番組ch(教育): 2025/06/29(日) 15:03:36
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」🈞⇒第20回「大友克洋」🈞 2巻 (448)
- 1 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:03:36.55 ID:dZhPWKVj
- 浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」🈞⇒第20回「大友克洋」🈞 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/
浦沢直樹の漫勉neo 手塚治虫スペシャル
[Eテレ] 2025年06月29日 午後3:10 ~ 午後4:10 (1時間0分)
浦沢直樹の漫勉neo(20)大友克洋『AKIRA』以上?!伝説的な名作に迫る
[Eテレ] 2025年06月29日 午後4:10 ~ 午後5:00 (50分)
浦沢直樹の漫勉neo 第20回「大友克洋」 3巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1743253806/
浦沢直樹の漫勉neo 第15回「手塚治虫スペシャル」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1699007523/ - 8 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 15:53:37.81 ID:OgCARxh/
- https://pbs.twimg.com/media/DfJRWOGU0AAXkKa?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8N6dDQVoAIf5DR?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQnAODfUYAA5Y2U?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8N6dDWUMAMGIWt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DabM7KFU8AUvSoY.jpg
# 革命乙女 >>1
https://pbs.twimg.com/media/ElIj-MwU8AAVlGz?format=jpg
>>999
- 12 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:04.33 ID:gTPzgNLT
- 分倍河原w
>>1乙
- 20 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:37:53.82 ID:JxQLl7Ma
- >>1
乙夢
- 45 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:49.92 ID:jGIxZ1KI
- 鬼滅がステマゴリ押しなのはもはや公然の秘密なのに
何故か集英社アニプレックス案件だと臭いのがステマを指摘したらイチャモンつけにくるからな
業者扱いされても仕方ないし間違いなく業者だろうな
>>1
- 25 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:02.85 ID:4KXbSfdX
- 江口寿史生きているのか
- 50 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:04.56 ID:cbrTjfB/
- >>25
つい最近話題になったよなw
奥様はアイドル
- 51 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:05.98 ID:p/qeN8HB
- >>25
定期的にイラスト展とかやってるよ
- 53 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:15.01 ID:OmnI0E0u
- >>25
嫁はまだなかよしNo1なのかな?w
- 61 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:03.24 ID:ODdL3smA
- >>25
もうすぐ70歳かぁ
- 80 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:17.27 ID:9Vd9wjSW
- >>25
この間まで福岡市アジア美術館やってたよ
- 47 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:38:52.24 ID:bnF75Ief
- とりみきって代表作無いのに何名が知せてる人だね
- 67 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:30.35 ID:T7PlEGzI
- >>47
とりみき と言ったら ポリタン だろ!
- 115 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:43:32.11 ID:1gc2iqQA
- >>47
るんるんカンパニーかな、、、
- 125 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:35.35 ID:9Vd9wjSW
- >>47
TVブロスだな。
- 57 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:39:41.88 ID:jGIxZ1KI
- >>22
とっくに日本のアニメと漫画が終わった時代なのに何いってんだ - 68 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:33.98 ID:ZlWerg0x
- >>57
バカrチョンかよ
- 71 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:40:46.54 ID:4KXbSfdX
- >>57
?
どこが終っているの?
- 89 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:41:48.08 ID:jhG29xFC
- >>57
終わったと思ってる視界の狭い人間にはその程度位のものにしか釣られないだけなのに何偉そうにメディア全体を代弁してるんだ
- 121 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 16:44:05.27 ID:1gc2iqQA
- >>57
シナーの人?
