG+B
>>340
まあ、今では名人って持ち上げられているけれど、この時代の噺家ってそんなにいい人間ばかりじゃないしな
談志、志ん朝、円楽あたりからまともになった感じだな
355 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:45:40.76 ID:T2MqiO+k
編み物やりたいけども夏場は何作ったらいいかわからん(´・ω・`)
364 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:46:43.81 ID:Hl/pHJlS
>>355
汗でぐだぐだ
腱鞘炎一歩手前になりながら
スズランテープでマルシェバッグを
371 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:48:44.79 ID:RKb578+s
>>355
コットン糸で軽めのショールとか
自分は夏物の靴下編もうかな、と思いつつまだ手をつけてないw
402 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:53:37.83 ID:Hl/pHJlS
>>355
図書館にあった
ハンカチを編む本を借りたけど
せっかく編んだの汚れたり濡れたりするのイヤでw
作りませんでした
440 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:57:03.57 ID:EeO0mSIE
きゅうりですって
https://i.imgur.com/WJNve0t.jpeg
447 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:57:31.80 ID:iJZFGfgq
>>440
食い物でふざけるな!
451 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:57:39.45 ID:T2MqiO+k
>>440
キタ━(゚∀゚)━!
466 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:58:30.30 ID:1DvZtAMA
>>440
   キ    二 L l -|-|- o , l ∞
  ヽ- ゆ   ノ  ノ  ノ  /  | ̄
          ,. ャチ,\
       ,. ャチ,\.`考、\
      |::.. `考、\. '考, \
      l::::::::..`.考、\ `考、\
      |:::::::::::::... 考, \ `考, \
      l:::::::::::::::.:.... 考, \. .考 l
      ``'‐.、:::::.:::::l .考 | ,.声''"
          ``'‐.、i ,.声''"
               1人分 170 kcal 
441 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:57:09.18 ID:j8ny/YbE
ごはん食べたよ(米0:麦10)
野菜も食べたよ
食器も洗ったよ
流し台もピカピカにしたよ
水気も拭き上げたよ
歯磨きもしたよ

(´・ω・`)えらい?
454 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:57:45.44 ID:spRaWXZP
>>441
エラいお。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
455 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:57:51.26 ID:Wq/MTLEM
>>441
銘柄米食べろ!
462 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:58:17.60 ID:zMo8znMx
>>441
備蓄米いい加減買ってないので0点w
465 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 21:58:28.77 ID:TEg1Ixbo
>>441
えらい、えらい。
682 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:06:26.23 ID:0njK6o8O
シュー生地苦手やわ上手く膨らませられん
703 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:07:07.67 ID:kYu1BNhh
>>682
失敗してもスコーンもどきとして食える
715 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:07:49.06 ID:1DvZtAMA
>>682
https://i.imgur.com/CyEsia7.jpg
https://i.imgur.com/TLuFP7j.jpg
https://i.imgur.com/YIemejq.jpg
734 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:08:24.07 ID:PR0VCNZF
>>682
シュー生地はフライパンで炒めて水分を飛ばすのを憶えた
752 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:09:00.69 ID:XzzHfMXK
>>682
レシピより卵?卵黄?一個分多くすると膨らむと母が言っていた
709 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:07:33.54 ID:17ktg72l
こういうのって、抹茶エクレアとか作ったら
英国風じゃないから評価は低くなるんかな?
719 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:07:56.95 ID:uR9ffK7i
>>709
ポールがね
730 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:08:17.43 ID:spRaWXZP
>>709
ベイクオフだと、抹茶は不評。
768 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:09:36.87 ID:gWsGBi6+
>>709
ポールが抹茶と豆腐嫌いだった記憶が…
759 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:09:13.60 ID:XLvcAA29
セイボリー系のエクレアちょっと抵抗がある
クレープですら甘いものしか手を出せない保守的な人間からしたら・・・
776 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:09:49.60 ID:PSg+nIDg
>>759
パンケーキにベーコンとソーセージは?
もちろんメープルシロップはたっぷり
781 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:10:01.57 ID:ZWHF+Ult
>>759
ガレットなんかもちょっとと思うよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
883 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:12:52.56 ID:gWsGBi6+
>>759
スイーツじゃなくて食事すると考えたらいけるかも~
842 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:11:32.04 ID:v8apIPjK
こいつらルバーブ好きすぎだよな
日本人からするとなんだろう
856 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:11:49.13 ID:EeO0mSIE
>>842
酸っぱいフキ
860 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:11:56.46 ID:rR5bpIsR
>>842
蕗かな(´・ω・`)
862 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:11:57.57 ID:efaW3+1c
>>842
梅味のフキ
868 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:12:09.82 ID:PSg+nIDg
>>842
庭に生えてる人もいたし
日本ならせいぜいプチトマト
871 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:12:14.14 ID:Wq/MTLEM
>>842
野沢菜
890 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:13:11.76 ID:uGTOd+5J
>>842
庭に植わってるとしたら、蕗か三つ葉あたり?
892 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:13:18.16 ID:XLvcAA29
>>842
先月ジュース飲んだけどルバーブがよく分からなかった
858 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:11:52.90 ID:brHFrmTb
ベイクオフの人達って素人なの?
何の練習もしてなさそうな人多くない?
873 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:12:28.79 ID:ybDOeUaP
>>858
全員アマチュアよ
みんな普段は他の仕事してる
876 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:12:33.69 ID:VpnIMTZn
>>858
今回はお題が現地でいきなり聞かされたから
878 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:12:37.26 ID:uR9ffK7i
>>858
毎日デザート作ってるようなお台所の魔人さんだと思ってる
996 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:16:39.40 ID:gWsGBi6+
>>858
アマチュアですよ~製菓学校行ってたり(在学中も含む)、製菓関係の仕事してる人も出れません。
純粋に趣味でお菓子作り・パン作りしてる人だけw
884 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:12:56.13 ID:gRnMAGlY
>>776
頭おかしいのかと思ったけど食べたら美味しかった
肉に果物とか甘いソースも合わせ方次第で美味しいの知った
897 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:13:31.19 ID:1DvZtAMA
>>884
和食だって結構砂糖使うしね
936 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:14:44.50 ID:CRF/gc7k
>>884
ピザにパイナップルも意外といけた
942 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:14:56.11 ID:OSc1sKpj
>>884
和梨が熟れすぎてた時に、ふと思いついて鶏もも焼いたのにソースとしてかけたら家族にも好評だったな
936 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:14:44.50 ID:CRF/gc7k
>>884
ピザにパイナップルも意外といけた
952 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:15:21.05 ID:XzzHfMXK
>>936
最近パイナップル追加にハマっている
957 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:15:38.18 ID:PSg+nIDg
>>936
ピザのパイナップル
チーズとハムの塩気とパイナップルの甘酸っぱいの最高の組み合わせ
975 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:16:13.38 ID:v8apIPjK
>>936
イタリア人が殺しにくるぞ!
949 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:15:16.05 ID:YZ0rSVD/
>>894
マックは朝マックがいちばんうまいと思ってたわ
971 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:16:10.46 ID:Ywp4kXh6
>>949
だなあの甘辛が好き
976 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:16:15.95 ID:XzzHfMXK
>>949
自分も
ホットケーキとエッグマックマフィンのダブルを頼む
994 : NHK名無し講座: 2025/07/03(木) 22:16:34.20 ID:ZWHF+Ult
>>949
マックは店の厨房が独特の臭いで(´・ω・)(・ω・`)ネー
[PR]