- 445 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:24:21.71 ID:cNPfU/tJ
- http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/649
鬼滅は洋画『パラサイト』や同じ脚本家が手掛けた『スクリーム』みたいに土佐兄弟が如く“○○あるある”の美味しいところだけを重箱にぎっしり詰め合わせたような作品だから不満や憤慨が起こるわけがないのは当たり前…逆にジークアクスはそういった“○○あるある”の粗製乱造や拡散増殖に対して疑問や抵抗を持つ意識や視点で創作されているから視聴者に不満や憤慨を与えるように出来ていて全く対極なのだから同列で論じること自体が阿呆の証左でありルパン作品が乱造増殖することに対して「ルパンなぞ最初から存在しなかった」と定義する押井守ルパンやニュータイプが都合良く乱用酷使されることに対して「ニュータイプなぞ最初から妄想でしかなかった」と定義するガンダムXみたいに視聴者を気持ち良くさせるのではなく冷水を浴びせて一喝する作品がジークアクスであり、ひたすら視聴者を気持ち良くさせるだけでなのが鬼滅で小生が各分野業界で唯一神と崇敬信奉するデイヴィッド・リンチもそれに比肩するミヒャエル・ハネケも押井守も蛭田昌人も大森時生も【つんく♂】も全員共通でリテラシー&メタ認知が高く同様に視聴者に冷水を浴びせ一喝するような作品を必ず創作している - 446 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:25:16.91 ID:+A8tqgRC
- >>445
病院に行けキチガイ
結局このレベルのキチガイが噛み付いてきたんだろうな
- 447 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 17:38:41.44 ID:cNPfU/tJ
- >>445の続き
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/728
庵野秀明はナンやカンや誹謗中傷されているが、まだアニメ&特撮以外の実写映画の知識見識が有る(芸術創作の父母は市川崑と岡本喜八)からいいものの樋口真嗣や山崎貴や曽利や佐藤信介の特撮バカ一代・四天王や新海誠とかになるとアニメ&特撮以外の知識見識が皆無なのがな…富野が「実写を観てアニメを作るのはいいがアニメを観てアニメを作ると気持ち悪い代物にしかならないから絶対にやってはいけない」と指摘苦言していたが分野業界不問共通で昨今の創作家の殆どがアニメや特撮しか観ずに創作活動してるのではないかとしか思えないのが日本であり、庵野の『シン・ゴジラ』は岡本喜八『日本の一番長い日』をオマージュして演出や構図を猿真似するのではなく物語の展開や群像劇の部分に活用していたが山崎『ゴジラ-1.0』はスピルバーグの『ジョーズ』『ジュラシックパーク』を映像的に猿真似するだけで物語の展開や群像劇の部分については全く何も学習していないだけというのが似て非なる両者の両作明暗を分けた
- 448 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 18:03:42.72 ID:cNPfU/tJ
- >>446
誰と錯覚誤認しているかは知らないが小生は2002年から実況民一筋にやっている古参実況民(同じコテ名でnoteに連載している人間は赤の他人で無縁無関)で長文を書くスタイルは20年以上貫徹しているし、一人称も“小生”で貫徹していて他の呼称は一切使用していないし前スレには一度も書き込んでいないし今スレも>>445が最初の書き込みだ…そもそもが書き込みに使用するガラケーでワンセグ録画を16時45分頃までしていたので、それ以降の時間帯でなければ物理的に書き込み作業開始不可能(もし強引に録画中に同携帯で他作業開始すると異常発生して録画が水泡になる)
>>445>>447の続き
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/761
ノルウェーの映画監督(小生が“ノルウェーのつんく♂”として要チェックのアンドレ・ウーブレダルとは無縁無関の赤の他人別人)が2023年に『イノセンツ』(押井守の酷似題名映画とは無縁無関)という北欧四国合作の映画を日本で劇場公開しているが『童夢』のアイデア&プロットの無許可盗作ではないかと公開当時に一部で騒がれたが裁判訴訟に迄は到ってないな…舞台はノルウェーでアパートだか何だかに在住する少年少女が超能力に覚醒して最初は身近な動物を虐待したり同世代の子供に報復とかしてるのが徐々に範囲や対象が拡大していき~という内容だったと記憶しているが愛猫家にとっては拷問苦行(猫を焼却炉で惨死させる『ゴールデンボーイ』よりも残虐苦痛らしい)らしくイマイチ視聴意欲が沸かないのだが無料放送待望映画の一つ
- 448 : NHK名無し講座: 2025/06/29(日) 18:03:42.72 ID:cNPfU/tJ
- >>446
誰と錯覚誤認しているかは知らないが小生は2002年から実況民一筋にやっている古参実況民(同じコテ名でnoteに連載している人間は赤の他人で無縁無関)で長文を書くスタイルは20年以上貫徹しているし、一人称も“小生”で貫徹していて他の呼称は一切使用していないし前スレには一度も書き込んでいないし今スレも>>445が最初の書き込みだ…そもそもが書き込みに使用するガラケーでワンセグ録画を16時45分頃までしていたので、それ以降の時間帯でなければ物理的に書き込み作業開始不可能(もし強引に録画中に同携帯で他作業開始すると異常発生して録画が水泡になる)
>>445>>447の続き
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1751172220/761
ノルウェーの映画監督(小生が“ノルウェーのつんく♂”として要チェックのアンドレ・ウーブレダルとは無縁無関の赤の他人別人)が2023年に『イノセンツ』(押井守の酷似題名映画とは無縁無関)という北欧四国合作の映画を日本で劇場公開しているが『童夢』のアイデア&プロットの無許可盗作ではないかと公開当時に一部で騒がれたが裁判訴訟に迄は到ってないな…舞台はノルウェーでアパートだか何だかに在住する少年少女が超能力に覚醒して最初は身近な動物を虐待したり同世代の子供に報復とかしてるのが徐々に範囲や対象が拡大していき~という内容だったと記憶しているが愛猫家にとっては拷問苦行(猫を焼却炉で惨死させる『ゴールデンボーイ』よりも残虐苦痛らしい)らしくイマイチ視聴意欲が沸かないのだが無料放送待望映画の一つ
[PR]